• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげひでの愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2012年5月12日

オートライトコントロール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートライトコントロールを取り付けてみました。
2
バッテリーの-端子を外し、この辺をバラして作業開始です。

ミラーレーダー、ETC、VICS・・・その他、色々付け足していっているので、配線ごっちゃごちゃ(笑)。
3
キーシリンダー上の、このコネクタに割り込ませるハーネスが付属していました。

この辺を適当に接続しちゃうと、最後の最後にステアリングコラムカバーが取り付けられない事態が発生します・・・しました(笑)。
4
他には、このリレーと、ヒューズボックス裏のアクセサリーソケット2(IGN電源)へ接続するコードがあって・・・

※リレーの取付位置は手順書だとサイドブレーキ上部の穴でしたが、私のセイバーだと諸事情でこちらへ。
5
その先には、このコントローラーが繋がっていました。

作業内容は案外簡単でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車でウロウロが好きなかげひでといいます。 変化は少ないかもしれませんが、次々に出てくる新しいモノに刺激を受けて、愛車を徐々に機能性UPさせていきたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限 ブレーキペダル装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 21:58:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が出来たのでスライドドア、そして、たまに多人数乗車を目的に選んだ車です。 エンジン ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
田舎住まいなのでドコに行くにも長時間・長距離運転・・・そんな状況を考えて選んだクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation