• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumabearのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

アンヴェール!!

アンヴェール!!ついにアンヴェールの日がやってまいりました。
Welcome back my 86!!

おそらく平成16年8月~ずっと冬眠させていましたので7年弱ですかね。
室内は懐かしいにおいがそのままでした。
ちょっとハンドル、リヤシート足元にカビが生えかかっていたので速攻きれいにして
除湿剤を3個ほど入れておきました。

平成23年(昭和86年)4月29日昭和の日大安アンヴェール。
作業内容
・アンヴェール
・走行距離確認 71155キロ
・古――――いナビ撤去
・トランク内欠品部品の確認
・エンジンフード内エアブロー
・助手席に座って当時を思い出す。
・ナンバー取って走っている姿を妄想。

以上!

Posted at 2011/04/30 10:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

コンセプトはなににしよう

毎日毎日ネットを徘徊してハチロク情報を集めているのだが、
自分の車はどんなコンセプトで行こうかなーと悩み中。

某マンガは群馬の豆腐屋さんだったよね。

うちも自宅は群馬県だ。
近くの山は赤城山だ。
ハチロクはパンダトレノだ(GTVで元白色ですが。。。)
豆腐も作ってる。(自分が専門でやっているわけではないが)

どうしよう。

まぁ、豆腐よりも父が農業に力を注いでるので
米屋にするか(笑)

トランクに米詰めこんで運ぼう。。
リヤのバネレートあげねば。。。。
Posted at 2011/04/26 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

なんとなく

タイトルを変更してみました。
そろそろ埃だらけのベールを脱ぐときがきます!
Posted at 2011/04/22 17:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

とりあえず最新情報を

とりあえず最新情報をとりあえずTRDの総合カタログをゲットしました。
昔はもっと分厚くて高かったのに、うっすらなカタログになってしまいました。。。
AE86関連部品も大分少なくなり、「生産中止」の記載も増えてきましたね。

とりあえずステッカーも購入しました。(><)
Posted at 2011/04/19 21:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

The time has come

The time has come時は来た。
どのようなタイムスケジュールで行くか。

まずは情報を
型式     :E-AE86-FCMQF
初年度登録:昭和59年5月
車台番号  :AE86-5036XXX

購入平成12年4月7日
平成16年11月25日一時末梢
その後現在まで車庫保管
Posted at 2011/04/17 18:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年前の車なのに http://cvw.jp/b/704740/48593729/
何シテル?   08/11 16:20
車歴 1984年式(昭和59年)AE86 ハチロク 1997年式(平成09年)BG5 レガシー(アメリカにて) 1998年式(平成10年)GC8 インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 192021 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

[日産 フィガロ]日産(純正) ATインシュレーターブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:43:42
[日産 フィガロ]デラル ATFクーリングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:37:47
エンジンルームから室内への配線 裏技編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 23:35:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
抽選に見事当選! 納車になったけど、全然乗れない。。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
再びアルファードに舞い戻ってまいりました。 やっぱり家族4人だと大きいのが必要ですね。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2000年4月 不動車を復活 2025年8月 25年所有
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
受注停止直前に注文しました。 2023年12月登録 2024年01月納車 2025年03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation