• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきく@okikuのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

第13回博麗神社例大祭レポ(アキバ、打ち上げ、戦利品と戦果、まとめ編)

第13回博麗神社例大祭レポ(アキバ、打ち上げ、戦利品と戦果、まとめ編)色々あって遅れすぎのレポですが宜しくお願いします・・・



17時半過ぎにアキバ着

UDXに止めてアキバ散策と価格調査

きのこのみのタペがらしんばんで5k円

K-ブで8.5K円

他はETERNAL LANDのセットくらいだった


19時近くなったので打ち上げの昭和通りの牛角へ自分が案内!?


そして打ち上げの乾杯



<ひたすらやけ食い>

疲れと昼飯食べる暇なかったせいか次々と飲む食べる(自分アルコール無)


打ち上げ会も終わりUDXへ戻りしばらくして離脱し帰路へ





<止まっていた痛車>

東京ICまで下使い海老名SAでステ剥がしとノーマル戻し

割引の為0時に厚木下りて帰宅



第13回博麗神社例大祭の戦利品


同人誌①



同人誌②



同人誌③



グッツ、先着特典類



バック、紙袋類



企業、公式グッツ類




第13回博麗神社例大祭の総出費
 約¥65,000
(ガソリン代、高速代、駐車場代、食費含む)

コミケ並みの出費ですがUDXオフ代前夜祭打ち上げ会入っているので
こんなものんかな



第13回博麗神社例大祭戦果ランク


少し買い逃しはあったがそれは影響ないが
三姉妹レイヤーさんと車撮れなかったのが大きいですな
やはり大きすぎて艦これエリアもあったので
フォローしきれないので仕方ないかな・・・



例大祭自分なりのまとめ



国1城南交差点でラブライブ寝そべりぬいぐるみ付けたバイク居た

FIT初のUDX撮影

車撮影よりぬいぐるみ率高かった

キャンプ椅子いただいたミルファーさんに感謝!!

さりげなく来てたリンクタソ

パセラの8階VIPルームは超豪華でテラスと足湯付

ハニトーは見た目以上にかなり重かった

はやてMTさん作った重量スピーカー台職人並みの出来だった


テレコムセンタータイムズ 営業時間外は満車表示してた

艦これ痛車勢は代理ドライバー多し

やはり艦これエリアは地元身内多かった

コス登録リストバンド紛失するがクリアファイルに入ってた

やはりツイッターは恐~い

公式の日本酒11時45分に完売

思ったとおりレイヤーさんほとんど居ない東12側

一方456側は登録クロークあるので華やか

東12側にコスエリアあるのを知らない人多かった

ようやくふぁんとむさんに冬コミの頼まれ物渡せた

艦これエリアで2人だけのまどマギコス居たらしい
 ↑一応まどマギオンリーも併設

メロブブース午後も残っていたらしい

いもいも屋さんサークルの賽銭箱に願かけたら叶った件

しまぱんまる見えな優曇華コス居た


例大祭帰りのアキバ率高し

Kーブ、らしんばんはまだコミ1物圧倒多数

ダイビルの1階カフェ2階スペースある事を始めて知る

打ち上げ会の牛角なぜか自分が案内

打ち上げ会は翠夢荘のノリ

疲れか昼食べてないか妬けか暴飲暴食してた

やはり酔いつぶれる副リーダー

いつま間に源氏丸さんに色々な呼び名ついてた

日曜夜はアキバから海老名まで首都高からと
用賀まで下と変わらない

海老名SAには同人イベント帰りのサークル車(ノーマル車)多い
Posted at 2016/07/10 11:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2016年06月11日 イイね!

第13回博麗神社例大祭レポ(本編)

第13回博麗神社例大祭レポ(本編) 色々あって1ヶ月遅れのレポでございます(汗


6時にはやてMTさんと共にゴロ亭出発

関係車1台もすれ違わない環七と臨海道路ルートで臨海エリアへ

テレコムセンタータイムズ開門前に満車の表示で怪しかったので

船の科学館前へ向かいはやてさんの車止めた後

乗せて国展ロータリーへ

代理搬入の朔夜さんといそ子と合流しはやてさんいそ車に乗り換え

少ししてからスピリッツ集合場所へ向かう


越後組み到着して東棟地下駐渋滞に紛れ搬入

車指定場所に止めて準備進める


<コーンで仕切られた幻想郷と鎮守府の結界>


<いつも御用達のサークル名入りリスト>


10時半になり第13回博麗神社例大祭開幕の拍手!!

まずトップは「RRR」から

まだ並んでなく1番で新刊とうまい棒とグラスゲットし

次に「THW.jp」で新刊買い霊夢エリアへ

「葉庭の出店」で新刊買い魔理沙エリアへ

「ギロチン銀座」で新刊セット買い上に進み

「Memory Line」で例大祭4点セット購入し

向かいのチルノ島の「」でガルパン本買い

「Schnee Bitte Kristall」で

頼まれ物のセット購入

大通りのアリス島の「いち小屋」でチア本買い

プリズムリバー島の「連華座」「容量潰し」「ジャスティスマーケット」

「思いついたままnote」「幡月幡」でそれぞれ新刊買い

妖夢島の「まるみ屋」行くが列出来てたので後に回し

みすちー島の「GRINP」で新刊買い幽々子島の

「猫風呂」で新刊買う

そして向かいの東4へ


まずグッツ島の「二次元オンライン」で翠香徳利お猪口セットゲットし

壁サークルの「かみか堂」で新刊セット買い「サンセットビーチ」「友毒屋」で

それぞれ新刊買い「Reverse Noise」で新刊セットゲットし

向かい島誕生日席の「ろしあですまん」で新刊買い

カードゲーム島の「Omni-Tell」でプリズム三姉妹プレイマッドゲット

(う)ブロックの「安全地帯」で新刊買い(く)ブロックに行き

「たんこぶ」でチア合同誌買い成年エロ島へ

「Cute」で新刊買い「らーめんらいす」は新刊落ち

「ほけんしつおくり」で合同誌買い

大ちるエリアの「smart’α」、「カブトガニ出版」、「NEKONO ISLAND」で

それぞれ新刊買い「やまぶ企画」で大⑨州での新刊買う

「夢屋本舗」は新刊落ちなのでペーパー貰い

「酢醤油&Co.」で新刊二種買い「愛のある風景」で新刊買う

「極少少女」「みかんぜりー」「こげつきさいけん」で三姉妹エロい本を

次々とゲットし(せ)ブロック大通りの「ぶんぼにあん」「猫ゲノムagain」で

新刊買い「青旗掲示」で新刊買い「ENJOYMIX」は気になったがスルー


荷物多くなったので一旦車に戻り荷物置き第2回戦

守矢島の「いもいも屋さん」で新刊買い代金はそこにあった賽銭箱に入れ

三姉妹のレイヤーさん居ますように・・・っと願かける


しかしこれが後に叶う事に・・・


「七色御伽草子」に行くが予算でスルー

後に回した「まるみ屋」で新刊買い壁の「エントゲーゲン」で新刊買う

とりあえず買い物はひと段落してカメラ登録し直して

痛車撮影と三姉妹レイヤーさん探し


































<展示してあった痛車 どれも高クオリティー>








<ポスター類とか>


隣の砲雷撃戦入場フリーになったところで

にぃにぃの所と仁藤さん見つけ挨拶

んで痛車展示スペースへ行き身内の迎撃

けど撮影登録の資金無く写真はナシ

色々駄弁ってたが結界の向こうの幻想郷へ戻るに紫のスキマ無く

ガレリアから幻想郷入り

時間も15時近くになり456側に挨拶行きトラックヤード出てふと見たら・・・





プリズムリバー三姉妹のレイヤーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


しかも三人揃ってクオリティも高い


早速撮影列に並び撮影

そして意を決して車と合わせて撮影を交渉



したが・・・






クロークの時間迫りで反対側のトラックヤードまで行く時間無いと








・・・・・・・・・・・・・orz






なぜもっと早く発見出来なかったか激しく後悔・・・

やはり時間足りず過ぎ去るのも早い

そんな事で15時半になり閉幕の拍手

鎮守府は15時で閉幕したので結界解除された








<砲雷撃戦で展示してあった痛車>

道具片付け16時半に幻想郷後にする

国展ロータリーでにぃにぃと合流しようとしたが一足先に離脱してしまった

のでとりあえずアキバへ向かう



第13回博麗神社例大祭レポアキバ打ち上げ、まとめ編と続く
Posted at 2016/06/11 01:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2016年03月25日 イイね!

東方名華祭10に参加してきた

東方名華祭10に参加してきたサボり気味のココで連続投稿スマヌ


3月13日ポートメッセ名古屋で行われた名華祭に参加してきました


ゴロさんが舞葉亭に行っているので出かけついでに寄る事に

変わり物たこ焼きパーティーやってたがどれも美味かった


<やはりのり塩ポテトチップが一番かな>

仮眠して4時半に出発


オール下道で進み由比あたりで水樹奈々さん仕様の痛車と遭遇

なんか今回はよく痛車とすれ違う

そういえば東名沼津先でも痛車とすれ違ったなぁー

何年かぶりに名古屋まで下道走ったが静清バイパス1区間以外と

袋井磐田バイパス2車線になってたり

豊橋バイパスと岡崎バイパスも途中から2車線になってたり

結構様変わりしてましたなー

後は残すところ蒲郡の山の区間だけど見込みなさそうやな・・・

幸田の道の駅でステ貼りの予定が通りすぎで道の駅デンパーク安城でステ貼り

そのまま23号進みポートメッセ手前のコンビニで朝食買う


ちょうど9時にポートメッセ駅前タイムズ着

カタログ買いに向かい一般列は既に300人近く居た

車に戻るとるーるーさん到着し挨拶

11時くらいにケイさんとAZIさん到着


<列の荷物置きはこれ!!>

列取り直し12時に名華祭開幕の拍手!!


特に酒以外はガチな物なかったので

まずグッツ島のここに行くきっかけとなった

「いろえんぴつ」に行き3年前の紅楼夢で買った

プリズムリバー三姉妹分のリボンマグネット

予備で買おうとしたがデータふっ飛んでしまい作れなくなったとの事

今のところ再販もなさそう

う・・・ん 残念 ><

他見て廻り気に入った本やグッツ購入

酒販売時間まで東山ガーデンでいつもの味噌カツ丼きしめん付を食べる


<やっぱ名古屋に来たらコレ!>

酒も無事購入して駐車場の痛車ウォッチ








<止まっていた痛車 立体>












<止まっていた痛車 駅前タイムズ>



<らくがきコーナー>

そして閉会して撤収


この後スピリッツメンバーで打ち上げフラグ無いので帰路へ

帰りは高速使い刈谷PAで1時間くらい寝てた

新東名新区間の豊田JCTから浜松いなさJCT走ったが

正直よくなかった

トンネルと橋も完全片2車線での設計で3車線化はないね

浜松いなさJCT境に明らかに設計の違い分かった

その先浜松SAあたりで魔理沙仕様のプリウスと遭遇

浜北で下りたのでそのあたりに住んでいるのかな?

晩飯は御殿場のさわやかへ

そこでも痛車居た


<もう1台同じ車種のミク仕様っぽかった>

あとは下道で0時半に帰宅



東方名華祭の戦利品

Posted at 2016/03/25 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2016年03月25日 イイね!

サンシャインクリエイション69レポ

2月末久しぶりの引き篭もりから外出しゴロ亭へ

途中246座間付近で艦これ痛車と遭遇


ゴロ亭着いて日曜予定無かったがはやてMTさんがサンクリ行くので乗っかる事に


7時に出発しこの日は東京マラソンあるので環七から池袋へ

池袋タイムズタワーに止めて列へ


<数年ぶりのサンクリ>


<猛者もw>


カタログ買うも列長かったので開幕前に買った


11時開幕しまずは艦これエリアのBホールへ

「GUMP」でガルパンと艦これ鹿島の限定本買いA23ホールへ

創作島や東方島やなのは廻りチェックした物購入

12時にカタログ完売で早い時間にフリーになってた


腐女子ロードのらしんばん物色し翌月の名華祭カタログ探しとらに行くがなかった

そんな中タブレットとwifiルーターおまけに携帯までも電池切れ

駐車場に戻りはやてさんが戻ったところで1Fのすき屋で昼飯


<久しぶりの豚丼頼んだが牛丼よりも美味かった>


離脱しゴロ亭に戻る


夜にカードファイル買いに出かけTVの設置作業とかして帰宅




<やはり55インチはでかい>




サンシャインクリエイション69の戦利品



なんかごちうさ物多いなぁ・・・
Posted at 2016/03/25 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2016年01月31日 イイね!

砲雷撃戦よーい!23に参加してきた

砲雷撃戦よーい!23に参加してきた今年初のイベントはこれから 買うサークル無いが
ゴロ亭メンバー多く参加するので便乗

ゴロ亭を6時半出陣

今回乗り合いで向かい環七ルートでビックサイト西駐車場へ


<コミケでは人や列でいっぱいだがいつもは使える>

車止めて列形成されているガレリアに向かう


<反対ホールの東3は腐のエリア>

開幕までマッタリ過ごし列移動し東6シャッター外へ


11時になり砲雷撃戦よーい開幕!!

特に行く所ないので適当に見て廻る


<名物いそ子買い 30分かからずでこの量>


<にぃにぃブース>


<名画 眠れる足立の紳士>

身内で駄弁ったりとかして13時に離脱









<西野外駐車場に止まっていた痛車>

ゴロ亭戻り夜は川崎インター先の魚米へ


雪降る前に帰宅



砲雷撃戦よーい!23の戦利品




あれ!?艦これイベントなのに艦これ本無いw
Posted at 2016/01/31 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記

プロフィール

「@快速いわき行き@文チルジムニスト サークル数も減ってきているが3、4ホールで足りるかなぁ コススペースと痛車展示は屋上展示場使えば結構な台数はいけるかと思いますね」
何シテル?   10/02 13:17
おきくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 18:47:17

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation