
土曜の夜から日曜の朝にかけて強風が吹き荒れ、家から外に出る気がまったく失せてしまい・・・
それでも午後には回復したので、今更ながら奥多摩に出撃しました。そろそろ奥多摩湖も桜が咲き始めるはず。。。
しかし、渋滞を抜けて着いたのが夜18時を越えてしまい、奥多摩周遊道路は通行止めタイムに(アチャー
青梅街道の途中途中で電信柱の改修工事が行われていたので、各所で通行止め&通行規制だったのではないかと。荒天の翌日だから仕方がない。
小菅を抜ける国道139号も工事をしている様子が伺えたので、周遊道路迂回→139号で山梨入りも断念しました。こうなってしまうとどこで通行止めになっているのかわからない。引き返すのが大変になるので、さっさと戻ることにしました。
青梅戻りで乗り乗りになって坂道を下っていたところ、気がつかないうちに27万kmを超えていました。カメラを構えたときには時すでに遅し。
次回は28万Km。30万Kmまでもう少し先ですが、こいつとなら達成できる気がします。
Posted at 2010/03/21 23:27:56 | |
トラックバック(0) | 日記