• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monobookのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

LEDルームランプセットを装着しました

といってもポロの方です。
実は、これは非常にありがたいお話で、oborosakuyaさんが6Rポロ用のLED電球を使わないので、差し上げますとお申し出がありました。
まずもって、oborosakuyaさんにこの場をお借りし、厚く御礼申し上げます。

作業は全部で20分。ヒューズ切れも起こらず、車内は明るくて非常に満足しております。
さすがは風祭工房の商品。いいものです。

となれば、当然シャランも???
うーんどこかで金山を掘り当ててみるか(笑)。

写真・・・あっ、撮り忘れた。。。
Posted at 2013/11/29 21:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

1mmの攻防

シャランには新規のナビを。


そしてポロにはシャランのナビを移植。


まあ大変でした。
monobookは単純な奴ですので、シャランに付けたCN-R500-D-Dとポロに付けたHW890CDWA(共にパナソニック製)のコネクターが一緒なので、玉突き移植をする際にシャランに新しい配線キットを使わず、そのままコネクト。気持ちよく使っていたのですが、Dからの連絡で「890と500のコネクターは全く一緒ですが、890の方が500よりも電源を1本余計に使っているんですよ。済みませんがシャランについている配線キットを下さい」の一言。配線を交換し納車に間に合いました。

問題はここから。
ポロへの移植後に気づいた話。890付属の取り付けキット。実はこれのフロントパネルを使うと、画面部分をオープンに出来ず、ナビのチルト機能やCD、SDカードが使えないんです。

あれこれ試したけど、規程のねじ位置できちんと取り付けをしたら、問題なくオープンできる。
当然といえば当然。
でも、フロントパネルの枠を入れた時点で、開かなくなる。
理由がわからず困りましたが、どうやらフロントパネルの枠が取り付けキットを圧迫していたため、開閉が出来なくなる事態にそのため、苦労に苦労を重ねて検証確認をして、フロントパネルも動作するように対処しました。

ほんの僅か1mmの違いで使い物にならないこともある。今日はそれを本当に感じました。

あと困っているのは、CN-R500-D-Dのdrive p@ssが使えないこと。
ブルートゥース接続をしているにもかかわらず、HDMIケーブル接続が出来ない。
携帯もUBSからハイビジョンの信号が出るのに、どうすれば良いのだ??
Posted at 2013/11/27 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

新しい2台体制

18日月曜日、我が家に新戦力が投入されました。

ポロ6R コンフォートラインです。
前の9N スポーツラインが車検で、また至る所にガタが出始めたので、車検の際に修理するか箱替えか考えていましたが、妻が「黒いポロ、買ってきて!」の一言で決めました。
排気量も1.2lとダウンサイジング。でも軽快な走り。1.6lの前車が重たく思いました。

Coo_papaさんとは本当に対照的です。

すみません。Coo_papaさん、勝手にピロフィール写真を拝借しました。
Coo_papaさんのところは、白のシャランHLとパサートCL。
清潔感があふれています。

vwjさんは、私よりずーっと先に黒のポロのオーナーになったので、うちは2番煎。
また楽しくいじっていきたいと思います。

いま考えているのは、純正HIDへの交換。
先立つものを使い果たしたので・・・(泣)。
よーし!誰からか召し上げるか(悪笑)!
Posted at 2013/11/26 00:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

soutahayataさんとプチオフ

suzukaオフのあと、伊勢と京都を旅行されたsoutahayataさんをお誘いし、プチオフをしました。



うちでしばらく話したあと、一緒に近くのファミレスで夕食。
suzukaでの話や車の話、今回の旅行のことなどに花を咲かせて、楽しい一時をすごしました。

で、なぜかsuzukaからうちの車に乗り込んできたバブルス君。
当然、プチオフに参加。


ところがこのあと、妻が・・・

soutahayataさんの息子さんに手渡し、関東方面へ旅立ちました。

soutahayataさんのご家族の皆さん、無理言ってお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
また次回お目にかかれるのを楽しみにしています。
Posted at 2013/11/25 20:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

suzukaオフでの景品について

おかずさん&monobookがいつもお世話になっているDからご提供いただきました景品の一覧です。
ちなみにmonobook持参分のみお知らせいたします。

1.腕時計 1本
2.水筒 2本
2-t.ティグアンの名前付きボトル型水筒 4本
3.マグカップ 
4,ニュービートルデザインのデジタルクロック 2個
5.革ケースの札入れ 1個
6.革ネックストラップ(MONOとのコラボ) 1本
7.付箋セット 1個
8.USBネックホルダー 2本
9.革ケース付きボールペン 1本
10.キーホルダー(7年連続輸入車№1記念) 1個
11.ウォルフィキーホルダー 2個
12.スケルトンLCDキーホルダー 3個
13.ニュービートル革製コインケース 2個
14.ポロ5枚組コースター 2個
15.TSI&DSGキーホルダー 1個
16.VWキャップ 5個
17.フォトスタンド(MONOとのコラボ) 1個
18.フロンドウィンドウ日よけ 1枚
19.ニュービートルブレーキキャリパーキーホルダー 1個
20.ゴルフGTIオリジナルミニウォーレット 1

1番の目玉景品は、10番のキーホルダー。7年連続輸入車№1を記念し「7」の金属プレートがあしらわれています。これ実はシルバー925で出来ています。当たった方はどなたかな?

あとはVWの茶色いトートバック。これはmonobookがVWから召し上げたプレゼントでいただいたものですが、使わずに部屋の片隅で袋に入っておいたまま。
材質はストラップは牛レザー、生地はなんとカブリオレの幌の生地で出来た逸品です。
来年もこれだけ提供してくれるかはわかりませんが、出来るだけご協力をいただくつもりでおります。

明日はDへポロの部品装着と、お礼かたがたオフ会の報告に伺います。



あっ、また出してしまいました(笑)。
Posted at 2013/11/24 16:41:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@影虎。 さん それチョーヤバイ奴です。ちなみに2週間前に知内から届いたニラ。あれを醤油漬けにしたら・・・これもかなりキワモノになりました(笑)」
何シテル?   04/01 11:10
どうぞよろしくお願いします。 20歳で車を乗り始めて、ずーっと車好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213141516
17 1819 202122 23
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初代シャランとニューシャランをそれぞれ2台乗り継ぎ、いよいよ5台目のシャランTDIハイラ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロが車検でしたので、乗り換えました。 2024/09/13 箱替えになりました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
やっと2/23に納車されました。2012モデルです。当たりであれば、是非とも末永く乗って ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の車です。が、3回目の車検を迎えあっちこっちガタが出始めましたので、思い切って箱替えし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation