ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [テンロク同好会]
WITH ROADSTER
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
テンロク同好会のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月17日
86って本当にフロントミッドシップ?
トヨタのFRスポーツカーの86はフロントミッドシップを売りのひとつにしています。フロントミッドシップとは一番の重量物であるエンジンを前輪の車軸より後ろに搭載することで前後重量配分の最適化やフロントオーバーハングを減らして運動性能を向上させる手法です。かつてホンダがFFミッドシップなんて意味不明なも ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 11:17:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ関係
| クルマ
2015年09月14日
エンジンの気筒配置と鼓動感について
市販されているクルマやバイクのエンジンは単気筒からV型12気筒、水平対向や変わり種のW型エンジンなど多種多様です。詳しい方でしたらご存知の通り気筒数が変わるとエンジン音と特性が変わります。さらに多気筒化することで振動を減らしたり、エンジンパワーを上げやすくなります。しかし、実はエンジンの気筒あたり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 18:17:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ関係
| クルマ
2015年09月02日
フリーダムセッティングの思い出
私が昔乗っていた初代のNAロードスターでエアフロレスに憧れて取り付けて何度も地獄見ることになったフルコンのフリーダムのお話です(笑)フリーダムは開発者の方がもともとご自分の初代MR-2用にフルコンを自作したのが始まりだそうです。なのでトヨタ系のラインナップが豊富です。ハチロクでも装着率が高いです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 17:18:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ関係
| クルマ
2015年08月25日
原発賛成派VS反対派論争
テレビの討論番組なんかでたまにやってる原発賛成派VS反対派の対決を見ていますが、毎回本質をついた議論にならず煮え切らない思いでガッカリしていました。ですから、賛成派と反対派の人たちがよく言われる意見をそれぞれ取り上げて検証してみたいと思います。 ◎賛成派 ・原発がないと電気料金の値上げする ・C ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 17:02:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
真面目な話
| 日記
2015年08月23日
そもそも総研「奨学金問題」
今週のモーニングバードのそもそも総研では「そもそも日本の奨学金制度は今のままでいいの?」という内容でした。 奨学金は大学などへ進学したいけど経済的に厳しい学生たちが現在約50%近くも利用しているそうです。皆さんもご存知の通り奨学金として借りた分は社会人になってから返さなければなりません。しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 11:34:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
真面目な話
| 日記
2015年08月19日
ガラケーでWikipediaが見れない方へ(代替案)
以前私のブログに「ガラケーでWikipediaが見れない方へ」という内容で掲載したところ予想以上の反響があって非常に驚いています。スマホ全盛でガラケーの割合の方が少なくなってきていますのであまり見る人はいないと思っていたのに逆に閲覧者数がビックリするほど伸びていました(驚)それだけ、今でもガラケー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 07:16:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2015年08月18日
FF5 縛りプレイでの初クリア
私が大好きなFF5は歴代FFシリーズの中で一番遊んだゲームです。子供の頃に親にねだって初めて買ってもらったので特に思い入れがあります。FF5は比較的難易度は低めでジョブ・アビリティシステムがあるためかなり自由度が高いので、このゲームを極めた方々は様々な制限をもうけた縛りプレイと呼ばれるストイックな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 11:24:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ゲーム
| 日記
2015年08月12日
川内原発の再稼働について
新規制基準に合格した鹿児島県の川内原発が残念ながら再稼働されてしまいました。新潟県泉田知事は川内原発再稼働に対して福島原発の事故の検証も終わってないのにと不快感を示していました。世界一厳しい新規制基準と言われてますが、ヨーロッパではフィルターベントと併せて万が一メルトダウンした時に炉心を受け止める ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 17:46:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
真面目な話
| 日記
2015年08月08日
空冷サウンド♪♪♪
たまにウチの前を結構古いポルシェがすげーいい音をさせて通ります。かなりうるさかったのできっとあれは空冷エンジンでしょう。 高校時代に仲間たちが乗っていたバイクのなかにカワサキのゼファー・カイ(ZEPHYRχ)がありました。400ccの空冷エンジンでネイキッドのスポーツバイクでした。彼は空冷愛好家 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 11:31:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ関係
| 日記
2015年08月06日
CO2は本当に悪者か?
最近のエコブームで環境問題への強い意識を持つ方が増えていきました。過去に大きな公害問題が発生したことが教訓になっているのかもしれません。 地球温暖化問題では必ずと言っていいほどCO2が悪者で削減しなければ異常気象が起きて大惨事になるから今すぐ行動しなければならない!とよく言われます。温暖化や異常 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 18:32:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
真面目な話
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
テンロク同好会
[
新潟県
]
テンロク同好会です。よろしくお願いします。
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマ関係 ( 87 )
ドライブ ( 3 )
日常 ( 34 )
ゲーム ( 12 )
真面目な話 ( 27 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
まさかの3台目のロードスターです。やっぱりNA6はメッチャ楽しい♪ポンコツですが最高のク ...
プジョー 106
初FF車ですが、ユーノスロドスタ並みの軽量車ゆえ身のこなしがいいですね!乗っていてホント ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation