• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@Ver8.00のブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

3回目の車検(久々車ネタ…ってコト!?(笑))

3回目の車検(久々車ネタ…ってコト!?(笑))最近はバイクネタばかり書いてばかりだったので、久々に車ネタを書きます(笑)

ついにエボも納車から7年経ち、3回目の車検を受けてきました(●´∀`●)

特に大きな異常も無く、無事に3回目の車検を取り、これからもなるべく永く乗り続けて行きたいと思います(。・∀・。)ノ

ただ、納車から7年経ったった…ってコトは、三菱自動車からランサーエボリューションの歴史が途絶えて7年経ったった…ってコトでも有るんですよね(ToT)

もちろん技術的なものは、他の車種に生かされているのでしょうが…

最近ラリーアートが復活したので、これを機にイロイロなラリーやレースフィールドに帰ってきて欲しいですね(._.)オジギ

個人的にはGRヤリスとバチバチにやり合うミラージュが見てみたいですね(^∇^)
Posted at 2022/11/09 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

また筑波2000の走行会に参加してきた…ってコト!?

また筑波2000の走行会に参加してきた…ってコト!?ちょっと前にYZF-R7に乗り換えてから2回目の筑波2000の走行会に参加してきました(。・∀・。)ノ

今回は初めて中級クラスで参加しました(それまでは初級クラスで参加)(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)

今回は前回の走行会でガリガリになっちゃったバンクセンサーは外して走りましたが、今度はサイドスタンドを擦りました(>_< )

やはり中級クラスになると、周りも速い人が増えますねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

その為か、ついムリしてアジアコーナーでハイサイドを起こしかけてあわや転倒しそうになりましたが、何とか堪えて転倒は免れました(゜ロ゜;三;゜ロ゜)

慣れて来て少しずつペースアップを試みたのですが、今度は最終コーナー立ち上がりでアクセルを開け始めた所で、車体がバイブレーションを起こし、アクセルオフでバイブレーションは治まったものの、その走行枠が最終走行枠で、そのままチェッカーフラッグが出たので、もう1周試す事が出来ず原因がよく分からないまま終わってしまいました(>.<)

車体に異常は無さそうで、帰りの自走時にも異常は感じなかったので、マシントラブルとかでは無さそう(´・_・`)

とりあえず、最大の目標で有る、家まで無事に帰るという目標は達成しました(´▽`)ノ
Posted at 2022/11/07 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

価格改定

こんな時代だから仕方ないでしょうけど、今日からアライヘルメットの価格が改定されましたね( ;∀;)

原材料費などイロイロとコストが掛かっちゃうでしょうから仕方ないですね( ´Д`)=3

値上がりは受け入れるので、これからも安全なヘルメット造りを続けて欲しいですね(*- -)(*_ _)ペコリ

まあ2つ前のブログで書いたけど、値上がり前に滑り込みで人生初となるアライ最上位RX-7モデルとなるRX-7X買っちゃいましたけど(笑)

ついに初めてのRX-7Xなので、来るのが楽しみです( ^▽^)
Posted at 2022/11/01 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「選挙に行こう」
何シテル?   07/20 10:00
ど~もぱち@Ver8.00です。 今までの車歴は 4輪 ロードスター(NA6,MT)          ↓ ロードスター RSリミテッド(N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またまたまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑)
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
またまたまたまた限定という言葉に惹かれて購入(笑)
その他 タミヤ アバンテJr. (その他 タミヤ)
2012年に再販されたので購入。 タイプ2シャーシ。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
またまた限定と言う言葉に惹かれて購入(笑) ドゥカティ現行ラインナップ上最軽量かつ最もシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation