• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@Ver8.00のブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

結局買ってみた

結局買ってみた以前のブログでグランツーリスモ5の収録車種についていろいろ書きましたが、取り敢えずやってみてみようと思い、買って来ました。

まあ事前に予約してたからってのもあるのですが…

取り敢えず、最初に買える車の中から、以前実際に乗っていた事もある、ロードスター(NA6)を選択してスタート♪

スタビリティコントロールやABSをカットしてみると、動きがリアル過ぎてコントローラーのボタン操作ではやりにくい(涙)

ブレーキングですぐロックしちゃうんですよね…

まだ30分位しかやってないのですが、シミュレーターとしてはリアルになっていていいと思います(・∀・)ノ

ただ、ロード時間が長くてちょっとイライラしますね(汗)

これでコルトVRが収録されていればなお良かったんですけどね~

Posted at 2010/11/26 00:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月21日 イイね!

ラリーアート&コルトスピードのイベントに行ってみた

今日はラリーアート&コルトスピードのイベントに行って来ました。

お目当ては、ラリーアートのナンバープレートカバーだったのですが、すでに廃盤との事(涙)

最近何故かフロントナンバープレートが曲がるので、カバー欲しがったんですけどね…

気を取り直して、ラリーアートの補強パーツの話とコルトスピードのタコ足を見てきました。

ラリーアートの補強パーツ3点セットはまだ継続生産するみたいなので、今後予算のある時に導入を検討しようかと思います。

コルトスピードのタコ足は、試作品を手に取って見せてもらいましたが、溶接も上手く出来ていて、エンジンとの接合部の処理も段の無いようになっていました。

あれだけキツい曲げのあるパイプレイアウトで、溶接でパイプを繋ぐ箇所を極力減らし、パイプを曲げて作っているのに、曲げジワが無いんですよね。

他のメーカーのコルト用のタコ足は見たこと無いので、他と比較は出来ませんが、かなりいい出来だと思います。

でも、チューニングパーツ買う前にタイヤを買わなくては(笑)

もうそろそろ、スリップサインが出て来そうです(汗)
Posted at 2010/11/21 22:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

GT5の収録車種について

ようやくグランツーリスモ5の発売日と収録車種が決まったみたいなので、収録車種を調べてみたのですが、コルトラリーアートバージョンRが入ってないΣ( ̄□ ̄;)

他の収録車種を見ても、新規の収録車種が少ない気がするような(;^_^A

あれだけ発売延期を繰り返しておいて、収録車種が過去のグランツーリスモシリーズの焼き直しにしか思えないんだよね(`へ´)

もともとハコ車のゲームなのだから、F1とかカートとか明らかに走りの車じゃない車を入れるんだったら、新規のスポーツカーを入れて欲しかったな~

FTOに乗ってた時は、筑波走行会の前のシミュレーションに使えるので、グランツーリスモ4はよくやってたんだけど、コルトラリーアートバージョンRが入らないんじゃガッカリです(T_T)
Posted at 2010/11/14 10:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月07日 イイね!

BLITZのイベントに行ってみた

今日はBLITZのイベントに行ってTouch‐B.R.A.I.Nを見てきました。

コルトラリーアートバージョンRの場合、車種別適合表には年式が07年までと10年からと書いてあったので、08年式の自分の車に着くのか解らなかったので、メーカーの人に直接聞いてみたら、実際に試着させてもらいました。

試着させてもらったら、あっさりと装着でき表示も出ました。

これなら補助金貰えるうちに申し込んどけば良かったかなと少し後悔…(涙)

Refrash機能でリミッター解除などの純正コンピューターとの双方向通信が出来るのが特徴ですが、最初にエボやスバル系の車種から開発するとのことなので、コルト用はまだ先になるみたいです。

取り付けも簡単で表示も見やすいので、Refrash機能でコルトが弄れるようになったら欲しい一品ですね。

ただ、補助金が無くなってしまったので、普通の値段だとどうしても高く感じてしまう…(汗)
Posted at 2010/11/07 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

今日のドライブと散財

今日のドライブと散財今日はちょっと甲府まで足を延ばして、TE37を買って来ました(・∀・)ノ

ネットで見つけて、お店まで見に行こうと、カーナビに住所を入力しようとしたら、市町村合併で市の名前が変わっていて入力出来ない(T_T)

電話番号を入力しても、明らかにネットで見た地図と違う場所を示してるし( ̄□ ̄;)!!

仕方がないので、携帯で地図調べて、ナビ画面をスクロールさせて店の場所と思われる場所で決定させてスタート♪

しかし、今度は高速降りてしばらく走っていると、地図に無い道に入っていた(・・?)

しかも、交差点の名前まで変わってるし~(汗)

流石に5年前の地図データでは厳しいかな(汗)

ナビで簡単に行けると思って、下調べをろくにしなかったのが原因かと…

でもなんとか迷わずに行けましたヾ(=^▽^=)ノ

店で傷と歪みのチェックをして、問題無さそうだったので購入しましたヽ(´▽`)/

16インチのインセット42の4本セットで買ったのですが、1つ問題が…

それは…

タイヤが着いてないので装着出来ない~Σ( ̄□ ̄;)

まあ変に使えないサイズのタイヤが着いているよりはいいんですが、早急に16インチのタイヤを用意しないと、ただの物置を占領するアルミの塊になってしまうのでなんとかしないと(汗)

けど、夏タイヤを買うのはもうちょっと後にする計画だったので、しばらくは物置に冬眠かも(笑)

Posted at 2010/10/10 22:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ど~もぱち@Ver8.00です。 今までの車歴は 4輪 ロードスター(NA6,MT)          ↓ ロードスター RSリミテッド(N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またまたまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑)
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
またまたまたまた限定という言葉に惹かれて購入(笑)
その他 タミヤ アバンテJr. (その他 タミヤ)
2012年に再販されたので購入。 タイプ2シャーシ。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
またまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑) ドゥカティ現行ラインナップ上最軽量かつ最もシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation