マツダディーラーでオイル交換です。
エンジンオイルとミッションオイルを換えます。
わたくし、基本的にオイルは純正を愛用しております。
フルタービン仕様のFDの時も純正ゴールデン5w-30で走ってました。
これでオイルが原因のトラブルは一度もありません。
心がけていることはとにかくマメにオイル交換する事。
基本的に走りに行く度に交換。たぶん500キロ毎とかでやってます。
湯水のように換えても純正オイルなので財布にも優しいです。
なにせ神戸マツダさん、5回で1万円のオイルメンバーズカードというのがあるので1回2千円です。
オネーちゃんがコーヒー入れてくれるし、希望すれば新車の試乗とかも出来ます。
今回、ちょっと冒険して
ミッションにデフオイルを入れてみます。
純正ロングライフギヤオイル75w-90でも問題ないのですが、基本的にデフオイルは耐高負荷になっていますのでどんなもんか実験です。
純正デフオイルはロングライフハイポイド90とLSD用のスリップレス90がありますが、今回はハイポイド90の方です。
ちなみに昔はスリップレス140というのもあってデフに使ってたんですが現在は廃盤?の様です。
換えてみてまだちょい乗りですが感じたのはちょっとシフトが硬い(入りにくい)です。
来週末は岡山国際で走行会なのでそこでのフィール次第で元に戻すかも・・・
Posted at 2018/09/13 18:09:06 | |
トラックバック(0) | 日記