• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikitoyの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

B4(BE5 D型)プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プラグを交換する前にエンジンに火を入れて5分ほどアイドリングさせます。冷たいまま交換するとプラグを外すのが大変です。
2
今回作った冶具です。バッテリーを外す為オーディオやターボタイマーなどがリセットされてしまうのを防ぐ為バッテリーを外す前にプラスとマイナスに取り付けます。秋葉原で300円でパーツが揃います。
3
バッテリーを外したところ。バッテリーボックスの下はバッテリー液で鉄板がさびてます。前回はシルバーで塗装しましたが今回はブラックで厚めに刷毛塗りします。写真撮るの忘れました。
4
ウォッシャータンクをずらした所。コネクターが固着しているのではずすのが大変でした。
5
ダイレクトイグニッションを固定しているボルトを外してプラグを交換します。シリンダーの位置によって使うエクステンションが違いますので数種類用意しましょう。
6
プラグの焼け具合は良好なので7番で行きます。
純正は6番
7
エアクリーナーボックスを外したところ。運転席側のシリンダーは前も後ろも簡単です。
8
今回使用したプラグ。量販店で買うよりネットショッピングのほうが送料込みでも2000円は安く買えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグとコイルの交換とオイル交換

難易度: ★★

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

20240511レガシィのイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月4日 21:56
おつかれさまです(^^

前車は面倒でやっていませんでしたが、ジムニーは自分で整備しようかなぁ
コメントへの返答
2012年2月4日 22:18
近所だからやるとき一緒にやりましょう。手伝いますよ。

プロフィール

「@わたなべ74 先日はありがとうございます。いよいよ切るんですね!つよぽんさんから聞きました。」
何シテル?   06/07 12:10
mikitoyです。ジムニーで主に千葉方面の林道に出撃しております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 18:27:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。ボロボロですが まだまだ現役です。クーラー付の車両にあこ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ジムニーに出会うまでメインにいじってました。 メンテナンスは定期的に行なってます。
ヤマハ パッソル パッジョグ (ヤマハ パッソル)
2006年に所有していたバイクです。不動のパッソルを冷やかしで入札したら落札してしまいそ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
オークションで購入して家まで問題なく乗って帰れましたがそれからはトラブルの連続でした。手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation