• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とばえのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

オークリー┏回-回┓

日が沈むとまだ風が冷たいっす~



今日は午前中は自分の買い物、午後は母の買い物のお供についていきましたー



午前中は鎌倉のショップまでいってきました。


公共交通機関が好きではないので車で行ったんですがATでも運転が大変です(;´Д`A ```

最近これが欲しい・・・


車庫入れは平気なんですが、裏路地や角を曲がるときが辛いっス><

早くくっついてくれ・・・



今回購入したものはオークリー レーダーの替えレンズ×2とブライトン(サイコン)のスピード&ケイデンスセンサーです!

付属のレンズは落としたり落としたり落としたりしてしまって傷だらけだったので購入しました~

まずクリアレンズ


偏光レンズに替えるので夜用に購入しました!


通気穴


冬場は通気穴があるととっても助かります(。≧ω≦)ノ


続いて偏光レンズ~



まだ使ってないのでどんなもんかわかりません(・´з`・) 自転車乗るのが楽しみです\(^o^)/



最後にサイコンのセンサー


僕の使っているサイクルコンピュータはGPSログ他高度も残るので前々からMTBにもつけようと考えていました!


ただ、ロードからいちいちセンサーを外して取り付けるのは面倒なので同じものを購入しました~


これでトレイルのログがとれるΣd(゚∀゚d) ここにはデータのみGPSログは載せませんので悪しからず...



店内に長居すると余計なものまで買いそうなのでパパッと帰宅!が帰路にてヒヤリハット!


約30㌔で走行中、脇から何か近づいてるなと思ったらなんと猫!ずフルブレーキかけ轢かずに済みました・・・


その場で驚いていたのは僕だけではなく、目の前を歩いていたカップルも驚いていました(笑


その後しばらく心臓バクバクでした(´;ω;`)





午後は母の買い物のお供でやまぁだ電気に行ってきました。


探している物がみつからなかったので店員に聞いたら、驚いたことに高校時代の部活の後輩でした!高校の時はメガネで、今日会ったらコンタクトだったので最初誰か判断出来ませんでした(笑



退屈な日々を過ごしていただけに今日はとても楽しい1日を過ごすことができたのでよかっです(●゚ω゚●)




さぁ・・・明日は何をしようかな(´`)





























ではでは...
Posted at 2013/06/08 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(その他) | 日記
2013年06月07日 イイね!

旅立ちに向けて・・・

自転車に乗れずに退屈な日々を過ごしております~




暇だったので長い間放置していたMCM君のタイヤ交換をしました。


ブロックタイヤのままでも良かったんですが、来月あたりに父の元へと嫁ぐので街乗り仕様に。


前回まではヒーヒー言いながら必死に替えたタイヤもビードワックスを使えば楽々ハマりました!もっと早くにビードワックスの存在を知っていれば・・・



ただパーツが足らず未完成・・・


サドルは余っているのであとはシートポストとペダルを買ってくれば完成!



組んでも試し乗り出来なそうなので弟を実験台にしようかな(´`)















ではでは...
Posted at 2013/06/07 17:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(MTB) | 日記
2013年06月02日 イイね!

早くも2週間...

鎖骨を折ってから早くも2週間経ちました。



全然動かないのでもう2kg以上太りました()`Д ´( )




初めての入院と手術も無事終わり安静に過ごしております・・・



今日はハンドル周りが気になりライトの位置を模索中~

イジってる最中「まだ乗れないかな?」と思います左手をハンドルにかけようとしたら・・・・・・









まだ乗れそうにありません(´`)



まだしばらく安静にしてろということですね。
























ではでは...
Posted at 2013/06/02 23:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

骨折しました。

タイトルの通り、現在左の鎖骨が折れています。



理由は...

19日(日)にショップ主催のイベントで富士見パノラマリゾートに行ってきました。


5本走り、4本目までは快調に走ってました。


が・・・5本目を下ってる最中にラインを読み間違え、S字のコーナーで一つ目のコーナーのイン側に突っ込んで落差約1㍍ほどの場所から頭から転落しました。

スピードは殺しきり5㌔以下でしたが「行けるかなぁ」と迷いながら降りたらこのザマです。



コース上で転倒したので右手で自転車を持ち上げコース外に投げ僕もコース外に逃げました。


すぐに動けるかなと思ったんですがなかなか立ち上がれず、うずくまっても仕方がないので麓まで下る決意をし自転車に跨りました。


ほんの10センチほどの凸凹でも激痛が遅い、ドロップオフ見る度に悪寒がしました(笑


苦しみながら下ること約2㌔、なんとかショップのブースにたどり着きホットしました。


どうなってるのか把握していなかったので左右触り比べてみると・・・「あ?何でこんなとこに骨あんの!?」そこで骨折してるなと理解しました。


その後、主催者と思われる方と話し車に戻りました。僕一人ではプロテクターも外せない状態で一緒に参加した先輩と同行した方々に助けられようやく帰路につけました。



今回の事故で先輩、同行した方々、家族、その上会社にまで迷惑を掛けてしまい、とんでもないことになってしまいました。


来週手術を受け、来月いっぱいは休養を取らなくてはいけない事態に・・・



これを機に自分を見つめ直そうと思います。



ただ、もう乗るのはよそうとか、こんなことになるなら行かなきゃよかったとか、腐ってはいないです。


むしろ胸部のプロテクターとゴーグルを買ってリベンジしたいと、自分でも反省しているのか疑問になるくらいです・・・



こんな身体なのでしばらくは安静に過ごします。
























ではでは...
Posted at 2013/05/21 15:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車(MTB) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW終了のお知らせ。

終わった・・・終わってしまった(´;ω;`)


9日間も休みあったんだから満足しなきゃいけないよね・・・
(。-ω-。)



昨日は予定通り東京湾1周してきました~


嬉しいことにGW中最高のお天気に!千葉を抜けるまで刺さる様な日が差し、風も全然吹かなくて気持ちよく走れました\(^o^)/




7時にコンビニに集合し、東京湾フェリー乗り場に向けて出発。


フェリー乗り場近くのコンビニにて朝食を買い乗船しました。


車で乗船する方が多く、2階へ通されました。

こんな感じで置きます!


柵にハンドル乗せるだけです。


他にも僕らと同じように2人組の自転車乗りが2組いましたー



車もバイクも載せ終えいざ出航!


朝食中、ふとサイコンを見ると・・・



































速度出てるwwww約10㌔ありました(。≧ω≦)ノ



約40分程の船旅を終え金谷港に入港~


他の2組は南下していき僕らは北上!



R127 内房なぎさラインを北上


いい感じにアップダウンがあり、思っていたより綺麗な道で走りやすかったですΣd(゚∀゚d)


横須賀も田舎ですが富津手前までは比にならないくらいすごかった(´`)



しばらく走り桜井交差点でR16合流~


1部箇所で高速道路と錯覚する場所があり急に「ここ走っても大丈夫か・・・?(;:゚:ж:゚:;)」と不安になりました(笑



3~40㌔間隔で休憩をとろうと計画したんですが、R16入ってから数キロで左側に工場地帯が


反対車線にはいくつもコンビニがあったんですが、「反対に渡ったら負け」と意味のわからない意地を張りフェリー乗り場から約30㌔地点から約20㌔程走った所でようやくコンビニ!ありがとー!サンクス!


温くなったジュースを飲み干し冷たいジュースを補給!塩分も補給しておこうと思い、店員さんが推していた串揚げを購入。2~30分ダラダラ休憩し出発~



出発してすぐにR357合流~


とても綺麗な路面でかなり走りやすかったです(。≧ω≦)ノ



2~30㌔ほど走り東京ゲートブリッジ!



観光客も凄いですが釣り人が多いこと・・・


写真を撮ってすぐに移動。お台場に向けて出発!



お台場に着いてから遅い昼食をとり、海岸でのんびり休憩~



いろんな人がいるなーと周りを見回していたら少し離れたところから「ビッターンビッターン」と何かを叩く音が


気になって探していたら、見つけました。










































!?



まるでどこかの国の洗濯方みたいな感じでジーンズを地面に叩きつけたり、グルグル振り回してみたり、踏んづけてみたりと、面白かったので友人と観察してました(笑


多分乾かしていたと思うんですが・・・



日も暮れてきて早く帰らなきゃと焦りながらお台場を後に~

R304まで戻りR15に合流。



帰りに合わせて吹いてきた風にイライラしながら無休憩で横須賀まで帰ってきました。




移動距離約200キロ フェリーで10キロほど移動したので走行距離は約190キロ





今日イジってたらログの載せ方がわかったのでURL貼っときまーす(。≧ω≦)ノ


ただ電池もたなくて1本でログ取れなかったので分けてご覧下さい(。-ω-。)





GW中600㌔の目標でしたが・・・・・・ちょっと多く走って約715㌔!目標達成!


ただ疲れが貯まり過ぎて明日からの仕事に支障が出そうです(笑

何のための休みなんだかヽ(;´Д`)ノ




次回の長期休暇は夏かぁー

何回箱根登ろうかな(・´з`・)





















ではでは...








※関連URLページの続き http://www.brytonsport.com/mapTrackView?id=2990645
Posted at 2013/05/06 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記

プロフィール

「また長い間更新をサボっていました…。

これから少しずつ上げていきますm(_ _)m」
何シテル?   09/12 01:12
18歳で普通免許を取得しましたがバイクにハマり、車に手を出せずにいましたがようやくマイカー所有(みんカラ10年目にして笑) 来年からサーキット行くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初体験(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 00:41:55
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 22:34:28
逆襲のシャアさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 13:13:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初車がTypeR
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
CBを買った当初はSSなんて見向きもしてませんでしたが、周りに流され流され気になっている ...
その他 自転車 オペレーター (その他 自転車)
マイカー所有の夢を諦め気になってたダウンヒルバイクを購入。 納車前からカスタムしまく ...
ホンダ CB400SFV ホンダ CB400SFV
数少ないスペンサーカラーのNC39です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation