• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

ご報告

ヒデシオンさんには昨日のプチオフで報告させてもらいましたが、八月から、総合格闘技の道場に入門し、月曜から大会参戦を第1の目標としてトレーニングを開始します!

入門する道場は、初期の日本の総合格闘技を支えた中井祐樹さん(日本人で初めてBJJで黒帯を取得した人物で、ミドル級でありながら無差別級マッチでヘビー級のジェラルド・ゴルドーと対戦し、相手の反則により右目を失明しながらもヒールホールドで一本勝ちした達人)が会長を勤めるパラエストラの旭川支部です。
修斗とブラジリアン柔術を重視した団体です。

地方支部なんですが、代表さんは柔術紫帯(柔術では黒帯に段位がなく、紫帯で他の格闘技で言う所の初段以上の実力であり、道場を開く資格を持てます)で、会員さんの中には、現プロ修斗バンタム王者BJがアマチュア時代の時に対戦し、僅差の判定負けまで持ち込んだ方もいるし、地味に(失礼!)強豪ジムです。

なぜ今、総合格闘技を始めるかというと、元々好きだったのもあるけど、学生時代にスポーツ嫌いだったのもあり、あんまり運動で結果を出してこなかったのもあり、死に物狂いでトレーニングした事もなければ、何らかの大会に出場した事もなく、男として生まれたのにこれでいいのか?
このまま自分の事を半端者と考えながら生きて行けるか?
と日々思っていて、ついに覚悟を決めて入門する事になりました。
やると決めた以上頑張ります!煜

また、格闘技を始めるため、一時的に走り屋?は引退します。しばらくメンテだけでいじりません。

個人的に格闘技の打ち合いのスリルの気持ち良さはサーキット以上だったもので(笑)
ただ、変わらずホンダとインテグラを愛してますし、車好きからは降りられないのでご安心ください!

という訳で一人北海道ホンダの格闘技部という事で活動します(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/31 13:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 14:00
昨日、DREAMもやってましたね☆

自分も空手をやっていた事もあり、格闘技が好きなので、応援しますよ!
e(^。^)g_ファイト!!

大会が決まったら、是非、応援にいくので、トレーニングガンバです!
≧▽≦/
コメントへの返答
2010年7月31日 16:10
昨日のDREAM面白かったです!川尻選手好きなんですが、青木選手の蟻地獄のような足関節技になす術なしで残念でした(ToT)

ありがとうございます!期待に応えられるよう頑張りますo(^o^)o
2010年7月31日 14:32
走り屋から格闘家になられるんですね

男ですな頑張って下さい

自分も見るのは好きですよ
コメントへの返答
2010年7月31日 16:14
はい、アマ格闘家になります!でも車好きなのは変わりませんし、いずれ戻りますので(笑)

自分も格闘技見るのも大好きです。つぅか、自分は格闘技やらないと単なる格闘技オタです(笑)
2010年7月31日 17:25
怪我はしないように頑張って下さいねうれしい顔
札幌大会なんてあれば応援いきますよ~晴れ
コメントへの返答
2010年7月31日 17:42
ありがとうございます、気をつけます!

試合決まったら連絡します(^-^)
2010年7月31日 17:58
スポーツで完全燃焼するのは心身ともに良いことです(^ー^b

くれぐれも怪我のないように頑張ってください^^
コメントへの返答
2010年7月31日 18:12
ありがとうございます(^-^)
精神的にも成長するため、頑張ります!
2010年7月31日 18:28
exclamation×2新しいチャレンジって素敵るんるん
何事も真剣に取り組む人って素敵だよね
サーキットも死ぬ気で走るとかなりスリル満点だけど格闘技のそれとは違うもんね
新しい分野でも頑張ってくださいなるんるん
ん~もっと近ければ一度サーキットで横に載せてあげたいのになぁ
コメントへの返答
2010年7月31日 20:54
当然、自分のライトチューンなインテと俺のドライビングなので、スリルがないんですよ(笑)

あまくささんのように速い方&速いマシンの切れ味鋭い走りはスリルがありそうなのでぜひ乗りたいです(^-^)

いつか乗れるといいなぁ。それまで大人しく格闘技してます(笑)
2010年7月31日 22:58
おおっ!凄いですね(^0^)/
私も小さい頃から空手をやっていました。中学の時にビデオでムエタイを見て魅了され中学卒業後は単身タイに乗り込もうと思っていましたが色々あり断念。その後、キックに転向し一時は総合も少しかじっていました。
今はスパーリング等からは遠ざかっていますが、K-1、DREAM、UFCは毎回必ず録画して技や選手の特徴なんかを何度も見て研究をしています。
そんな映像を見たりすると血が騒ぎ観戦後は必ずサンドハッグ打ちです(笑)
こんな歳ですが未だに格闘家に憧れています。
リョウさんは若いですし体格も恵まれていると思います。
総合だと今以上にもっとゴツい体になっていくんでしょうね。
これから厳しいトレーニングが待ち受けていると思いますが頑張ってくださいね。応援してます。
大会決まったら教えてくださいね(^0^)/
コメントへの返答
2010年7月31日 23:18
おお!ムエタイに魅了されていたんですか!?実は自分もです(笑)

ムエタイ戦士のあの正確無比で圧倒的な打撃はホントすごいですよね!

確実に相手を切り裂き、TKOに持ち込む肘打ち、衝突事故並みの膝蹴り、破壊力抜群で連射可能なミドルキックなど、立ち技最強説が誇張ではないと認めざるを得ない強さには憬れます!
いつか一緒にタイに修行に行きたいですね(笑)

つうかそんなに研究してるんですか!
自分は環境的にあんまり映像見れないので、ぜひいいテクニックあったら教えてください!
体は後もうちょっと筋肉付けます。練習頑張りますよ~!

試合決まったら連絡します(^-^)/
2010年8月1日 1:14
会社の同僚も言ってたけど練習はハンパないらしいんで頑張って!!

夢中になれることがあるのはいいことだしハンパな気持ちで出来ることじゃないから集中しないとね!

ブログも楽しみにしてます(^O^)

コメントへの返答
2010年8月1日 1:42
同僚の方完全に同じ道場なんですか!?
実は俺も体験入門して、スパーリング以外はやらしてもらったんですが想像以上に厳しかったです!

ただ、スタミナは日々の走り込みのおかげで何とかついて行けました。筋肉痛が凄いですが、逆に慣れるまで3ヵ月はかかるらしいので、しっかり栄養を取っておけば体を大きくできそうなので、有効利用します(笑)
2010年8月1日 11:17
すごいですね。
夢中になれることに打ちこむ決意が感じられます。

車はお休みでもオフ会は是非わーい(嬉しい顔)

私もスポーツはやっていたのですが今では怠けきった体になってしまいました。

ブログを読んでちょっと走ってみようかという気になってきました。

コメントへの返答
2010年8月1日 11:45
すいません、ちょっと走り屋お休みします!でも、インテは再起不能になるまで乗り続ける覚悟なんで、オフ会もガンガン行きますよ(^-^)

つうか弟がインテ乗るようになったら確実に復活します(笑)

走るのって気持ちいいですもんね。スポーツやってたならぜひ!
2010年8月1日 23:14
|ω・)・・・コソーリ





(・ω・)ノ<再起不能になったら無限のエンジンにのせk





|彡サッ!
コメントへの返答
2010年8月2日 18:59
そんなコソコソしなくても…
俺とすっすさんの仲じゃないですかヾ(^_^;(笑)

もし資金があって無限がエンジンいじってくれたら…ふけ上がりとか気持ちよ過ぎて病み付きになるかもしれませんが、逆に俺にはもったいないのでは?という悩みができそうですね(笑)
2010年8月2日 2:51
固い決意を感じます!頑張って下さい!
頑張ってる方を見ると自分も奮起されますね☆
コメントへの返答
2010年8月2日 19:06
ありがとうございます、頑張ります!!

ゆぅたろーさんはジムカーナという事で競技は違いますが、競技で上位を取る方は凄いと思います。
自分もそうなれるよう上を目指して気合い入れていきます!

プロフィール

「休日出勤で後輩をいじりながら仕事中(笑)」
何シテル?   05/20 12:07
北海道でインテグラDC2Rの00specに乗ってます。 初代シビックからワンダーまで乗り継いでいた根っからのホンダ党だった父に影響され、小学生の頃から父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
小学生の頃から憬れていたDC2。友達の車を探しに中古車市に行った時に出会いました!なぜか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation