好奇心から季節限定や地域限定ものを見ると、
つい買っちゃうことが多いんですけど、
プリッツの“小倉トースト味”を見っけました( ̄ー『+』ゝ発見!
小倉トーストは、地元の味なんです♪
あずきっぽい味がほんのりで甘さ控えめですし、
私も旦那さんも好きなフレーバーでした (o^^o)ふふっ♪
東日本編には、他に餃子味・ホタテバター味があって、
西日本編にはゆずこしょう味・焼あなご味・ねぎ焼味があるみたいw
ドライブでSAに寄ると、プリッツのご当地バージョンを見かけますね♪
以前、お土産で“信州りんご味”をいただいたことがあって、
とても美味しかった記憶がありますぅ(^-^)
そそ、こちらにはプリッツの“八丁味噌味”があるんですが、
ちょっと味が濃い目ですけど美味しいですよ(*^ー゚)b
今週は、木曜日が旦那さんの辞令と重なったので、
珍しく土曜日が買出しの日となりましたε=┏( ・_・)┛
で、お肉売り場でこんなのを見っけました♪
[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!
“四日市とんてきのたれ”。。。
四日市とんてき協会公認らしいですw(^^ゞ
帰宅して、さっきググッてみたら、
とんてき協会が運営してるHPにヒットしました
四日市の名物なんですね ((φ(・д・。)ホォホォ
東海地区のサ○クルKサンクスでも期間限定で、
四日市とんてきバーガー(298円)を販売してるそうですぅ♪
*四日市とんてきとは。。。
『単なる豚のステーキではなく、分厚く切った豚肉に、
ウスターソースベースの濃い目のたれをからめてソテーした
三重県四日市市のご当地グルメです』
![]() |
エリザベス (トヨタ プリウス) 主に運転するのは主人なので、 私の指定席は助手席となっております(^^ゞ |
![]() |
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 こちらで、コスパの高いコレは使えるという車関連以外の商品を紹介します (● ̄(エ) ̄●)ノ |