
サボり気味のココで連続投稿スマヌ
3月13日ポートメッセ名古屋で行われた名華祭に参加してきました
ゴロさんが舞葉亭に行っているので出かけついでに寄る事に
変わり物たこ焼きパーティーやってたがどれも美味かった

<やはりのり塩ポテトチップが一番かな>
仮眠して4時半に出発
オール下道で進み由比あたりで水樹奈々さん仕様の痛車と遭遇
なんか今回はよく痛車とすれ違う
そういえば東名沼津先でも痛車とすれ違ったなぁー
何年かぶりに名古屋まで下道走ったが静清バイパス1区間以外と
袋井磐田バイパス2車線になってたり
豊橋バイパスと岡崎バイパスも途中から2車線になってたり
結構様変わりしてましたなー
後は残すところ蒲郡の山の区間だけど見込みなさそうやな・・・
幸田の道の駅でステ貼りの予定が通りすぎで道の駅デンパーク安城でステ貼り
そのまま23号進みポートメッセ手前のコンビニで朝食買う
ちょうど9時にポートメッセ駅前タイムズ着
カタログ買いに向かい一般列は既に300人近く居た
車に戻るとるーるーさん到着し挨拶
11時くらいにケイさんとAZIさん到着

<列の荷物置きはこれ!!>
列取り直し12時に名華祭開幕の拍手!!
特に酒以外はガチな物なかったので
まずグッツ島のここに行くきっかけとなった
「いろえんぴつ」に行き3年前の紅楼夢で買った
プリズムリバー三姉妹分のリボンマグネット
予備で買おうとしたがデータふっ飛んでしまい作れなくなったとの事
今のところ再販もなさそう
う・・・ん 残念 ><
他見て廻り気に入った本やグッツ購入
酒販売時間まで東山ガーデンでいつもの味噌カツ丼きしめん付を食べる

<やっぱ名古屋に来たらコレ!>
酒も無事購入して駐車場の痛車ウォッチ

<止まっていた痛車 立体>

<止まっていた痛車 駅前タイムズ>

<らくがきコーナー>
そして閉会して撤収
この後スピリッツメンバーで打ち上げフラグ無いので帰路へ
帰りは高速使い刈谷PAで1時間くらい寝てた
新東名新区間の豊田JCTから浜松いなさJCT走ったが
正直よくなかった
トンネルと橋も完全片2車線での設計で3車線化はないね
浜松いなさJCT境に明らかに設計の違い分かった
その先浜松SAあたりで魔理沙仕様のプリウスと遭遇
浜北で下りたのでそのあたりに住んでいるのかな?
晩飯は御殿場のさわやかへ
そこでも痛車居た

<もう1台同じ車種のミク仕様っぽかった>
あとは下道で0時半に帰宅
東方名華祭の戦利品

Posted at 2016/03/25 21:53:53 | |
トラックバック(0) |
同人誌即売 | 日記