• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スモスのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

車検準備

ロードスターがもうすぐ車検。

チョイチョイとすれば車検通る範囲で弄ってきたものの、そのチョイチョイが増えてきてるので今年は色々準備します。



微妙なのがジェットストリームのリップスポイラー



ちょっとだけボディー先端から出てる。
確か3センチならOKだったと思うけど念のため外す。
その下にはアンパネが居るのでそれも。



いっぱいタイヤカス出てきた。

ABS設置に伴って付かなくなったウォッシャータンクを無理やりタイラップで取付



あとは車高上げてGTウィング外して、ちょっとオイル漏れてるから下回り洗浄。

そしてあとはコレ



オムロンのソリッドステートタイマ。

何かというと、最近は車検でエンジンチェックランプがちゃんと動作しないとダメなんだそうですね。
私のはECUがlinkになってるのでダイアグ関係は死んでて、このチェックランプも点灯しません。
なのでIGオン時に一定時間だけ点灯するようにします。
これからの時代はちゃんとフルコンでもダイアグ使える様にしなきゃダメになるんでしょうね。

メーター裏からチェックランプの線をもらって



ついでに動作用にIG電源ももらい



B接でアースに落とす様にタイマに繋ぎます



これでIGオンでチェックランプ点灯



タイマがタイムアップ後に消灯



動作OKです。

エアバックの警告灯に結線してしまうという方法もありますが、
なんとなくちょっとタイミングズレて消灯してほしかったので今回はタイマを使ってみました。

これでユーザー車検に臨んでみましょう。

Posted at 2022/04/17 23:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログはやんわり書いてるけど実際には怒り狂っている。」
何シテル?   12/25 12:37
スモスです。よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCbz2L0HOPy6VL7ck7WZHJbw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

明日の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 09:23:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のやり残したことを完遂する為にリベンジで購入。 今回はセントラル30秒切る為にサーキ ...
レクサス IS F レクサス IS F
嫁の通勤車です。
ダイハツ ミラ クラシック ダイハツ ミラ クラシック
珍しい?ターボの5速です。 現代の良く出来た車と違い色々とプアな感じが逆に新鮮。 ロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カネのかからん車で手軽にエンジョイモータースポーツのコンセプトの筈が少しずつ泥沼化してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation