WRXワゴン 5MT 型式TA-GGAです。 2024/4/27 中古で購入。ノーマル。 2005年式 購入時オドメータ:72983km 今のうちにEJ20ターボをMTで楽しんでおきたい、 たまには大きな荷物も積みたいのでワゴンがいい、 あんまり重たいのもイヤ、 という贅沢な悩みにジャストフィッ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年04月29日
2014年8月購入。 MERIDA BIG SEVEN 900です。 軽さ、油圧ブレーキ、3×10速などが、 乗り換え前より優れている部分。 楽しいです♪
所有形態:現在所有(メイン)
2014年11月19日
2018年7月、妻のくるまとして新車で購入。 クラッシーブラウンメタリック&ホワイトルーフ。 GOOD ・デザイン。あからさまなファミリー感がない。 ・子供の乗り降りがさせやすい ・動力性能 十分パワフルです ・サイズ感。広いのに大きすぎず、小回りが利く ・ディーラーOPのアクセサリが魅力的。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年11月17日
2015年9月、GH3型インプレッサ1.5NA 5MTから 乗り換えました。 青白コーデ進行中。 MTBをホイール外さずに載せられるのが○。 やはりMTと比べると、発進の瞬間の ダイレクト感は薄れます。 走り出してしまえば、動力性能に全く不満なし。 燃費は、驚くことに、私の使い方だと 比較的 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月22日
妻のくるまとして中古で購入。 3ドア、1.4L、4AT。 1100kg近くあるので、この手としては重めだし、特別速くはない。 燃費も、もう少しなあ・・・って感じです。 直進時のどっしり感が良いです。 クロスビーに乗り換えたことで、 インプレッサやレヴォーグ、そしてこのポロが 実は「楽に真っ直ぐ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月19日
1500cc、5MT、AWD、アイボリー内装。 アプライドB。 WRブルー×サテンホワイト。 1500ccのエンジンで1300kg、普段使いには決して困らない動力性能です。 登坂は正直、苦しい。追い越し加速も正直、苦しい。 でもいいんです。のんびり走ろう、たくさん走ろう。 ・・・・・・・・・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月01日
妻のくるま。660cc、NA、4AT、4WD。 色はバナナシェイクなんとか、というプーさんみたいな色。 エンジンは意外といい。燃費は計算してないので不明。 頭上は広い。サンバイザーが遠く感じるくらい。 ブレーキとシートはいまいちなのと、 ステアリングのセンターの座りが良くないので、長距離はすごく ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月15日
初めての愛車、STiではないWRX '97年式です。 尾張小牧ナンバー。 中古で購入し、5年間、約3万9千km乗りました。 快適ではなかったですが、機敏なクルマでした。 車検を期に、後輩に譲りました。 STiのマフラーと、青いロアクロスメンバーが 買ったときからついていた以外は、 走行性能関係 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月03日
GT AVARANCHE 3.0 基本、泥やら砂やらで汚れています。 2009年6月納車(?) 2014年8月、乗り換えにより手放しました。
所有形態:その他
2010年07月18日
DAHON Route 1号(ポリッシュ(銀)、'12仕様、自分用) 2号(ルビーレッド、'13仕様、妻用) 2台まとめてポロに積めます。
所有形態:その他
2014年06月09日
9年弱、14万km乗った、初代レヴォーグの感想です。 流れの良い道を遠くまで、というような使い方には最高。荷物も載るし、やっぱステーションワゴン良い。 遠出なんてほとんど無い、というような方は、このクルマの良さは味わえないと思います。
2024年11月30日
普段使いには便利ですが、こいつで遠出はしたくないな、というのが正直な感想です。 何を期待して買うか、がとても重要と思います。
2024年10月06日