• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@Ver8.00のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

今日のドライブと散財

今日のドライブと散財今日はちょっと甲府まで足を延ばして、TE37を買って来ました(・∀・)ノ

ネットで見つけて、お店まで見に行こうと、カーナビに住所を入力しようとしたら、市町村合併で市の名前が変わっていて入力出来ない(T_T)

電話番号を入力しても、明らかにネットで見た地図と違う場所を示してるし( ̄□ ̄;)!!

仕方がないので、携帯で地図調べて、ナビ画面をスクロールさせて店の場所と思われる場所で決定させてスタート♪

しかし、今度は高速降りてしばらく走っていると、地図に無い道に入っていた(・・?)

しかも、交差点の名前まで変わってるし~(汗)

流石に5年前の地図データでは厳しいかな(汗)

ナビで簡単に行けると思って、下調べをろくにしなかったのが原因かと…

でもなんとか迷わずに行けましたヾ(=^▽^=)ノ

店で傷と歪みのチェックをして、問題無さそうだったので購入しましたヽ(´▽`)/

16インチのインセット42の4本セットで買ったのですが、1つ問題が…

それは…

タイヤが着いてないので装着出来ない~Σ( ̄□ ̄;)

まあ変に使えないサイズのタイヤが着いているよりはいいんですが、早急に16インチのタイヤを用意しないと、ただの物置を占領するアルミの塊になってしまうのでなんとかしないと(汗)

けど、夏タイヤを買うのはもうちょっと後にする計画だったので、しばらくは物置に冬眠かも(笑)

Posted at 2010/10/10 22:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月26日 イイね!

タイヤローテーション

今日はコルトのフロントタイヤの溝が無くなってきたので、タイヤローテーションをしました。

ただ、もう前後共に溝があまり無いんだよね~(涙)

とりあえずローテーションしても、フロントが3分山くらいでリアが2分山くらいしかないので、どのみち近いうちにタイヤを買うようですねΣ( ̄□ ̄;)

このまま15インチで行くか、それとも16インチに戻すかどうしょうかな~(~ヘ~;)

15インチの滑り出しの穏やかさ&コストの安さを取るか、16インチのサイズウォールの剛牲を取るか悩みどころです( ̄~ ̄;)
Posted at 2010/09/26 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月11日 イイね!

会社の研修旅行(車ネタ)

会社の研修旅行(車ネタ)昨日から会社の研修旅行で静岡に来てます(・∀・)ノ

研修の一環として、スポーツカートに乗りましたヾ(=^▽^=)ノ

昨日タイムアタックをしたのですが、前走車に引っ掛かりタイムが出なかったので、今日また乗って来ましたが、タイム計測が出来ないとの事(;^_^A

仕方がないので、7分を3本走った所で止めようと思ったのですが、終わって帰ろうとする度に、新たなメンバーが増えて一緒に走る事になり、最終的には6本走りましたΣ( ̄□ ̄;)

いろいろと走り方を変えながら走りましたが、パワーの無いカートなので如何にコーナーで失速させないで走るか&次のストレートで車速を伸ばせる為のライン取りが大事だと思いました(^^)v

パワーの無い車で走ると、勉強になって良いですね。

ただ流石に6本走ると、腕が痛い…
Posted at 2010/09/11 23:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月02日 イイね!

ベストモータリングを買ってみた

ベストモータリングを買ってみた今日はベストモータリングの10月号を買って来ました(^O^)

今回は、ホットハッチ特集があって、コルトも出てるので見て見たけど、他の車が300万円前後の車ばっかでコルトには荷が重い気が…

筑波2000で10台で予選をやって、上位5台で決勝を行う企画ですが、コルトがまさかの大健闘!

なんと予選通過しちゃいました\(^O^)/

車の価値はサーキットのベストタイムだけで決まるものでは無いですが、やっぱり自分の乗っている車と同じ車が健闘すると嬉しいですね(*^□^*)
Posted at 2010/09/02 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月22日 イイね!

ヒュンダイジェネシスクーペ試乗

ヒュンダイジェネシスクーペ試乗今日は、奥多摩をドライブしてから、ヒュンダイのジェネシスクーペを試乗して来ました(^O^)/

初めに見た印象は、思ったよりデカい!(特に全幅が)

乗ってみると、幅が有る上に左ハンドルのMTなので運転しにくいΣ( ̄□ ̄;)

まあ馴れれば問題無いとは思いますが…

エンジンは2リッターターボですが、最大トルクを2000回転で発生させ、そのままフラットな特性なので、ゆったり乗るには乗りやすいですね(^O^)/

チューニングパーツもいろいろ有るので、チューニング次第では化けるかも。

ただ、巷では2リッターターボ、FR、MTという事でシルビアの後釜的な車と言われてますが、このサイズでは流石にムリが有る気が…

ボディサイズ的にはスカイラインクーペと同じくらい有るので狭い峠では使いにくそうですね(;^_^A

その上、車重が1500Kg近く有るので、動きが重い( ̄□ ̄;)!!

タイヤサイズも標準グレードで18インチ、スポーツグレードで19インチと大きいので、ランニングコストも掛かりそう(汗)

人と違う車で目立ちたい人には良いと思いますよ(^^)v

これに触発されて、国産スポーツカー市場が活性化すれば良いですけどね(´∀`)
Posted at 2010/08/22 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「RE-V7欲しいねぇ🦔🏎️」
何シテル?   09/28 22:11
ど~もぱち@Ver8.00です。 今までの車歴は 4輪 ロードスター(NA6,MT)          ↓ ロードスター RSリミテッド(N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またまたまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑)
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
またまたまたまた限定という言葉に惹かれて購入(笑)
その他 タミヤ アバンテJr. (その他 タミヤ)
2012年に再販されたので購入。 タイプ2シャーシ。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
またまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑) ドゥカティ現行ラインナップ上最軽量かつ最もシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation