• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamune555のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

10月の定例オフ会

10月9日の土曜日、すごい大雨でしたが定例オフに参加してきました。
雨はいやだけど、いろいろ行く理由があったので・・・

①前回欠席した
②カシムさんにナットを渡すのをまた忘れた
③daiさんからもらう予定のブツを奥さんがとても楽しみにしている
④エンブレムをつけた
⑤Orchisさんがまたやらかした
⑥31日までめぼしいオフ会が無い
⑦見込みのある人をFF14に勧誘する    etc...

で出発したんですが雨もつらいけど渋滞がすごくて、
眠いし頭痛いししまいには気持ち悪くなってきました。
そして湾岸のほうからまわってきたんですが、降りて京葉道路へ乗るとき
ぼーっとしてて東京方面に乗ってしまい また降りて乗って・・・
けっきょく最後まで混んでて幕張PAに着いた時はかなりグッタリでした。

メンバー揃ったらdaiさんの指定された駐車場へ向けて移動しましたが
ついていっただけなので場所はさっぱりわかりません。
駐車場に着いたら右折入場の際、雨の中警備員らしき人が対向車を止めててくれて
はぁ~ごくろうさん。とか思ってたら後で聞いたらdaiさんでした(笑)
発券機では、女性の方が券を取ってくれて、この車低いからありがたや~と思ってたら
取った券をくれない。おぃぃ?嫌がらせか?と思ったらdaiさんの彼女さんでした(笑)
 


本日は幕張PAでOrchisさんが離脱しましたが延べで20台集まりました。
二次会の駐車場は屋根があり、本当に助かりました。自販機があったらよかったな(1階にあった)。
 

いつものごとくダラダラと駄弁って 自己紹介もしつつ23時頃解散に。
僕は人見知りで口ベタなので、人数が多いとどうにもあまり話せません。
話せなかった方やはじめましての方はまた今度よろしくお願いします。



その後は残った人でラーメンを食べて、少し駄弁って帰宅。
帰りの高速は雨のせいで線が見えなくてこわかったです。





一夜明けて、日曜日。雨かと思ってたら午後から晴れてきました。
洗車したついでに、オフ会で話してたブツの取り付けにチャレンジしました。
ヤフオクで落札した純正サイドステップの黒です。
後ろのマッドガードを黒くしようか悩み中です。



こんなの、たいしたことないんでしょうけど めっちゃ汗だくになりました。
いろいろ教えてくれて、道具まで貸してくださったシゲスケさん ありがとうございます。
Posted at 2010/10/10 19:06:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月04日 イイね!

土曜日のこと。




こないだの土曜日は宮ヶ瀬湖のプチオフに行きましたが
途中参加だったし写真もぜんぜん撮っていないので、
ブログは書かなくていいやと思っていました。

けどトモゾ~さんや☆シゲ③☆さんのブログを見て、何か足りないな~と
思ったので簡単に補足しますね。

この日は夕食に「あさくま」というステーキ&ハンバーグのお店に行く予定で
オフ会は適当に離脱するつもりでしたが、なぜかみんな肉を食う気満々な雰囲気になり
CR-Zx4+NSXで東名に乗りハンバーグ屋に向かうという珍事態に。

現地でもう1台合流。

あさくまは名古屋を中心に展開してるステーキとハンバーグのお店です。
子供の頃、たまの外食でこの店に連れていってもらえるのが本当に楽しみでした。
関東ではほとんど見かけないのでちょっとさみしいです。
この日訪れたのは川崎市中原区にある多摩川店。
とても混雑する場所にあるので、めったに来ません。

みんな高いステーキを注文してましたが、
僕個人的には「あさくまハンバーグ」がイチオシです。

あと 「コーンスープ」とサラダの「ドレッシング」がおいしいんです。
これらは店頭で販売もしています。

「コーンスープ」とサラダの「ドレッシング」がおいしい

と言ってるにもかかわらずただ1人、いも好きさんだけが
スープもサラダも注文していませんでした。

肉はいちおう頼んでましたがいかにもどうでもいいという感じでささっとたいらげ
そんな彼のメインディッシュは やはりこれでした。
もふもふいいながら1人で全部食べました。



脂身だけ残ったステーキの皿を店員のおねいさんが片付けようとすると

「ちょっとそれデザートなんだから置いといてっ(#゚Д゚)」とのこと。

挙句の果てには、しっかりメガネをかけたまま店を出る始末。
そして眠い眠いと言いながら帰っていきました。
なんだかとてもいも好きデーな日でした。(謎)

Posted at 2010/10/04 22:39:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月24日 イイね!

いつも「詳細は・・・」とかリンクされたりするけどたまには期待を裏切ってみようか。

ふっふっふ。
今日の「第3回・オフ会(軽井沢TRGオフ)」については
めっちゃ簡潔に書いちゃる~~~\(^o^)/

詳細とかいうけど、まとめる能力が乏しいのでダラダラ長くなるだけなのです。
だが今日はできる、僕だってやればできるんだ、やってやる、( `_ゝ´)フォォー

っていうか雨がひどかったんで、写真が無いし、
オフ会の内容もいろいろ削られたんであんま書くことないだけなんですがね。



「Cafe GT 軽井沢」っていうお店に行きました。
クルマの写真を撮って、パスタを食べて、コーヒーを飲みながらおしゃべりしました。
今日のオフ会は、それだけ。




「クルマのお立ち台(?)」的なスペースがあり、全員の愛車を撮影。
あっKeyさん・tokyo boyさん・くろちゃん@横浜さん・masamune555・シゲスケさん
148アミーゴさん・ha-sanさん・カシム@白銀さん・あろまるさん・お間抜けナースさん




tokyo boyさんは「次、どうするか」の事で頭がいっぱいなので終始愛車を眺めている。

浅漬けのきゅうりを食べてたシゲスケさん


さて、しばらくオフ会が無いのでちょっとのんびりしようかなっと。


Posted at 2010/09/24 01:12:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月20日 イイね!

9/20臨時オフ会・大観山アゲイン

やってしまった。

みなさんのブログを徘徊しながらコメしながら
自分のも書いてたんです。
いっぱい文章書いてたんです。

うっかり操作ミスで・・・消えました・・・

かなりテンションが下がったので、要点だけかいつまんでいきます。

9月頭  「19-20日 行くから。暇?暇だよね。暇じゃなくても暇にしてね。退職してもOK」
      的な内容のメールが名古屋のA-BOYことにいやんさんから届く。
      2日後ha-sanからも「なんか企画してちょ」的なメッセージが。

10日前 考えるのが面倒くさくて前回の箱根オフの企画をそのままコピペしちょっといじって掲載。

5日前  名古屋のA-BOYことにいやんさん音信不通。

昨日   ha-san13時半に厚木のコメダに到着。masamune14時半に到着。
      にいやんさん「ちょw聞いてないwww」とか言いながら16時到着。
      
      宮ヶ瀬とかドライブに行くつもりだったが時間が無く断念。
      masamune宅で休憩の後、あろまるさんと合流して飲み会。
      
      特筆すべき点は、臆病者で隠れちゃうタビさんがha-sanに撫でられてくつろいでいたこと
      
      (右)トイレから出てくるha-sanを待つ2匹。なんで?


---------------------------------------------------------------------------------

そして今日は、7月に行われた箱根オフの再現ともいえる大観山・アゲイン(ただのパクリ)
主催者が遅刻してはいけないので、2人には早起きしてもらい7時半に出発しました。


1時間ほど早く着くことができましたが、海老名SAはとても混んでいて
まとまって駐車できないため、メンバー確認が大変でした。
くろちゃん隊長のクルマが停まってたんですが、本人が見当たらない
まぁ食事でもしてるんでしょ と待ってたけど、時間になっても来ないので・・・

置いてっちゃいました(爆)

海老名SAからは、
masamune555
にいやんさん
ha-sanさん
kame117さん
あろまるさん
お間抜けナースさん
しょうごんRZさん
mini☆ユミさん
ハリチンクさん
Orchisさん
カシム@白銀さん
パティコさん
shige@6MTさん

あと急遽飛び入りで Naoki-EC8SEさんが参加

そして行方不明のくろちゃん@横浜さん は平塚PAで追いつきました。

平塚PAでは
はなげさん と ☆シゲ③☆さんが合流しました。

ここからは一気に箱根に向かい、ビューラウンジまで上るつもりが
途中の例の広場になにやらドス黒いCR-Zが見えましたので停車しました。
ここでトモゾ~さん と いも好きさんが合流し ゾロゾロと目的地へ。



他のクルマのオフ会もやってるので集まって駐車するのは無理かなと
思っていたら道の反対側に良い場所がありました。
はじめましての方も数名なので、あらためて自己紹介などしつつ。
Orchisさんのグローブもパシャパシャ撮られたりなんかして。
ここでお近くに住んでおられるというMJDさんが合流。



20台も集まるとどこを見ていいやら何を撮ればいいやら。 

現地で合流した特別ゲスト
mini☆ユミさんのお知り合いのイジリー太三さんのハチロクはとてもピカピカで
たくさんの愛情とお金が注ぎ込まれてるんだろうなと想像しました。

その後はビューラウンジで食事したりグダグダと駄弁ったり
●rc●isさんの如くブロロロローと走り去ったりする人もいたり
適当~に過ごしました。

ha-sanが帰るので14時頃には解散しようと思い、
箱根エコパーキングという所に向かって移動しました。
その途中、またターンパイクの広場に入ったんですが
きれいに並んでたので先頭に行って写真を撮ってたら・・・

Orchis「下がってる!下がってる!当たってる!w」
masamune「え!?」
にいやん「は?」

この直後・・・

にいやんさんのサイドブレーキが甘かったのか後退し
僕のフロントのナンバーブラケットの尖がってる部分に
にいやんさんのリアバンパーが「メキョッ」とめり込んでました。
Orchisさんが2台の間でふんばってましたが時既に時間切れ
しかしクルマを離してみたらリアバンパーももっこり元通りになりました。
青いホイール同士の伝説の接触事故ということにしておいてください。


エコパーキングでもグダグダして、ここで解散になりました。


何かに目覚めたくろちゃん隊長。


夜勤明けでそのまま関東入りしたにいやんさんとのお別れ。
ha-san、にいやんさん はるばるお疲れ様でした!
懲りずにまた来てくださいね。

オフ会を主催した経験とか無くて
グダグダな仕切りで申し訳ありませんでしたが
参加されたみなさんもおつかれさまでした。
またよろしくお願いします。


あ、にいやんさんはとても良い人です。 念のため。




楽しみにしていたマルーン5の新譜がちょうど届いてたので今日の箱根ドライブはご機嫌な感じでした






Posted at 2010/09/21 01:13:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月17日 イイね!

再ご連絡

あ~もう金曜日だ~(;´Д`)

Honda CR-Z Owner's & Fun Club / みんカラの会 (CRZowners)
メンバーもたくさん増えて、オフ会の企画もいくつもあがってますが
いろいろありすぎて万が一見逃してる方がいるといけないので・・・

いちばん近いオフ会は 9/20(月) 祝日ですよ!

23日の第3回オフ会は場所の関係で台数が制限されていますが
こちらは何台でもいけますのでお気軽に。

19日はモテギに行かれる方も多いと思い避けて、20日です。
名古屋から再びha-sanさん、にいやんさんが参加します。



かなり濃い霧の中7月に行われた大観山でのオフ会
今回は晴れてることを祈りつつ、リベンジです。

現時点での参加者は

●海老名SA~

masamune555
ha-sanさん
にいやんさん 
kame117さん
くろちゃん@横浜さん(平塚まで?)
あろまるさん
お間抜けナースさん
しょうごんRZさん
カシム@白銀さん
Orchisさん
mini☆ユミさん

●平塚PA~

☆シゲ③☆さん
はなげさん

●現地で合流

トモゾ~さん
いも好きさん
しょご916さん
MDJさん

●来ると言ってた・・・

ハリチンクさん

●未定

パティコさん
たくみ@ZF-1さん

となっています。
ハリチンクさんたまにはみんカラを見てくださいw
未定の人も決まり次第よろしくお願いします。

このオフ会のスレッドは→コチラ

『ちょっと行ってくる』
Posted at 2010/09/17 18:39:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「そいや~っ」
何シテル?   08/26 20:37
2010年4月 CR-Z納車となりました。 ほとんどノーマル状態ですが、 みなさんのブログを参考にさせてもらい 少しずつ弄っていけたらいいなと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 13:21:43
CR-Z FAN 
カテゴリ:CR-Z
2010/07/01 21:35:48
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017.11.18
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年4月17日納車 α CVT  MOPナビ、スカイルーフ仕様です NOBLE ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ZOOMER とっても気に入ってたけど 5,6年前に自宅の駐輪場から盗まれ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めて買った新車です。 自分はものすごい車好きというわけではないので あまりこだわりは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation