• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

ナショナルカラー

最近面白い発見をしました!ナショナルカラーと呼ばれる各国ごとに定められた色があって一般的なものではスポーツが有名です。以前はモータースポーツでもナショナルカラーが使われていて、その色に塗装したレーシングカーで走っていたそうです。わかりやすい例を挙げればイタリア車は赤で超メジャーなヤツはフェラーリですよね。あとアメ車では青に白いセンターストライプで、以前「スネークダッシュ」のブログでご紹介したシェルビー・コブラがそうです。さらにはイギリス車では緑色なんです。ちなみに日本車は白に赤丸(日の丸カラー)で昔ホンダのF1がそうでした。

ロードスターのVスペシャルというグレードでは緑色なんですが、VスペシャルのVはブリティッシュ(イギリス風)という意味だと思われます。 緑色ボディにタン内装はイギリス車の定番のようですね。この組み合わせは個人的に好きです。ただ、タン幌だけはどうも馴染みませんでした…。

参考に各国のナショナルカラーの一覧を載せますね↓


イギリス車…緑
フランス車…青
ドイツ車……銀
イタリア車…赤
アメリカ車…青+センターストライプ
日本車………白+赤丸(日の丸)
ブログ一覧 | クルマ関係 | クルマ
Posted at 2015/04/04 07:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

【グルメ】スペイン料理✨ と洋酒🍸
おじゃぶさん

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 21:35
車の色はこだわりって言う人もいるからね!
最近はバリエーションも多くなって、パステルっていうのか明るい色も出てきてるし、、、
たしかに、国によってもいろいろあるね!
コメントへの返答
2015年4月5日 23:34
確かにクルマの色って好みが分かれるところだね。メタリックカラーも増えたよな~。昔なんてソリッドカラーばっかりだったのにさ。

そういえば、ナショナルカラーの例で言えばベンツのシルバーアローもそうだな!

プロフィール

テンロク同好会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの3台目のロードスターです。やっぱりNA6はメッチャ楽しい♪ポンコツですが最高のク ...
プジョー 106 プジョー 106
初FF車ですが、ユーノスロドスタ並みの軽量車ゆえ身のこなしがいいですね!乗っていてホント ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation