• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レジェ夫の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

AERO WORKZリアディフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
これは板金屋さんにお願いしました!!
元はこれを
2
フィッティングが悪いんでセンターで切って合わせてもらい!
3
センターにバックフォグ枠の穴をあけて!
4
固定して!
5
サフェ塗って!
6
塗装して完成!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 2:56
これが例のアレね!(≧∇≦)

生で見たい(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年8月30日 3:00
是非是非!!
ツアラー自体見てる人少ないんでf^_^;

プロフィール

「ついさっきですね☆おめでとうございます!(^^)!」
何シテル?   06/21 04:58
アコードツアラーに乗りかえました。 名前はそのままですがよろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lowered Cruise @ Stance Nation Japan "G" Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 01:10:04

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
まだまだノーマルなのでこれからいろいろと手をいれていきたいです!!
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて乗った車です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
シンプルにいじってますペンペン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation