• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきく@okikuのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

マグステの収納場所について考える  の  巻

たまには車作業実況でも・・・

まぁ見てのとおりサイドのステはマグネットステッカーな訳で



これが大きさもかなりのものでイベント時出発した時に貼っているのですが



それ以外は外して車のリアラゲッジに置いているのですが
見てのとおり折曲がってでしか置けないので
貼る時に反り返ったり折れ曲がったり浮いたりして
このまま走行すると外れる恐れあるのでその部分は両面テープでくっつけているのです










でもどうにかならないか・・・























ルーフにBOX付けている事もあってそこなら平らに置けるのですが常に付けるとなると・・・



















それで考えた


















ここだ!!





カー用品店に売っているアシストグリップに付けるバーでヒント得てやってみた



でも素材は何にするか

板では厚く重くなる


で、決まったのが金網!!


90センチ四方のを探し付けてみると加工しないでぴったりはまった!!



それでマグネットステッカー設置





上部なので熱も高くなるのでマグステもやわらかくなるのでなおさら貼り易い




やっぱ室内高高いワゴンは便利だね(`・ω・´)
Posted at 2014/07/22 21:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月21日 イイね!

ワゴンR ついに10万㌔達成!!

中古で購入して約3年

今日走行距離が10万㌔に達成しました

































相棒 これからも宜しくね~
Posted at 2014/06/21 00:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月04日 イイね!

本当の本当に久々の日記

本当の本当に久々の日記気づけば数年放置のみんからでございます

とりあえず生きてますよ~


さて、ウチのFIT君も走行距離ついに6万キロになりましたww

まぁワゴンRはもうすぐ10万キロに達するのですが・・・
Posted at 2014/06/04 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月02日 イイね!

FIT改造計画

しばらく通勤専用でドノーマル状態で痛車休止しているウチのFIT君です

今までにも計画立ってました目当てのパーツがうpガレにあったけど前日売れた事が2度も・・・

今回はヤフオクで探し買ったこのマフラー





手数料結構かかったがなんとかゲット

後の資金が心配だけど・・・(汗


んで今夜そこそこ涼しいというか雷雨で雷落ちまくっている中車庫で取り付けた




バンパーは適当に切ったので綺麗に削るか


音は柿本らしいいい音
Posted at 2012/09/02 23:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月24日 イイね!

数ヶ月以来の更新

数ヶ月以来の更新いつもながら放置プレイの日記ですがワゴンRに藤壺マフラー取り付けました

平塚のアップガレージで当初は福岡店のHKSのを取り寄せてもらおうかと思いきや

藤壺のマフラー売っていたので即買いww


んで土曜に近くのホムセンで取り付けました




    びふぉー















    あふたー



後輪車軸の上を通すので取り付けたところ車軸のフレームと干渉していたが

針金でなんとか回避ww

サウンドは純正より若干低音増しになった感じかな~
Posted at 2012/06/24 00:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@快速いわき行き@文チルジムニスト サークル数も減ってきているが3、4ホールで足りるかなぁ コススペースと痛車展示は屋上展示場使えば結構な台数はいけるかと思いますね」
何シテル?   10/02 13:17
おきくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 18:47:17

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation