• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

家族サービス?そして・・・

家族サービス?そして・・・ いつもオフ会で奥さんがぐったりしてるので
みなさんにご心配をかけたりしております。
教員というのは想像以上にハードな仕事みたいです。

まぁクルマ好きの集まりなんて意味不明でつまらない
っていうのも事実といえば事実でしょう。


そんなわけで今日はディズニー・シーへお連れしました。
雨で平日というのに、そこそこ混んでいた。
行きも帰りも助手席で気持ちよさそうに眠り、現地では閉園間際まで遊んで
かなりご満足されたようで、よかったです。

僕は、ものすごく疲れました。
でもいつも僕の趣味やわがままに付き合ってくれてるのでこれくらいは当たり前のことですね。


・・・さて、第4回オフ会までにまだ時間がありますが

みんな盛り上がってますが、実は僕このマンガ読んだことなかったんです。
今でも、走り屋とか峠とか改造とか あまり興味はないですけど
何も知らないままそういうオフ会に行くのもつまんないかなと思って

とりあえず1~30巻レンタルしました。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/09/27 23:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 0:05
しまった。このブログ一緒に見るんじゃ無かった…。

となりでわぁ~わぁ~言うとります…。

てか、そんなに近くにっ(°□°;) 内からなら30分圏内ですよ。


言うてくれれば、サクッと例のブツをお土産に渡せたのに(>_<)

定例の時に持ってきまっす!(b^ー°)

コメントへの返答
2010年9月28日 22:06
30分ですか。
そんな近かったら月一くらいで行くかも?
それとも近い人は意外と行かないものですかね。
2010年9月28日 0:39
イニシャルデーですか?^^
実は、僕は、見たことありません。^^
テレビで、夜中にやっていたのを少し見たくらいです。^^
コメントへの返答
2010年9月28日 22:11
僕もまったく興味なかったし、ドリフトはゲームでしかしたことありませんが 漫画として読めばけっこうおもしろいです。
2010年9月28日 0:46
w( ̄△ ̄;)wおおっ! たびさん
良い味出してますね~ たびさん

ターンパイクで後ろに付いていきましたが
あの走りなら大丈夫です(゚Д゚)b ナニガ?
コメントへの返答
2010年9月28日 22:13
お 良い突っ込みありがとうございます^^

ターンパイクの下りかなり怖いです。こんなんでナントカ山とか走れるわけないです。
2010年9月28日 0:55
たまには奥様孝行もしないとね^^ 私は今度の東北行脚で温泉でも連れて行きますw

しかし一気に30巻とはまた極端なw   んじゃ次は湾岸ミッドナイトですなw
コメントへの返答
2010年9月28日 22:18
一気に読むのが好きなので。ちょうど30巻セットがあったので借りました。これはあくまでもオフ会の準備としてなのでこういうジャンルのマンガを好きになれるかどうかはわかりません。
2010年9月28日 1:34
言ってくれれば・・・全巻あったのに(^_^;)

ちなみにもう一つ全巻揃ってるのは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
地元なもんで・・・・

読みたければ・・・・重いので家まで読みに来てください。何せ171冊もありますんで(^_^;)

こち亀は部屋の本棚一つ占拠してます。
コメントへの返答
2010年9月28日 22:21
家にマンガを読みに行くというのも変な話しですねw
こち亀はいちおうジャンプで読んでいます。
2010年9月28日 1:45
CG版テレビシリーズのDVDを観て、実写版映画のDVDも観ないとですね。
コメントへの返答
2010年9月28日 23:48
う~んそこまでたどり着くかな・・・
2010年9月28日 4:44
読み終わったら、、バリバリ伝説もよろしく~

高校時代バリ伝、あいララとともにバイクにうつつをぬかし
大人に?なったらイニDと湾岸ミッドナイトとは、、、しげのと楠にはめられてるよね
コメントへの返答
2010年9月28日 23:49
しょごさんって
けっこう激しい人だったんですね。

メタリカとか行ってるし。
2010年9月28日 5:25
うわぁ~、それ全部読みますかw
探すと結構アニメが一部抜けながらもUPされてるので
さらっとそれ見た方が楽かと。
台湾製作の実写版一本でもOKかとw
コメントへの返答
2010年9月28日 23:51
考え方によっては
アニメとかですと再生時間の分かかりますが
コミックなら急いで読めばけっこう短い時間で済むかと思ったんです。
2010年9月28日 6:17
DVDもレンタルされていますから…借りてみてはいかがでしょ?

ATOMさんの所で、パンダCR-Zにするってホントですか?
コメントへの返答
2010年9月28日 23:54
DVDは違う話なんですか?
同じだったら、まぁ機会があったら・・・

どうすることをパンダと呼ぶのかよく知らないですけど、
少し黒い部分を入れていこうとは思っています。
2010年9月28日 6:28
箱根ではお世話様でしたm(._.)m
実はランドもイニDも自分は未体験なんです。正確にはチラ見はしたんですが、「そんなわけね~よ!とか、こんな運転したら危ね~よ」となり、読みが進みませんでした。。バリ伝やこち亀は大好きなのに・・実車の現実を知ってると、どうも駄目みたいです(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 23:57
実車の現実・・・
太三さんがおっしゃると説得力がありますね!

あまり深く考えずにサクッと読んでいます。
元々知識もないので、意味がわからない部分もあります。
2010年9月28日 7:16
読み終わったら
次は「オーバーレブ」って漫画もどうぞ。
主人公が女性で、仲間というか友人らも女性キャラがメインなので
読みやすいかと。
ほどよく最近の車も出ているので(完結はしてしまいましたが)
お勧めです。知っていたらすみません^^
コメントへの返答
2010年9月28日 23:59
ありがとうございます。
マンガを一気に読むのは
完結してるとありがたいです。
長時間まとめて読んだ後「つづく」だと
悶々してしまいますから。
2010年9月28日 7:16
今は41巻まで、出てるんですかね?
予想以上に話の展開が遅い?かもw

奥様孝行は、さすがです^^
私も見習わなければww
コメントへの返答
2010年9月29日 0:05
たしかに遅いかも?
がーっと読んでるのになかなか話が進まない気がします。

まぁ家族サービスとかネタっぽく書いてますけど、実際はいつも一緒に楽しくすごして(いるつもり)ますよ。
2010年9月28日 7:25
イニDにCR-Z・・・は、絶対出てこないよなぁw
コメントへの返答
2010年9月29日 0:06
どうなんでしょう・・・遅そうw
2010年9月28日 8:04
あんだけ付き合わせてんならまだ足りないんじゃない?
頑張ってね(>_<)

とりあえずランエボの扱いが酷い。
読んだらイニD の劇場版貸すよ。
コメントへの返答
2010年9月29日 0:09
私もいろいろがんばってますよ?


そろそろランエボが出てきそうな雰囲気。

2010年9月28日 9:16
奥様サービス!素晴らしい!えらい!

一度契約解除しちゃってる身なんでパートナーときちんと向き合っている方を尊敬します^^;

リベンジ〜♪

でも...いくつになってもディズニーランドは楽しいですよね^^♪

イニDは最初の頃が好きです...マンガって同じテンション続かないのが多いと思っちゃうのはワタシだけぇ???
コメントへの返答
2010年9月29日 0:13
そんなたいそうなことではないです^^;
おや、初めてお会いした時隣にいた方が奥様と思ってました。
あ、リベンジってそういうことか。

ディズニーランド、
雰囲気やアトラクションは嫌いではないですが
あの人の多さはいつ行っても慣れないです。
180分とか見るとオレ何してんだろうって思います。
2010年9月28日 12:07
奥様孝行にディズニーシーはカッコ良すぎます(^^)

奥様もご満悦だったのでは(^0^)/

イニシャルDはワタシも読んだ記憶がないので、読んでみようかと☆


ボクも孝行できる人見つけないと~(>_<)
コメントへの返答
2010年9月29日 0:17
今回はダッフィー(だったっけ?)とかいう
くま(?)のグッズを買いたいということで
シーの方へ行きました。
ぬいぐるみやら何やら買って満足そうでした。

シゲさんが読んだら・・・(群馬は遠いので)毎晩のように宮ヶ瀬とかに走りにきちゃいそうな?w
2010年9月28日 12:18
頭文字Dは凄い勉強になるし面白いですよ!
30~が凄く面白いと思います。
コメントへの返答
2010年9月29日 0:17
30~ですか!
まだまだ先だな。
2010年9月28日 15:02
うはっww

masamuneさんまで感染してしまったんですね(´;ω;`)とりま棒関係からですか・・・
コメントへの返答
2010年9月29日 0:19
いえ感染してないですし棒はつけませんw
何故って見えないから。
ハッタリ野郎なので見えるとこしかやらないです。
2010年9月28日 18:11
イニDは読んだことないです~☆
私も読みたいなぁ・・・(^^;)

いつも付き合ってくれる奥様には頭が上がりませんね(^^*)
仲睦まじくて、なんだかうらやましいです♪
コメントへの返答
2010年9月29日 0:22
なんかこれ読んだ後はついつい
アクセルを踏みすぎてしまうような・・・
気をつけないと。

付き合ってくれますけどすぐ寝てしまうのが欠点です。
渋滞中とか寝られるとつらいw
2010年9月28日 19:54
奥様が教員なので納得しました
Masamuneさんが悪ガキ役なんですね わかります♪

とりあえずイニDオフはとりあえず紙コップに満タンのお水いれてきてください♪
コメントへの返答
2010年9月29日 0:26
悪ガキ・・・
トモゾ~さんほど悪くないと思いますけど。


そんなことしたら速攻水浸しになるからイヤです!
2010年9月28日 20:03
あと、右手をステアリングにガムテープで
ぐるぐる巻きにして固定も忘れずに。。。
コメントへの返答
2010年9月29日 0:27
危険すぐる!
2010年9月28日 21:37
連休なのに彼女に黙って箱根のオフ会に行く人に聞かせてやりたいですね。
コメントへの返答
2010年9月29日 0:29
なかなか良いボケをかますようになりましたね!

だからぁ、連れてきて夜景のきれいなホテルとかにでも泊まれば一石二鳥だと思うんですがねぇ?
2010年9月29日 11:20
溝落とし、やってみたくなりましたか?ウッシッシ




自己責任でお願いしますウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月29日 18:41
絶対やらない!
よくわからないけどタイヤに悪そう。
2010年9月29日 19:16
こんばんは!

この漫画。子供の本棚にズラッと揃っております(^^ゞ

なぜかリトラクタブルライトの白黒の車の豆腐屋さんが好きなので・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 19:39
よしじゃあ白黒に塗ってライトを格納できるようにするか!





…すみませんウソ言ってました。
2010年9月30日 21:04
自分はコップに水入れて峠走って室内ビシャビシャにしたヘタレです。

最近は神様サービスばっかりです
神様サービス貯金をしておかないと
出かけたい時に出かけられないからねw
コメントへの返答
2010年9月30日 22:50
神様サービス貯金

なるほどこれは重要かもしれませんねw

プロフィール

「そいや~っ」
何シテル?   08/26 20:37
2010年4月 CR-Z納車となりました。 ほとんどノーマル状態ですが、 みなさんのブログを参考にさせてもらい 少しずつ弄っていけたらいいなと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 13:21:43
CR-Z FAN 
カテゴリ:CR-Z
2010/07/01 21:35:48
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017.11.18
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年4月17日納車 α CVT  MOPナビ、スカイルーフ仕様です NOBLE ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ZOOMER とっても気に入ってたけど 5,6年前に自宅の駐輪場から盗まれ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めて買った新車です。 自分はものすごい車好きというわけではないので あまりこだわりは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation