• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スモスのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

JB23ジムニーリフトアップ

今日は人の車。

JB23ジムニーにリフトアップキット組んでほしいってことでやってみました。



あんまり触った事無い車はおっかなびっくりです。



ウマかける位置合ってますかね?



このキット、バネ4本・ショック4本・前後調整式ラテラルリンク・ブレーキメッシュホース付きで2万数千円なんだそう。

このヤバい安さホンマに大丈夫ですかね^^;;



サクサク作業は進んで、ハブロック用のホースがキツいのでシリコンホースで延長とABSセンサーハーネスのブラケットをそこら辺の端材で延長して取付。



ラテラルロッドの調整とステアリングセンターの調整して完成。

2インチ?3インチ?くらい上がるみたい。

これだけでまぁまぁカッコいい。


Posted at 2021/06/13 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

FUNRUN第2戦セントラルサーキット

FUNRUN第2戦セントラルサーキットABS取付してからテストに行こう行こうとしながらなかなか行けず
FUNRUNになってしまいました。

いつもの顔ぶれ、みんなと走れる走行会は楽しいです。

車の方は、タイヤがまだ溝が残ってるA050GSの中古で、
今までオーバー強めだったのでGTウイングを1段立ててみました。

1枠目フリー走行動画こちら↓


まだABSバリバリ効かせながらのブレーキングが出来ておらずおっかなびっくりで走行。
ここで分かったことが一つ。

水温が高い・・・



純正水温計はリニア化済です。

しかしかなりH側に振れていますから110℃くらいまで上がってる模様。

LINKの設定で水温上昇するとレブが下がるお仕置きモードになるようにしてるので、
通常8000シフトしてるのが7000でレブが入ります。

続いて予選ベスト動画↓


屋根閉めたらウイングが効くようになってリヤグリップが上昇。
アンダーが出始めて陀角が大きくなってます。

タイムはそれでもまぁまぁの32.8まで上昇。

最後に模擬レース↓


やはり水温上昇、お仕置きモード発動で良いところ無し。

クラス5位スタート9位フィニッシュでした。

ちょっと水温対策せなダメですねー。

思い当たる節はあるのでボチボチやっていきましょう。

Posted at 2021/06/06 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログはやんわり書いてるけど実際には怒り狂っている。」
何シテル?   12/25 12:37
スモスです。よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCbz2L0HOPy6VL7ck7WZHJbw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

明日の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 09:23:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のやり残したことを完遂する為にリベンジで購入。 今回はセントラル30秒切る為にサーキ ...
レクサス IS F レクサス IS F
嫁の通勤車です。
ダイハツ ミラ クラシック ダイハツ ミラ クラシック
珍しい?ターボの5速です。 現代の良く出来た車と違い色々とプアな感じが逆に新鮮。 ロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カネのかからん車で手軽にエンジョイモータースポーツのコンセプトの筈が少しずつ泥沼化してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation