• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

右之斎のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

暇つぶし

風邪で喉がガラガラな右之斎です。
痛ぇ。

この土日は家で安静にしていようとしていたのですが、
そんなこと出来るはずも無く・・・


いざ!ぶらり旅!


土曜日は射撃場入口交差点スタート~間瀬峠~本庄サーキット~中野上交差点。
半ウェットな路面かつフロントタイヤの溝が無いので安全運転で流してきました。
長瀞側ってあんましチャッターバーとか無いんですね。
本庄側はポールやらガッツリでしたけど。



本日は東秩父村から長瀞に向かって定峰峠越え。
道中どこぞで見知ったRX-8に遭遇しましたが、
信号待ちで離されて置いていかれてしまいましたorz
(鬼うどんにいましたw)
本日の定峰峠は霧、霧、霧。
路面も完全ウェットなので安全運転でしたが・・・。

ヘアピンで飛びましたwwwwうぇwwwうぇwwwww

DSCをONにしてたのでスピンはしませんでしたが、
フロントから滑るのって怖ぇぇぇぇぇ!
しかも対向車パス直後の出来事だったので、
少し時間がずれてたら大事故に((((;゚Д゚)))ガクブル

帰りは超安全運転で帰りました。
早くフロントタイヤ交換しよう。
Posted at 2011/08/21 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

身近な敵

身近な敵走行会以来外したままになっていた後部座席を戻そうと思ったら、思わぬお方が使ってました。


退かそうとしたところ、
「これは私のものよ!」
と言わんばかりの反撃。

アッー!
やめてくれ!
爪研ぐんじゃない!


…何とかほぼ無傷で取り戻して装着できましたが、今後対策を考えねば。
Posted at 2011/08/15 18:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月30日 イイね!

本庄で走行会

本庄で走行会本庄サキトで開催された走行会(練習会)に参加してきました。

自分は定常円で申し込んだのですが、色々と楽しいトラブルが(^^;

まず午前で左リアタイヤがバースト。
ワイヤーでフェンダーの縁もズタズタですorz
画像は二本目に交換したとこ。

さらに熱の影響か、エアバッグキャンセラーのアースが剥がれ、警告灯が点灯(帰りに直しました)

午後に入り、別のタイヤに替えましたが、今度は右リアタイヤがバースト。
ここでタイヤストックが無くなり、午後の部二時間半は見学と相成りましたが、新たな発見や学習内容の濃い走行会でした。


帰りには縁石にサイドシルをヒットし、板金確定。
修理の相談にt-getに立ち寄り、話をしていたらゲリラ雷雨が…!
目の前がバチっていったり視界が赤く光ったりする雷は初めてです((((゜д゜;))))
身の危険を感じたので急いで帰宅しましたが、家に着いたところで大雨。



…あれ?なんか不幸が集中してね?
Posted at 2011/07/30 16:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月27日 イイね!

強化&リフレッシュ計画本格始動

クラッチからついにジャダーが出始めました。
これはイカン!と思い、急遽主治医の下でエンジンOH含め見積もりをお願いしてきました。
当然、エンジンはブリッジポート仕様です(^^v
他にも色々盛り込んでますが、後はナイショ。
いずれサキトに放り込んだときに分かると思います。

クラッチはとりあえずエクセディのハイパーシングルで行こうかと計画してますが、レボのクラッチも気になります。
重量が軽くて踏力が軽くて強いのはどこなんでっしゃろ。
補正がきく内はまだまだ選定作業を続けます。

D1SLやら何やらで忙しそうだったので、見積作成は8月一杯で~と言ってあり、まだ金額は不明デス。
ヒトバシラ壱号として、一体いくらの予算でどこまで進化できるか。
乞うご期待。

・・・同日、PaytonPlace4本を1本500円で譲渡。
これでまた新しいホイールが置けるぞぉぉぉぉ!
Posted at 2011/07/27 22:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

エアコンガスが入らない

本日、行きつけのスタンドでGSでエアコンガスを補充(というか真空引き)しようとしたときのお話。


目安時間30分くらいと書いてあるので、まぁ良いかと思い車を預け、幻魔大戦を読み待つこと数十分・・・。


「すみません、ちょっと確認したことがあるんですけど」



何事かと思い、ピットへ。

「この鉄板外して良いですか?」

どうやらバッテリー移設の配管ステーが邪魔らしい。
戻しておけば外していいと伝え、幻魔大戦に戻る。
そしてまた待つこと十数分。

「すみません、機械が入りませんでしたorz」

どうやらクリアランス不足で機械のノズルが入らないらしい(ToT)
ウチの機械だと、と言ってたのでDラーとかだといけんのかな?
雨宮のバッテリー移設キット使用の方、ご注意を。



帰りにフルード交換工賃、オイルエレメント移設概算費用、OH概算を聞くためにt-getへ寄り道。
今日はチーフと・・・白石さんがおるじゃないですか!
 ※REに乗るきっかけは白石さんのFCへの憧れからです。
どうやら明日のマッスル用マシンを調整中だったらしい。

せっかくのプロの意見を頂ける良い機会だったので、色々とお話をうかがってきました。
D1GP用FCのこと、7の日のこと、リーガルのこと、足回りセッティングのこと、軽量化のこと等々・・・
大変参考になりました。
明日の良い結果をお祈りします。

自分も日々の鍛錬をがんばります。
Posted at 2011/07/16 22:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OH状況 http://cvw.jp/b/704511/30652496/
何シテル?   07/21 17:06
右之斎(うのさい)です。 手抜きとバカと実験に力を注ぐ毎日を送っています。 ただし実験だけは手を抜いてはいけない。 絶対に、だ。 何故って? 死ぬ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

t-get 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:18:03
 
CHIEFのお部屋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:17:11
 
t-get境のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:16:12
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初車初ロータリーです。 購入時はほぼフルノーマルでした・・・が、 負傷する度に強くなって ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation