• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshizoraのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

ムルさんと遭遇

ムルさんと遭遇羽田空港の駐車場でムルティプラと遭遇。勝手に横に並んで記念写真(笑)。

……デカングーよりもムルティプラと遭遇することがむしろ多いような。それほどデカングーに会わないんですけど??
Posted at 2011/02/13 23:20:45 | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年12月04日 イイね!

カレンダー

カレンダー12ヶ月点検を実施。いえ、実際には11ヶ月ですが、正月の長期連休前に点検を済ませたかったので。走行距離は9600km。
不具合もなく、エンジンオイルも交換し、これで安心して冬を越せます。花粉フィルターも交換。結構黒くなっていて驚き。

点検終了後、ディーラーから壁掛けと卓上のカレンダーを頂きました。壁掛けカレンダーはあの『カングー、日本の道をゆく』。

…うちのカングーもありました。
ちっちゃいですが、いい記念に。
Posted at 2010/12/04 23:38:28 | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年11月06日 イイね!

FBM行ってきました

FBM行ってきましたフレンチブルーミーティングに行ってきました。

5月のカングージャンボリーもそうでしたが、また雨のイベント。前日まで台風が来ていたことを考えればまだマシなのかもしれませんが。…そう言えば去年のFBMも激しい雨に降られた覚えが。

8時頃に自宅近くの八王子ICから中央道に入り、気のせいか普段より少し台数の多いフランス車とすれ違いながら、途中のSAで朝食&休憩を取ってのんびり諏訪ICを目指していると、後方からどこかで見たような車が追い上げてきました。そう、Tipoの日本一周チャレンジランで活躍していたカングー(ビボップではない方)です。
もちろんFBMを目指していると思われ、その後ろにつけて一緒に並んで会場入りしようと……って結構飛ばす飛ばす。かな~り急いでいる様子。確かに、オフィシャルならもっと早い時間に会場入りしていなければならないのでは??
結局、Tipoカングーは諏訪ICを降りたらすぐにモスバーガーのドライブスルーに入ってしまったので、我々とはそこで分かれました。

天気さえ良ければ、駐車場の名車や珍車を見て周ったり、美味しいものを食べたりしたかったのですが、寒く小雨が降り続ける中で幼い子供を長時間連れて回るわけにもいかず、足早に出店のグッズなどを見て周っただけで退散しました。
それでも、ステッカーやキーホルダーなど珍しい品々をいくつかゲットすることができたので良しとします。
帰りがけにルノー村に立ち寄り、みんカラでブログ等を拝見している方々にお会いできたのもラッキーでした。



追伸。
結局、往復の道中で出会ったデカングーはあのTipoカングーだけでした(カングー1はさすがに多いですが)。相変わらずデカングーとの遭遇率は低いです。この1年近くでも見かけたのは1台あったかな??くらい…。
Posted at 2010/11/06 00:42:42 | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年10月30日 イイね!

FBM参加します

FBM参加します。
両親の上京と重なったり、台風接近もあって(子供が小さいので荒天での参加は困難)、直前まで迷っていました。なので、ルノー村にも予約せず。
が、どうやら台風は去ったようなので、両親も連れて参加することにしました。
206で参加した去年も天気が悪くて散々でしたが、今年も地面が雨でグズグズなのを覚悟して行きたいと思います。

駐車場では、ベールカクトゥスのボデー色に合わせて、ダッシュボード上にサボさん(NHKの番組『みいつけた!』に登場するサボテンのキャラクター)のぬいぐるみとサボテンを置いておきます(笑)。
Posted at 2010/10/30 23:16:18 | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2010年09月26日 イイね!

旧カングーのリフレクター

旧カングーのリフレクター雑貨屋でこんなキーホルダーを見つけました。

カバンなどに付けて使用するように反射材で旧カングーのシルエットがプリントされています。
"LA POSTE"と書いてあるから郵便配達の車でしょうか。
もう一つ"commande de surete"と書いてあるのですが、インターネットで自動翻訳したら『安全性の順序』と訳されました。はて???
Posted at 2010/09/26 01:03:37 | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

愛車が三台続けてフランス車。しかも最後は並行輸入。 特にフランス車党というわけでもなかったのですが、フランス車は自分の感性にしっくりくるようです。 ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TWINS AUTO MUD FLAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:54:55
シフトブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 22:23:35
フレンチカーズ@ココログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/28 20:49:39
 

愛車一覧

ルノー グランカングー ルノー グランカングー
「グランカングー」 1.5Lディーゼルターボ 6速マニュアルT/M 左ハンドル 定員7名
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めてのフランス車。手頃でプレミアム感もあり、乗っていて心が躍る良い車でした。
ルノー カングー ルノー カングー
旧型カングーのデザインと取り回しの良さにも惹かれていましたが、車内の広さや乗心地の良さで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation