• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamune555のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

千葉船上ミー&マザー牧場ツー(mixi)

以前書きましたが8月は忙しく、毎日グッタリな感じなので
オフ会は参加しないつもりだったのですが
ちょっとたまには肉食おうかと思い・・・
肉球LOVE友のSakanaさんの主催ということもあり参加してきました。

僕は7時に起きて、7時半に出発。

横横道路の横須賀PAで待ち合わせ。
mixi発ということもあり、お初の方が数名。

Sakanaさんご夫妻
しょご916さん(見送りのみ)
MJDさんご夫妻
スーヴニルさん
coo_kitazawaさん
masamune555夫婦 が集合しました。


すみませんが、mixiの方はお名前が自信ないので間違いあればご指摘お願いします。
あとみんカラでもmixiでもどちらでもかまいません、
よろしければmasamune555とお友達登録お願いします。


「野郎ども、ついてこい!!」(ウソですすみません)

しょごさんに見送られ、
5台のカルガモ走行で久里浜港へ。
カーフェリーというのは初体験です。

Sakanaさんがお菓子を買ってたので、
これから飯を食いに行くのにお菓子食べるの?食いしん坊なの?
と思っていたら、カモメにあげるエサでした。


リッツチーズサンドを投げて投げて投げまくりました。
けっこううまくキャッチするので楽しかったです。
40分程度の船旅でしたが、多少酔いました。

金谷港で下船し、また5台のCR-Zでマザー牧場に向かったはずでしたが・・・

途中ぽつりぽつりと雨が降り出し、
一時的にワイパー全開なほど大降りに。

納得のいかない天気の中
マザー牧場に着く寸前、ふと後ろを振り返ると
最後尾に黒いCR-Zが増えてた・・・・・・・・そういうことか・・・。

ダークサイドの貴公子(トモゾ~さん)
シゲスケさん
ATOM@1963さんご夫妻 が合流しました。


なんだか牧場の上だけやたら真っ黒い雲が広がってました。

ジンギスカンはおいしかったですが、
熱気がすごくて食後はグッタリでした。

僕は涼しい建物の中で食べるものとばかり思ってたのに
屋外で、ちょっとSakanaさんを恨みました。(ウソです)

遠くにバンジージャンプしてるのが見えましたが
肉をたらふく食べた後であんなのやったらヤバイです。
ていうか基本的に落ちるのは嫌いです。

食後は屋内でお茶してクールダウンし、その後
駐車場へ戻りわいわいと談話。


中でも僕が注目したのは
今回初めてお会いしたATOMさんのCR-Z
GARAGE VARY のエアロパーツをモニター(!)でフル装備しています。


これは間違いなく注目度UPですよね。すでに発売されてるようです。

あとやはりこの人でしょうか。

この方のダークフォースはとどまることを知らないかのようです。


最後の最後に現れた、BUCHIさんの
ノブレッセ・リアディフューザー。
センターのネットがお洒落で、センターマフラーレスの可能性を見出させてくれました。


シゲスケさんのフォグランプは前日のオフ会で
「眩しすぎる!」とブーイングの嵐だったとかww


当初の予定では、ここからまたカルガモ走行でアクアライン・海ほたる
へ行くはずでしたが、満車で入れない可能性大とのことなので中止。

ATOMさん、スーヴニルさん、BUCHIさんは牧場内へ
coo_kitazawaさん、MJDさんはご予定有りの為出発、
シゲスケさんは疲労の為帰宅w

僕はSakanaさんとトモゾ~さんとアクアラインで帰りました。
海ほたるはやはり満車で並んでる車の列が見えました。

疲れましたが、良い休日でした。
参加されたみなさんおつかれさまでした。
またよろしくお願いしますね!
Posted at 2010/08/08 21:58:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月25日 イイね!

もうこれ第3回オフでいいんじゃないですか?って言ったらいやあくまでも今回はプチオフ、2.5ならまだいいか的な会話があったほどの集まりっぷりでお店もさぞかし迷惑だったであろうそれにしてもコメダはオフ会に

もうこれ第3回オフでいいんじゃないですか?って言ったらいやあくまでも今回はプチオフ、2.5ならまだいいか的な会話があったほどの集まりっぷりでお店もさぞかし迷惑だったであろうそれにしてもコメダはオフ会にこんばんは。

この週末は岐阜へ行こうかとも
思いましたが、夫婦揃ってバテ気味
だったので中止。





金土と所用を済ませ
土曜の夜、長津田のコメダでプチオフするというくろちゃんさんの呼びかけがあり
こめだ巡りも更新できて一石二鳥。


僕が到着したのは午後7時半前くらいですかね。
早すぎだろうと思いつつも、すでに3台停まってました。
しょご916さん、tokyoboyさん、東☆ジョーさんが禁煙席でおとなしく
していたので、この後に備え喫煙席の広い席へ誘導。

ほどなくして某所でなにやら密談を終えたくろちゃん、都シリンさん到着。
目の前で諭吉の受け渡しが行われ、masamuneの目が鋭く光りました。

その後も続々と集結するCR-Z軍団。

なにこのコメダ。
どこのホンダカーズですか?

あろまるさん
148アミーゴさん
ハリチンクさん
トモゾ~さん
Orchisさん
かいさん
Sakanaさん

と総勢13台のCR-Zがコメダの駐車場に・・・。
ちなみにここ収容台数は20台。ちょっと悪い気がしてきました。


悪すぎて見えないエンブレムや青すぎて注目の的のドアノブや・・・。


全員揃ったところで、くろちゃんの提案で
今後の定例オフの候補地とされる第三京浜の都筑PAに向かいました。
一般道のカルガモ走行は難しいですね。後ろの方にいたんですが、
わざとじゃないんですが気が付いたら先導のかいさんの後ろにいました。


仕事で昼間はよく通ったことありますが、夜は初めてで
オフ会してるグループがたくさん居て驚きました。
場所がなくて出口のほうの端っこに。

蚊に刺されてかゆかったりしますが、
この時期夜にオフ会するのは正解かもしれません。


こういうの、欲しくなっちゃうからヤメテーwww


奥ではなにやらHKSのキノコに群がる人たち。

途中、しょごさんが先日岡山で購入してきてくださった
CR-Zグッズを争奪する血みどろのじゃんけん大会が行われ
僕はいちばん上の画像のストラップをいただきました。

今後の展望についてハリチンクさんと語り合ったり
極悪な人腹黒な人のアドバイスを聞いたり、なかなか有意義な時間でした。
奥さんの鋭い視線はちょっと痛いですが・・・。



お開きになって、都筑PAを出たら午前2時ちかくでした。
少し眠かったですが、さほど遠くないので1時間ちょいで無事帰宅。

毎回群馬から来られるアミーゴさん、ほんと頭が下がります。
次の日仕事にもかかわらず最後まで参加されたOrchisさんもありがとうございます。

みなさん おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします^^
Posted at 2010/07/25 21:49:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月12日 イイね!

みんカラ・CR-Z オーナーズ&ファンクラブ 第2回オフ

え~ 日曜は帰ってPCを起動したのが23時半過ぎでしたので
みなさんのブログに目を通したのみで寝てしまいました。
遅ればせながらオフ会の報告を。

まず関東組は10時に東名下り海老名SAで集合でした。
余裕を持って9時半くらいに着くように行きましたが、ほぼみなさん揃っておりました^^;

 












シゲスケさん
148アミーゴさん
Sakanaさん
Orchisさん
BUCHIさん
東☆ジョーさん
tokyo boyさん

10時になり、全員揃ったので(ハリチンクさんは体調不良で不参加(;つД`))
いざ出発。Orchisさんの陰謀で僕が先頭を走ることに。
急きょはなげさんが参加表明し待機している平塚PAへ向かいました。



はなげさんがお子様と待機しておられましたが、
そのさらに向こうにダークピューターのCR-Zが・・・
ご挨拶しようか迷いましたがどうやらデート中な雰囲気でしたので
ウザがられたら嫌なのでスルーしました。
(この方から後ほどメッセージをくださり、お友達登録させていただきました)

さて、まったくナビ頼みな自分が先頭を走るなんてそれってどうなのと思いつつ
ほぼ 法定速度でゆったりと箱根を目指しました。
そういえば、無料の箱根新道じゃなくて有料のターンパイクで行こうという話になったけど、
僕のインターナビはどちらのルートで行くつもりなんだろうか?
僕のは走りながら操作できるようにはしてないので、もう言われるままに行くしかない。
幸いターンパイクのルートになっていましたが、走行していた車線が悪く
ちょっと強引な車線変更をしてしまい、後続の方すみませんでした。

ターンパイクの入り口でお金を払うときにちょうど料金所のおじさんが
「キリ注意」的な看板を立ててました。
登って行くほどにどんどん霧がたちこめて、前の車が見えなくなりました。
目的地の「TOYOTIRESビューラウンジ」に着くと


白い霧がビューと吹いてます。



カラーリングと霧のせいでなんか並んでも地味な感じですw

トモゾ~さん合流。
はるばる名古屋からお越しになられたha-sanさんと念願のご対面。

『悪人面』

どうにも腹が減っていたので、建物に入りラーメンを食べつつ
まだ来てない人を待ちました。ほどなくして夜勤明けのしょご916さん登場。

あとは、僕が半ば強引に誘った にいやんさんですが
夜勤明けでそのまま来るなんて大丈夫だろうか と考えているとメールが
「どこで降りるのが一番いいですか?」

「沼津で降りて1号線です」


「思いっきり通り過ぎましたw」

またしばらく待っていると駐車場に見たことあるようなシルバーのCR-Zが。
ビューラウンジに入っていく人を指して僕が
「あれクラさんじゃないですか?」

「いやあれは違うっしょ」「ちがうちがう」「来ないっしょ」

「いやでもあの車そうでしょ・・・」

するとその人がこちらに近寄ってきました。
やはり クラ(キャンディ&ロビンのボス)さんでしたw
別の用事で近くまで来たので寄っていただけたとのこと。

バフーン!
真ん中あたりが渾身の力作!

そしてやはり寒さに耐えられずビューラウンジに戻り待機していると
不安げにキョロキョロしながら入ってきたお兄さんが1人。。。

夜勤明けで名古屋から爆走してきたにいやんさんです。
「はじめまして~^^」「はるばるおつかれさまでした~^^」

Sakana「じゃあ行きましょか~」 (www)

あまりにも霧がひどいため下の方に下って途中の広場でやろうということに。
『にいやん、降臨!』

なにやら雑誌の取材とかでよく使われる広場だそうです↓↓↓

Sa「色分けして並べましょう」  って白ばっかw



あらためて自己紹介をし、ぐだぐだおしゃべりしながら写真撮影など。

途中1台の車がソロリソロリと広場内を通り、助手席の女性が
手をたたきながら指差しながら爆笑してたとかしてなかったとか。

まぁ ある意味変な人の集まりなので仕方ないですね。否定はしません。

でもこの尻たまらんですよね。

ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!


尻!尻!尻!尻!尻!尻!しり!



オフ会自体はここで解散です。

雨が降ってきたので、みなさんそれぞれに帰っていきました。
僕は、にいやんさんが夜勤明けで長距離運転してきたのでそのまま帰るのは
きついだろうと思い、マンションの来客用宿泊施設を予約していましたので
にいやんさんと、Sakanaさんの3人で自宅方面に戻りつつ
途中厚木のコメダでプチオフ(?)していきました。Sakanaさんお付き合いありがとうございました!

夜も23時くらいまでデニーズでにいやんさんと語り合い
帰宅してどっと疲れたのでお友達のブログをロムって寝ました。


参加されたみなさん ありがとうございました^^またよろしくです!
Sakanaさんリーダー代行感謝です。


-----------------------------------------------------------------------------

(おまけ)

一夜明けて、今日は朝早く出勤。
宿泊部屋は10時までだけど、にいやんさん起きれたかな~?
「起きれた?」とメールしたら 10時過ぎてから
「管理人さんに起こされましたw」

やっぱ疲れてたんだな~
まぁ、のんびり安全運転で帰ってくれれば。

名古屋着きました っていうメールを待ってたんだけど ぜんぜんこないので
心配になり、メールしてみた。が返事が無い。

20時過ぎ、やっとメールがきて

『今 秋葉原周辺です』


ちょwおまwww  



どうやら東京のお友達と遊んでたらしくこれから焼肉いくってw

いや~ タフだな~
Posted at 2010/07/13 02:04:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月09日 イイね!

どうなるのか~

『Honda CR-Z Owner's & Fun Club / みんカラの会 (CRZowners)』
 

の第2回オフ会が7月11日(日)に行われる予定ですが、
天気が不安定ですね~・・・

明日の夕方の天気予報によって、当初の予定通り箱根方面になるか、
はたまたSakanaさんがおさえてくれたオートウェーブになるのか。


まぁどっちでも楽しいでしょうからいいんですけどね・・・w

そういえば、九州ではイケメンキャメラマンのいなふんさん
同じ日にオフ会を企画していますね。
九州の天気はどうですか?
僕が上陸した際にもよろしくおねがいしますねw


今週はとても蒸し暑く、ほんと参りました。
うちのネコさんたちもなんとなくダラけているように見えます。


それぞれの過ごし方
「ちょっかく」


「フッ・・・」
Posted at 2010/07/09 21:43:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月28日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・


「どうしたものか・・・zzz」







今日なんかめっちゃ暑かったですが、もうすぐ7月ですね。

最近あちこちでCR-Zのオフ会、プチミー等の企画が持ち上がっていますが
どれに参加するか 迷います。
全部出ればいい話なんですが、さすがにそれは奥さんに怒られそうなんで。

とりあえず 「Honda CR-Z Owner's & Fun Club / みんカラの会」がメインで
あとは雑誌の取材のやつ、行くかな・・・



今日のBGM↓↓↓




Posted at 2010/06/29 00:16:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「そいや~っ」
何シテル?   08/26 20:37
2010年4月 CR-Z納車となりました。 ほとんどノーマル状態ですが、 みなさんのブログを参考にさせてもらい 少しずつ弄っていけたらいいなと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 13:21:43
CR-Z FAN 
カテゴリ:CR-Z
2010/07/01 21:35:48
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017.11.18
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年4月17日納車 α CVT  MOPナビ、スカイルーフ仕様です NOBLE ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ZOOMER とっても気に入ってたけど 5,6年前に自宅の駐輪場から盗まれ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めて買った新車です。 自分はものすごい車好きというわけではないので あまりこだわりは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation