• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチのブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

古いバイクなのにネガがない万能車

古いバイクなのにネガがない万能車
中低速でも必要十分なトルクがあり街乗りも快適です。広めのタンデムシートでSSにしてはタンデムもしやすく、シート下にも十分なスペースがありETCと車載工具を入れてもまだ余裕があります。 デザイン的にもやや大柄ですが2003年式とは思えない優秀さで、最近の新車と並んでも別に恥ずかしくはありません(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 12:46:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月06日 イイね!

最強の街乗りバイク

最強の街乗りバイク
2017年式を新車で購入し2年半乗りましたが、こまめにオイル交換していたにも関わらずツーリングやサーキットでブン回して乗っていたら3年経たずにエンジンから異音が出ました。レブに当てたのは数回なのでエンジンの耐久性に難があると思います。 とはいえ、それは街乗りバイクでスポーツ走行をしていた私の使用法 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 16:32:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年10月22日 イイね!

ホンダグロムで1週間通勤してみた

ナップス足立店の駐車場でRSV4のハーネスが燃え、レッカーでディーラーに運んで入庫修理となりました。 修理代の見積が出て、部品代25万+工賃20万+消費税で約50万もかかるそうです… 廃車での乗り換えも考えましたが、5月に中古で購入してからT-Driveとオーリンズフォークで30万くらい投資し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月24日 イイね!

最強の街乗りバイク

最強の街乗りバイク
結果的に本体価格以上の費用を掛けて足回りの強化から始まって剛性アップパーツ、サブコンにスリッパ―クラッチ、果てはアルミ鍛造ホイールまで奢りましたが、高速域での剛性不足は解決までは至らず、パワーにおいてもグロスで73psでは私の用途的には不十分でした。 それでも、13年ぶりの大型リターンの1台目とし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 21:19:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月23日 イイね!

RSV4初期整備

RSV4初期整備
本来は今日(23日)到着予定だったらRSV4ですが、運送屋の好意で21日の深夜に到着しました♪ 届いたからには早速乗りたい訳ですが、バイクを買って最初にやることと言ったら「ナンバーを付ける」ですよね。というワケでナンバーステイの自作から始めます。 まずは邪魔なフェンダレスステイを撤去し 可 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 20:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月19日 イイね!

納車まであと4日…

うちの会社の在宅勤務は5月末までだそうで、6月からは通常業務に戻ってしまいます。36協定を結んでいないのでどれだけサービス残業しても1円単位まで毎月同じ給料というグレー企業なので、永遠に在宅勤務でいいんですけどw 5/3に落札したRSV4は5/23(土)に到着予定です。うっかり早く届いたりしない ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 21:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月15日 イイね!

リアサスだけでも換えるべきという話

ヤフオクにサンスターの鍛造スプロケを出品したら速攻で落札されたのですが、落札されたのはXSR-700に乗るパトリックスターさんで、みんカラで私のMT-07の記事を参考にして下さっていたとのこと。世間は狭いものですねw 純正ステイを失くして出品を控えていたステダンも買い取って下さるとの事で感謝です ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月13日 イイね!

あと10日も待つのかよ…

5/3に即決価格で落札し、連休中は陸送料金が確定しないということで連休明けの5/7に決済し、先方から書類が届いた5/11に陸運局に速攻で行って名義変更まで済ませた次のRSV4ですが、今日先方から連絡があり「陸送業者の都合で5/17発送、5/23到着」だそうです。あと10日も待つのかよ… まあ、バ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 00:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月12日 イイね!

純正(に近い)MT-07で街乗りすると…

純正パーツを捨ててしまって純正に戻せないフロントフォーク・バックステップ・ECU書き換え以外はほぼノーマルのMT-07に戻りました。 通勤しながら「ほぼ純正状態のMT-07の街乗り」して感じた事を例によって徒然なるままに書いてみます。だから読む価値はないですよw ・純正のハンドルで街乗りする ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 17:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2020年05月10日 イイね!

次のバイクは何でしょう?

昨日先方からナンバーと書類が発送されたようで、到着次第陸運局に行って名義変更をして、新しい車検証の写しをメールで送れば陸送してくれるようです。警察嫌いの私としては、パッと見では覚えにくいナンバーが出てくれることを願っています(笑) さて、ぷっぷるさんが私も欲しかったZX-6Rを購入されたようで、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 22:57:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [8BL-PC40]ワンオフモリワキRS-5取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8231499/note.aspx
何シテル?   05/15 13:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation