• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スズキ V-Strom 650XT ABS

レビュー
今までで一番気に入ってます。 年齢とともに、スーパースポーツは厳しくなってきた私にはぴったりです。 信頼製が高くて、安心して乗れますし、650ccの車体は取り回しも良く、思い切ってアクセルを開けることも出来ます。 音が静かなので、周りに気を使わずに済みますし、ライトが明るいので夜の走りやすさは今ま ...
2021年09月25日

ヤマハ シグナス RAY ZR 110

レビュー
この値段なので、もっと知られていれば売れたはず。 最新モデルは水冷125になった分、価格も上がったので、110も併売して欲しかった。
2021年09月25日

マツダ プロシードマービー

レビュー
一言で言えば大満足で毎日乗るのが楽しい。 ネットで見かけるこの車の評価は当時のものが多く、巷の評判は今では通用しないと思います。 たとえば、寸法は現在の基準で見ると決して大きい車ではないし、取り回しも良い。 動力性能は現在でも十分通用するほど速い。 反面、振動やノイズは今の基準では大きいと思うが、 ...
2013年03月09日

マツダ ベリーサ

レビュー
デビューから長いのに魅力が色あせない車。 当初から、お洒落な二人を意識した宣伝をしていますが、広いので家族にも最適 ・道路の広さや、車庫からコンパクトカーにしたい。 ・でも遠距離も走る ・外車並みに上質な車がほしい ・若くないので「かわいいだけの車」はいやだ という人にはぜひおすすめ。 モデル末期 ...
2010年05月22日

マツダ ボンゴブローニイバン

レビュー
猫も杓子もハイエースだけど、運転姿勢が商用っぽいボンゴの方が運転しやすく疲れない。 気兼ねなく使える車がほしい人にはこれが一番だと思う。
2010年05月22日

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation