• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@Ver8.00のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

純正VS社外

今回の車検でグレーゾーンだったためローポジションレールから純正に戻したシートレールで1週間乗ってみました。

陸運局に直接持ち込むって手段もありましたが、車検切れが近く、もし持ち込んでNGだった場合車検が切れてしまうため、今回は確実な純正戻しの手段を取りました。

純正だと、40㎞くらいまでの速度だと、アイポイントの高い純正のほうが、視界が広く取れるのでイイのですが、60㎞くらいの速度になると、重心の高さゆえに少し不安定な気がしました。

個人的には40㎞くらいまでなら純正のメリットのほうが良く感じ、60㎞くらいになるとローポジションレールのメリットが出てくる感じですね。

結局何が良い物かは、使い方や使う人によって変わるってことなんだよね~(*´▽`*)
Posted at 2013/06/30 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

車検と保安基準とシートレール

今日は車検に出していたコルトを引き取ってきました(・ω・)ノ

ただ、今回の車検で純正レカロシートをローポジション化させるシートレールが、強度証明が無いとの事でNGとなり、純正シートレールに戻しました(*´Д`)

どうやら、つい最近保安基準が変わったらしく、NGになったようです。

車検を出した店としても、白黒はっきりしない物については、NGにしないといけないので、素直に受け止めて純正に戻してもらいました。

聞いた話だと、部に粗悪な作りの物があったりするらしいので、きちんとした強度証明の有る物以外はNGだそうですね。

そんな訳で、久しぶりに純正のポジションで街中を走ってみて個人的に感じたのは

 ・アイポイントが高いので街乗りでは視界が広く取れて楽

 ・へダルと足の角度が変わりペダルコントロールがしやすい

 ・シートレール自体がしっかりとしていて、ガタつかない

ってことですかね(・ω・)ノ

もちろん人によって体格差があるので感じ方は人それぞれでしょうがね。
Posted at 2013/06/25 01:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

納車したけど通常の3倍の速さで走れる訳では無い(笑)

納車したけど通常の3倍の速さで走れる訳では無い(笑)今日はついにバイクが納車されました(*´▽`*)

久しぶりに2輪乗りに復活しました(・ω・)ノ

今回の復活に当たり、色々なメーカーの車種を検討する時に重要視したのが

  ・あまり大きすぎない事

  ・適度なパワーが有る事

  ・スーパースポーツほどハードでは無く、ある程度のスポーツ性を持った車体

って事を考慮した結果…

初の外車、しかもイタ車の

ドゥカティ Monster 20th Anniversary Edition 696になりました~(^^♪

(写真手前の赤い奴です)

天気も良かったので、友人のバイクにタンデムで店までバイクを取りに行き、そのあとイタリアンのお店でランチを食べていたら…

どんどん雲行きが怪しくなってきたーΣ(・ω・ノ)ノ!

仕方なくすぐに家に帰った為、あまり乗れなかったのが残念(*´Д`)
Posted at 2013/06/23 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

乗り替え

乗り替え今日はコルトを車検の為にDに預けて代車を借りて来ました(^-^)/

今回の代車は先代ekワゴンのパワースライドドア装着車です(^-^ゞ

あまり高すぎない全高に軽くてコンパクトな車体は乗りやすくてイイ♪

パワースライドドアもレールを外から見えないように作られていて、イイ作りしてある(^^)

無駄に何度か開け閉めしたのはナイショ(笑)

とりあえずコルトが帰って来るまでしばらくのお付き合いになります(^-^ゞ
Posted at 2013/06/22 14:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

納車に向けての準備

納車に向けての準備今日は、先週契約した乗り物に必要な物を買ってきました(・ω・)ノ

まずはボディカバーを選ぶ事にしたが、価格や性能がピンキリで何を選ぶかかなり迷う(;´Д`)

取りあえず、中間価格帯の物にしようといろいろ見ていたら、最上級クラスのカバーがなんと半額で売られているではないかΣ(・ω・ノ)ノ!

しかも自分の探しているサイズがあったヽ(^。^)ノ

半額になったので、中間価格帯の物とたいして変わらない値段になったので即購入!!

いい買い物出来たわ~(*´▽`*)

それと、盗難防止ロックとシューズも購入し、あとはジャケットを買おうとしたら…

欲しいジャケットのサイズとカラーが見つからない(゚Д゚;)

もうこの時期だと夏物のジャケットは在庫のみの販売になっていて、メーカーにも無いとの事(;´Д`)

仕方がないから、違うジャケットにするか、色違いを買うか悩んでいたが、最後に立ち寄った店で多店舗の在庫から取り寄せられるとの事で、希望通りのジャケットを買う事が出来ました(^^♪

予定なら、あと2週間で納車出来るので、一段と楽しみになってきた~(´・ω・`)
Posted at 2013/06/10 01:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「選挙に行こう」
何シテル?   07/20 10:00
ど~もぱち@Ver8.00です。 今までの車歴は 4輪 ロードスター(NA6,MT)          ↓ ロードスター RSリミテッド(N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またまたまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑)
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
またまたまたまた限定という言葉に惹かれて購入(笑)
その他 タミヤ アバンテJr. (その他 タミヤ)
2012年に再販されたので購入。 タイプ2シャーシ。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
またまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑) ドゥカティ現行ラインナップ上最軽量かつ最もシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation