• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monobookのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

ワタシの旅をアテンドしていただきました。みん友さんと共に・・・ その3

前夜はほろ酔い・・・いや調子よく千鳥足でホテルに帰り、そのままベッドイン。
気がつけば、朝の8時前。少し荷物を片付け、シャワーを浴びて帰ってくると携帯に着信が・・・。
そうです、景虎。さんとの待ち合わせ時間を8時半と約束した筈なのに、9時と勘違い。
慌てて服を着て、ホテル前に行ったら既にスタンバイ。
平身低頭、申し訳なかったです。
alt
あれ?昨日のエスロクとちょいと違う。確か昨日のドアノブはカーボン仕様だったような???
再び助手席にお邪魔し、速攻で・・・
alt
噂の和商市場へ。
20回近く道東へ訪れていながら、実は和商市場の評判が思わしくない時代もあり、敬遠していた時代も・・・。でも今回は、地元の景虎。さんの案内なので、エロエロ色々教えていただきながらウロウロ。
景虎。さんは、
alt
文句なしの行者ニンニク。一袋の量を見たら昨日のホイコーローにどれだけ入っていたことか・・・。
実はこの日の朝は、本当に大変でした。イロイロ・・・。

で、いよいよドーピングの売っている
alt
かのお店にGO!
alt

イロイロ並んでいますが・・・どう考えても回転寿司以下のお値段。しかもネタが新鮮でオコメもいい!

もちろんお目当ては・・・
 alt
この2点。いや、この値段はあり得ない。。。
そして、
alt
毛ガニのエキスがたっぷりの汁物をセット。

食レポ。
頭トロ・・・もうドリンク。本当に飲み物。しかも脂がくどくない。
大トロ・・・所謂、ミカンジュースで言えば、つぶつぶ入りの飲み物。
感動しました。

この後、もう一つお目当てのお店にGO!
店頭で景虎。さんがイロイロ店員さんと雑談。
翌朝、スペシャル仕様のものを引き取りに来る約束をして、和商市場を後にしました。

この後、所用その1を済ますために、エスロクで再び乗り込み、車内では、エスロクの熱~い思いを語って頂きました。そしてここで景虎。さんとお別れ。
alt
まだ桜が少し残っていました。

景虎。さん。僅かな時間でしたがアテンドいただき、本当にありがとうございました。
しかし濃密な時間。これは忘れることの出来ない思い出です。

とりあえず所用を済ませて、午後は、学生時代のお父さんの1周忌でお参りに行く約束。
朝から食べ過ぎましたので、しばらく歩いて移動することにしました。

続く・・・
Posted at 2022/05/22 20:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

ワタシの旅をアテンドしていただきました。みん友さんと共に・・・ その2

では、続きです。
みん友の景虎。さんと2人で山水園謹製、エゾシカフィレ肉と行者ニンニクの特製ホイコーロー+小皿に舌鼓を打ち、再びエスロクでホテルへ戻り、翌朝会う約束を交わし、腹ごなしにしばらく街中をウロウロ。
alt
根釧地域は、太平洋からの霧が多く、街中は幻想的な雰囲気。

これも釧路に来たら外せない、つぶ焼きとラーメンの「かど屋」。alt

もちろん、もうラーメンは胃袋に入る余地が入りませんので、名物のつぶ焼きを2人前。1人前5個なので、これはぺろり。alt
つぶ貝の身とそこから出るエキスの旨み(景虎。さんのコメントそのまま(笑))。←ごめんなさい。でもこの表現が一番的確。本当にこのコメントしか浮かばないんですよ。この旨みと香りが伝えられないのが残念。
あっ、この撮り方は本家本元の景虎。さんから許可を頂きました。
あと、タイトルもパロらせて下さい。
店員さんに伺えば、本当に手間が掛かる作り方で驚きました。

そしてその後は、いつもお邪魔しているお店へ・・・。どう考えても、滋賀の住人が釧路のバーの常連客というのもおかしな話(笑)
alt
マスターと女性バーテンダーのお二人と道東の楽しい話に花を咲かせました。

帰りはすでに千鳥足。
alt
でも、これが失敗の元に・・・。
続く・・・。

Posted at 2022/05/21 13:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

ワタシの旅をアテンドしていただきました。みん友さんと共に・・・ その1

こっちは、本当にご無沙汰&リードオンリーになっていたのですが、今日は久しぶりに書きましょう。
以前からエスロクと道東の話題(とくにグルメ)情報を多く発信してきている「景虎。」さん。

で今回、約4年ぶりに道東へ上陸することをお伝えしたところ、非常に多忙な中、枉げて時間を割いて頂き、夕食をご一緒することになりました。
ホテルのお風呂でさっぱりしたあと、あのエスロクで颯爽と登場。
そのまま拉致されたのが・・・
そう、釧路市にある中華の山水園。
alt

もちろんここで、オーダーなんかは野暮な話で、あるメニュー1択のみ。
それがこちら↓
alt
エゾシカフィレ肉と行者ニンニクの特製ホイコーロー。
で、これがまた、なまらうまい!

しかもお店のご主人のご厚意で小皿が追加。
alt

alt

私は普段あまりお米を食さないのですが。。。ダメです。完食。このホイコーローは無限に白飯がいけます。
短い時間でしたが、本当に色々な楽しいお話ができて嬉しかったです。そして、景虎。さん、ごちそうになり、ありがとうございました。
・・・続く
Posted at 2022/05/17 20:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@影虎。 さん それチョーヤバイ奴です。ちなみに2週間前に知内から届いたニラ。あれを醤油漬けにしたら・・・これもかなりキワモノになりました(笑)」
何シテル?   04/01 11:10
どうぞよろしくお願いします。 20歳で車を乗り始めて、ずーっと車好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初代シャランとニューシャランをそれぞれ2台乗り継ぎ、いよいよ5台目のシャランTDIハイラ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロが車検でしたので、乗り換えました。 2024/09/13 箱替えになりました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
やっと2/23に納車されました。2012モデルです。当たりであれば、是非とも末永く乗って ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の車です。が、3回目の車検を迎えあっちこっちガタが出始めましたので、思い切って箱替えし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation