東京オートサロン2011に行ってきました。特にこれといって目的もないので、まずはRH9ブースでいつもお世話になっているt-get境社長にご挨拶。地元期待の星ですよ。展示のGT-Rもバイアスタイヤが素敵でした。EXEDYブースでは、クラッチデモがあったので試してみた。CARBON-Dってツインでもあんなに軽いのか!エイトのクラッチが重すぎるだけ?もう交換するときはEXEDYに決定でいいや。RE雨宮もとりあえず見るだけ…と思ったらバッテリー移設の見積取ってました。…工賃高くね?自分で着けよう。危うくOH契約しそうになったけど自重。これだけはt-getでしてもらいます!BRIDブースでは、GIAS2に座ってみる。…何コレ凄く(・∀・)イイ今装着のスパルコセミバケは車検×っぽいし、高いけど買っちゃうかな…あとはフラフラぐるぐる見て回ったけど、あまり印象に残ってないかも…写真も取ってない…戦利品はRAYSのステッカー2枚だけ。REZAX捨ててTE37にしたので後でエイトに貼ります。疲れたー。