
僕は、クルマについて詳しくないですし
外観をちょこっと弄ってるだけでほとんどノーマルですので
サーキット走行にはあまり興味がありません。
そんなわけで7月16日(土)筑波サーキットコース1000にて
開催されたCR-Z CIRCUIT MEETINGに行ってきました。
数名の方と常磐道守谷SAで待ち合わせて、11時頃サーキットに着きました。
駐車場には日陰もなくて、日差しが容赦なく照りつけてます。

いちおうしょぼいテントとイスを積んできたのですが
暑すぎて役にたたないということで、降ろしませんでした。
とりあえず麦茶の入った水筒をかかえて適当に挨拶まわり。

サーキット走行参加の方は汗だくでしたがとても楽しんでいる様子でした。
レッスンクラスとフリー走行とオフ会のみの車両がそれぞれ離れていたので
僕はあっちこっち移動しては汗を拭いハァハァいってました。
とにかくアスファルトの照り返しで足が熱くて、
じゃんけん大会はグッとくる景品もなくてスクワットさせられる罰ゲームのようでした。

は~さんが体験走行するというので、助手席に乗せてもらいました。
たいしたスピードではないのでしょうけど、左右にブンブン振られて
気持ち悪くなりました。
道がくねくねしていると、自分で運転してても時々気持ち悪くなります。
だからというわけでもありませんが、レカロシートがほしいです。

3時前後にしげもえさんが遅すぎる到着。
聞けばディーラーでのほほんとウィンカー交換や洗車をしていたそうで。
オフ会のほうはきよさんの挨拶でうまくまとめてくださり無事終了しました。
参加されたみなさんは暑い中おつかれさまでした。
だらだらと駄弁りは続き、
ノブレッセのアイラインとサイドステップの実物を見せていただいたり
記念撮影したり。しげもえさんが樹里さんに怒られたり。

←?
その後20名くらいがファミレスに移動し、
ココスとびっくりドンキーと回転すしが並んでましたので各々食べたい所に。
何を血迷ったのかしげもえさんがあろまるさんに
「すし何皿食えるか勝負しましょう。負けたほうがおごりで」
と言いました。あろまるさんは少しイラッとしてたように見えました。
僕はココスに入ったのですし勝負は見てませんが、結果はみなさんご想像の通りです。
ココスではタカぐッち君とアミーゴちゃんがなにやらゲラゲラ笑ってましたが
席が離れていた僕にはよくわかりませんでした。
駐車場で流れ解散になったあと、
帰るのがダルい神奈川組のきよさん、あろまるさん、masamuneと
息抜きがしたかったフォウさん、次の日群馬へ行くは~さんと
優柔不断すぎるしげもえさん の6人で近くの旅館に泊まりました。
とりあえずみんなで大浴場に入ったのですが、
お風呂に浸かって疲れを癒してる僕の目の前でしげもえさんが立ち上がり
出るのかと思ったらそのまましばらく仁王立ちで微動だにしませんでした。
ほんと何なのこの人と思いました。
さすがにお風呂にまでカメラは持っていかないので写真はありません。
お風呂の後の飲み会。たぶんこの時の内容を楽しみにしてる方もいらっしゃると思いますが・・・
すごく楽しかったんですが・・・
あまりにも放送禁止用語や濃い話ばかりでとてもブログには書けません。
しげもえさんの追求もかなり不十分なままです。やっぱりOrchisさんがいないときびしいですね。
かなり夜更かししてしまい、次の日起きてもダルい感じでした。
フォウさんは仕事なので知らないうちにいなくなってました。
デニーズで朝ごはんを食べた後、群馬へ向かうは~さんとお別れして
神奈川の3人と優柔不断なしげもえさんではぴすたへ向かいました。
はぴすたには昨日会った人たちがどんどん来てまたオフ会状態・・・
キリがないので今日はこのへんでおしまいにします。
またよろしくお願いいたします!
Posted at 2011/07/18 22:01:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記