• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

27万Km突破。

27万Km突破。 土曜の夜から日曜の朝にかけて強風が吹き荒れ、家から外に出る気がまったく失せてしまい・・・
それでも午後には回復したので、今更ながら奥多摩に出撃しました。そろそろ奥多摩湖も桜が咲き始めるはず。。。
しかし、渋滞を抜けて着いたのが夜18時を越えてしまい、奥多摩周遊道路は通行止めタイムに(アチャー

青梅街道の途中途中で電信柱の改修工事が行われていたので、各所で通行止め&通行規制だったのではないかと。荒天の翌日だから仕方がない。
小菅を抜ける国道139号も工事をしている様子が伺えたので、周遊道路迂回→139号で山梨入りも断念しました。こうなってしまうとどこで通行止めになっているのかわからない。引き返すのが大変になるので、さっさと戻ることにしました。

青梅戻りで乗り乗りになって坂道を下っていたところ、気がつかないうちに27万kmを超えていました。カメラを構えたときには時すでに遅し。
次回は28万Km。30万Kmまでもう少し先ですが、こいつとなら達成できる気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 23:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

修理完了
fuuka802さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

買い換え…
THE TALLさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:59
27万キロ おつかれさまです!
私の30は11万キロ・・・
年間5000キロしか乗らないので・・・
あと32年ですね(笑)

奥多摩行かれたのですか・・・
あの時間だと大変でしたね~
私は朝7時前に登り昼に下ったのでなんとか渋滞にはまりませんでした!

毎月川〇PA&奥多摩には出没しているのでその内お会いできますね!

コメントへの返答
2010年3月23日 2:38
どーもです。
そういえば、奥多摩周遊は二輪が一方通行になるんですってね。JAF会報読んで知りましたw
最近センターコンソールのパワーウインドウスイッチで、右後ろ側の窓が開閉できなくなりました。ドア側のスイッチでは開閉できるのになあ。。。一個よくなると一個だめになるので複雑です。

プロフィール

○遍歴 元アキバの家電量販店のパソコン販売員。 昼間は商社の営業マン(下っ端)。 日産党でレンタルカート愛好家。 マイコン(死語)歴2×年のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車からこつこつといじってきたS15を事故で壊してしまい、 さらに同乗者を怪我させてしま ...
日産 サニー 日産 サニー
FB14サニー スーパーサルーンV 1.5リッターAT 大学二年で山の手内からぎりぎり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めて自分で購入した新車。 それまでは親父に提供してもらったFB14サニー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation