
以前のブログで紹介した我が家の座椅子と化していたレカロSR-3(セミバケ)ですが、最近こたつを出すようになってから邪魔モノ扱いされるようになってしまいました。そこでなんとか私のクルマに使えないものかと考えていたのですが、そこには大きな障害が…。そうなんです、オクヤマのロールバー(サイドバー付き)が装着されているおかげで、ただでさえ狭いロードスターの車内のスペースが余計に狭くなっているんですよ。もともと、ロードスターのロールバー付き車両でタブー視されているセミバケがホントにダメなのか改めて検証してみたいと思います。
SRシリーズでよく問題になるシートのサイドのリクライニングダイヤルを取った状態で付けてみましたが…。全くダメでした(笑)ハイ、おもいっきりサイドバーに干渉しています。たぶん、普通の4点式ロールバーでもセミバケだとリクライニングとスライドが厳しいでしょう。
やはり、ロールバー付きのクルマはフルバケしかないようです。とは言っても私みたいにサイドバー付きだとさらに選択肢は限られるでしょうけど。
今、気になっているのはSTAGEが新開発したフルバケです。ボーナスが出たんで買っちゃう?!
Posted at 2011/12/02 00:48:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | クルマ