• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamune555のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

2012GW

こんばんは。
いつの間にか誕生日過ぎてて、デジイチを買っていいよと言われましたが
いまだに決められず迷っています。

HKSのイベント行きたかったけど、洗濯機購入などでドタバタしていて断念しました。
LGの使ってたんですが、いろいろイマイチな点がありまして
やっぱり日本製が良いと思うので買い替えました。
日立のビッグドラム スリム BD-S7400Lというのにしました。



ゴールデンウィークの前半4/28・29・30は僕の実家に帰りました。
渋滞するだろうから、金曜夜のうちに出発しちゃおうかと思いましたが
夜になって奥さんが突然「家庭訪問するのに自転車がほしい」と言い出して
え、いつ要るの?と聞くと 「1日」。。。
なんでそんな急に言うのか・・・買う暇ないじゃん、
仕方ないのでネットで自転車を探し、探しだすとアレもコレも気になって
どうせならカッコイイのがいいなとかで 2、3時間経ち。
とりあえず1日までに届くように注文して、疲れたので寝ました。
朝になって けっこうゆっくりと出発しましたが、思ったよりも渋滞は少なく
岐阜に帰ることができました。
日曜の夜には、みん友でオンゲ仲間でもあるにいやんさんと
飛騨牛の店で焼肉を食べました。相当おいしかったです。
(行ったお店はコチラ

行きは中央道を使いましたが、帰りは新東名を走ってみました。
大井松田あたりから渋滞がはじまりましたが、許容範囲でした。

予定通り1日の午前中に自転車が届きましたので
箱から出してペダルを取り付けたりしてチョイチョイと組み立て
タイヤがぺちゃんこだったので空気入れを買って
クルマに積み込んで(折りたたみ式)奥さんの学校へ向かいました。
このクルマに自転車を積むことになるとは思いませんでした。
そしてまったく写真を撮ってなかったことに後から気付きました。

こういう自転車です。



2時頃から家庭訪問ということなのでそのくらいに合わせて到着すると
当然ですが多くの子ども達が下校中でした。
まぁおかまいなしにブロロローと校内に乗り入れると
子ども達の大きな声が聞こえてきます。

『うわー すごい ドレスあっぷパーツがいっぱいついてる!!』

小学2、3年生くらいでしょうか。クルマ好きなのかな?
クルマを降りると、その子はわざわざ寄ってきて
「かっこいいクルマですね!」と目を輝かせて言いました。
「あ、ありがとう」
いまどきの子はクルマとか興味ないかと思ってたのでちょっとびっくりしました。
自転車を降ろして、空気を入れたりなんかしてると 奥さんが出てきたので
カギなどを渡して 学校を出ました。

コメダで軽く食事してから、コーティング屋へ。
洗車してメンテナンスしてもらいました。



終わって帰ろうとした瞬間どしゃ降りの雨になり。

それからしばらくはぐずついた天気が続いて、特に出かけませんでしたが
ようやく晴れて 奥さんが散歩したいと言うので久しぶりに宮ヶ瀬に向かってみました。
なんか対向車線がものすごい渋滞してる・・・
そういえば、もう連休も終わるので高速で帰ってきた人たちが
八王子まで行かず手前の相模湖あたりで降りてきてるのかな。



宮ヶ瀬ではびんずるで食事して、つり橋を渡ったりブラブラと散策。
やっぱ連休だからそこそこ混んでました。
なんか来週はこんなイベントがあるらしいですよ。





帰りは、来た道を戻るのはやばいと思い
ドライブがてらぐるーっと南のほうを遠回りして帰りました。
近所のコンビニでシルバーモデューロのCR-Zを見ました。

明日で連休も終わりです。
雨で汚れちゃったからまた洗車したいな・・・
Posted at 2012/05/05 20:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年04月07日 イイね!

あれもう春か

ご無沙汰しております。
気付いたら3ヶ月ほどブログを書いておらず いつのまにか4月になってました(爆)
4月からまた自分のエリアの仕事が始まり、忙しい日々です。
しばらくはスカイツリーの見えるあたりでうろついてます。



たぶん年が明けてから洗車していなかったので、
はっぴかくんのとこに行きピカピカにしてもらい
ついでに赤いバッテリーに交換してもらいました。
その2日後くらいに 春の大嵐でドロドロになりました。



なんか抽選に当たったので、バンプオブチキンのライブに行きました。
幕張メッセで2万人くらい?
14時頃に着いて、グッズ買うのに並んで3時間。
18時開演で椅子とかないのでもみくちゃになり3時間。
おっさんなので立ちっぱは本当に疲れます。



6月のオフ会まで特になんの予定もないですが、
暇だったらメシでも誘ってください(爆)
暖かくなったら宮ヶ瀬なんかもいいですね。










Posted at 2012/04/08 16:53:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年01月02日 イイね!

さらっと年末年始のこと



12月30日
きよさん一家と食事をするために宮ヶ瀬へ行きました。
しかしまさかの びんずる休業。クリスマス以外はほんと寂れてる。
仕方なく津久井湖のほうまで移動しデニーズに入りました。
赤ちゃんがちょ~かわいくて、楽しく過ごしました。

12月31日
daiさんが「brother シーパラでカウントダウンしないか?」と言ってきたので
なんでシーパラ?と思いつつも、奥さんを説得し19時頃出かけました。
八景島の駐車場に到着するとなぜかCR-Zが2台停まっており、白いほうから
あろまるさんが「オレのテリトリーで好き勝手はさせねぇ!」と言って出てきました。
その背中には堕天使の羽根が。



daiさんと合流し、食事をしてブラブラして時間を潰していたら
いつの間にか年が明けてしまいました。



このへんでだいぶ眠くなっていましたが、
せっかくみんな集まっているようなのでここから湾岸に乗り田中商店を目指しました。
daiさんは寝ぼけてるのか間違えたのか葛西JCTを右車線でまっすぐ行ってしまいました。



あろまるさんとラーメンを食べて隣のバーミヤンに移動しますと
みなさんもうひとしきり盛り上がった後のようで、落ち着いてました。
1時間くらい送れてdaiさんが到着しました。



ここから移動して初日の出を見に行くと聞いていたのですが、
みんな疲れてるようで「おつかれさまでした~」「おつかれっしたー」
1人また1人と帰っていきます。
あ、みんな解散かな?僕も眠いし、ちょうどいいや
などと思っていると、まったく行く気満々の人が約2名、
daiさんととっちゃんに「じゃ行こっか♪」と言われ強制参加へ・・・

田中から90km近く走って九十九里の一宮休憩所へ。
30分ほど待って日の出時刻になりましたが、あいにくの曇り空で
太陽が見えません。

 

仕方ないね~ということで7時半頃解散となりました。
帰りは130kmほどありましたが、途中で仮眠して安全に帰宅しました。

昨年はいろいろとお世話になりました。
今年もいろいろ楽しいことできたらいいですね。
今後ともよろしくおねがいいたします。











Posted at 2012/01/02 20:12:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年12月30日 イイね!

横浜にて

横浜にて












かなりどうでもいいことなんですが ブログのタイトル、
「なんで三人なの?」とねこむすめさんに質問されましたのでいまいちど説明を。
バンプオブチキンのCDには必ず最後の曲のあと数分後に隠しトラックなるものが収録されてまして
その中で僕が気に入ってる曲のタイトルが「三人のおじさん」です。
僕もタビさん(猫)もアヤさん(猫)もいいオッサンなので・・・


再度動画をうp↓





28日に会社で納会がありまして、今年の業務が終了しました。
去年も書いたかもしれませんが、毎年ビンゴ大会があります。
今年は購入したスマホのテザリング機能を使ってみたくて
賞品を用意する係の同僚に「タブレットPCを買っとけ」と根回ししといたのですが
上司に却下されたらしく、かなりテンションが下がりました。
特にほしいものが無くなってしまい、なんかムカついたので本気で攻めることにして
ビシバシと穴を開けていき比較的早い段階でビンゴになりました。

ipod32Gがすでに奪われてしまっていたので、




SONY PSVITA を手にし、
くやしそうな顔をしていた新入社員に「これが現実というものだ」と決めゼリフ。
新しもの好きの自分ですが、最近はPCゲームしかしないので
ぶっちゃけ興味はないんですが・・・ほんと大人げない僕です。
でもいちおうコレ、スマホのテザリング機能を生かせるアイテムでもあります。
ソフトは何を買えばいいやら・・・
よくわかんないし、今さら携帯ゲームにハマりたくもないので
マイケルジャクソンのなんちゃらをポチリました。





29日は横浜のほうへ
新山下のオートウェーブにて、愛知から帰省されるねこむすめさんを迎撃するオフに参加しました。
黄色が2台きたので、愛知から2台!?と思ったら、もう1台は神奈川の方でした。
ご近所にイエローさんがいたとは・・・



 

集まったのは

あろまるさん
トモゾ~さん
シゲスケさん
まっち【チャラ男】さん
都シリンダーさん
樹里さん
お間抜けナースさん
shige6MTさん
ねこむすめさん(きいろ)
CIAOさん(きいろ)
みゅーさん
masamune555

天気もよく、ベイブリッジが見えるオートウェーブの屋上は気持ちよかったです。



せっかくなのできいろのCR-Zと並べて写真を撮っていると、それを見て



みゅーさんが真似をして・・・



まっちくんも真似をして・・・

というかまっちくんはただベイブリッジを背景にじぶんのクルマを撮影し
酔いしれてるだけでした。けっこうナルシスト?



その後本牧のサイゼリヤに移動して食事&駄弁りで
しばらくして出所したとっちゃんが合流しました。



まっちくんは地下駐車場でもじぶんに酔いしれてました。
シゲスケさんとお間抜けさんと僕はここで離脱し
他のみんなはラーメンを食べに。
ねこむすめさん、お土産ありがとうございました。



さて、今年もあと2日
まだいろいろやることも残ってるけどとつ子さんやらだい子さんからの
お誘いもあり、どうしたものか。

とりあえずなるようになるか?
Posted at 2011/12/30 02:03:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月26日 イイね!

帝国領土でメリークリスマス

帝国領土でメリークリスマスお久しぶりです。

かなり寒くなってますが
みなさん体調など大丈夫でしょうか。








年末に近づくにつれ仕事が減っていき
ボーナスが出るかどうかヤバイ雰囲気になり。



普段パーツとか買えないのでボーナスが唯一の楽しみだったのですが
12月に入るといよいよ期待できなさそうな空気になったので
みんカラもあまり見ず、ゲームして現実逃避したりしてました。

ちゅ~わけで今年の冬は家族サービスに徹することに。

相模原に引っ越して8年くらいになりますが
今年初めて宮ヶ瀬のツリーを見に行きました。



とりあえずびんずるでお食事。やっぱりおいし~







こんな感じで、とてもきれいでした。
ただ寒いのと非常に混雑するのでそれなりの覚悟が必要ですね。
一度16時半くらいに行ったら駐車場に入る列があまりにも動かなくて
断念しました。(点灯は17時~)
15時くらいから行ってなんとか時間を潰すのがよさそうです。
よく宣伝してるので相模湖イルミリオンにも行ってきましたが、こちらもすごい混雑。
内容は個人的にはそれほどでもないかな~と感じました。

クリスマスは箱根のほうで1泊しました。



ノーマルタイヤですので天候が心配でしたが、快晴で一安心。
冬の海もいいですね。


海を見ながらの食事でちょっとぜいたくしてみました。

 

 

今回選んだのはちょっと山の上にあるログハウスっぽい宿です。
かわいらしい感じで奥さんにも喜んでもらえたようです。
部屋に露天風呂もありました。

 

その帰りちょっと寄り道して箱根ガラスの森美術館へ。
きれいな品がたくさんあって楽しいです。
奥さんは1400円のコップを買うか買わないか悩んでました。
僕は来年辰年ということで、6万くらいのドラゴンのグラスを見て
悩みましたが、我に返り買うのをやめました。


今年の年末~年始は事情があり帰省できなさそうなので
自宅で掃除などしながらまったり過ごそうかと思います。
29日は久しぶりの横浜でのオフ会、
30日はきよさんとミーティング?今のところこんな予定です。
Posted at 2011/12/26 17:57:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「そいや~っ」
何シテル?   08/26 20:37
2010年4月 CR-Z納車となりました。 ほとんどノーマル状態ですが、 みなさんのブログを参考にさせてもらい 少しずつ弄っていけたらいいなと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 13:21:43
CR-Z FAN 
カテゴリ:CR-Z
2010/07/01 21:35:48
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017.11.18
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年4月17日納車 α CVT  MOPナビ、スカイルーフ仕様です NOBLE ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ZOOMER とっても気に入ってたけど 5,6年前に自宅の駐輪場から盗まれ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めて買った新車です。 自分はものすごい車好きというわけではないので あまりこだわりは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation