• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

摩耶山 掬星台

日本三大夜景 観光・デートスポットの王道
2010年11月28日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > その他
北海道の函館山、長崎県の稲佐山からの眺望と並ぶ、日本三大夜景として名高い摩耶山 掬星台(きくせいだい)。
観光地として有名なスポットなだけあって、この夜景を見ると、他の夜景の眺めに物足りなさを感じてしまうほどです。
神戸・大阪を一望でき、天気の良い日には遠くに関西空港も見る事ができます。
夕方までは、ちらほら訪れる人が見られる程度ですが、日没前になると来訪者が急増し、展望スポットで日没を待つ人が多数出てきます。
掬星台までの交通アクセスは、ロープウェー、バス、マイカーが可能ですが、バスとマイカーは結構距離の長い山道を登ってくるので、車酔いに弱い方にはツライと思います。せっかくのデートで登山中に車酔い…なんて事になると、せっかくの景色も台無しです。
おまけにマイカーを停められる有料駐車場(\500)は、掬星台から徒歩10分ほどの距離があり、多少山道を登山する形になります。そのうえ、日没直後の時間帯になると駐車場が満車になり、停められなくなる可能性もあります。
ですので、極力楽に、ムダな心配をせずに訪れたい…という方は、ロープウェーを利用される事をオススメします。
(※公共交通機関を利用される方は時刻表をよくチェックしてくださいね!最終便を逃すとシャレになりません!)
冬場の山頂は特に冷え込みます。訪れたこの日は市街地では10℃でしたが、山頂は1℃でした…。日没後に訪れる方は、特に服装に注意してください。
ですが、さすが日本三大夜景と謳われるだけあって、訪れて損はないスポットです。双眼鏡とカメラは必携ですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation