• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

MT-07のバンク角

MT-07のバンク角 MT-07に乗っている方なら誰でも薄々気付いていると思うのですが…バンク角が少なすぎて困りません?

純正ステップ下のバンクセンサーを擦るのはまだ許せます。あれはワイシャツ買った時に折り目に付いてるプラパーツみたいなモンで、買ったらすぐに外す為の物でしょうから(笑)

それはさておき、バックステップに換えてもクラッチペダルやブレーキペダルが擦れてしまいます。気付いたらマフラーも擦ってました…

純正の足回りではリアプリしか変えられませんから、フロントに社外のインナーカートリッジを入れ、突き出しゼロでプリロード最強。リアもオーリンズ入れてタイヤを60にした上で若干ケツ上がりくらいの高さにプリロードを調整しています。お陰で身長179cmで足も短い方ではないのに踵は付かない車高まで上げました。

で、ちょっとサーキット行って、バンクし過ぎないようにハングオンして、タイヤだって画像の通り使い切れてるとは言えない状況で、サイドスタンドがこんなに削れるのはどういうことでしょう?たまのツーリングやスポーツ走行の為にサイドスタンド外してスタンドで保管しろとでも言うのでしょうか?



そういう乗り方をするバイクではないと言われたらそれまでですが、もうちょいバンク角が付けられる設計にして下さいよヤマハさん!

この悩みを師匠筋に相談したら「ハンドルバー下げてマルケスみたいに肘擦るレベルで身体をイン側に入れてバンク角不足を補えばいいよ♪」と言われましたが、純正の状態から遠ざかり過ぎて既にMT-07本来の乗り味がまるでわかりません(笑)

軽いから細かい所はSSより速く曲がれるなんて話も聞きますが、バンク角不足でそうでもない気が…

もっと気楽に乗ってもそこそこ速いかと思ってましたが、「そこそこの速さ」への道は予想外に遠そうでした…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/06 16:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

洗車♪
TAKU1223さん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [CBR600RR]ブレーキ&クラッチレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8150948/note.aspx
何シテル?   03/18 09:36
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation