翌朝8時前に目が覚め朝食食べて前戦基地離脱
途中海老名SAに寄るが入り口渋滞していた
ちょい強めにブレーキ踏むと・・・・

<天井のマグステが全て落下し大惨事にww>
幸いにもテーブルに置いていたノートPCは無傷無事だったが
止めてマグステ片付けているとコミケ組と思われる痛車発見
10時に自宅帰宅しC87全ミッション完了!!
C87の総出費 約¥75,000(ガソリン代、駐車場代、食事代その他含む)
C87戦果ランク
まぁ鼻風邪はまだしも幻想郷リスト紛失という失態と買い物間違い
そして色々と失態もあったからな・・・
C87俺なりのまとめ
俺氏インフル+ノロ疑惑浮上説
前回冬の対策でマスクとうがい薬装備
エナジードリンクに入れたのしお遺影遠隔で本人の元に
一般列にのしおさん遺影置き忘れそうになって冷凍マグロ化するところだった
船の科学館前待機列357からの信号工事で変な形成となる
いつもコミケ時に6時開門の船の科学館前Pがほぼ定時開門となってた
そのせいか皆車止めたとたんそそくさと出発していった
今回の一番の惨劇は東映ブースだった
味噌の頼まれ物の企業GooGooDept
ごちうさ物あったけど30分しか並ばず
いつもマッタリの初日東館と西1階 企業は芋洗い
久々に初日午後まで居た
館内に小5迷子放送流れる
やはり海外エナジードリンクの効果か寝付けず
初日夜恒例の横濱屋だったが昼の延長戦でスシロー
俺氏国展ローソンのQBと契約
船科前P開門まで仮眠の後超久しぶりの山田さんと会う
2日目のリスト見せようとしてリスト紛失に気づき青ざめ混乱する
比較的回りやすかった幻想郷 海域は大嵐
集合荷物置き場11時半規制解除まで使えず 新たに練り直す必要あり
コミケ本気組の基地は本格的
ウスヤさんのからあげはいつ食べても美味い
二日目後のいそ子ドライバー降板決定
→車線変更し割り込む車にキレる
↓
客待ちタクシーにキレる
↓
バイクにキレる
↓
車線間違えてキレる
↓
トロいトラックに赤信号はめられてキレる
↓
到着するが財布忘れてキレる → 俺の胃キレそうになる
始発組み改札詰まり大惨事
リンクタソ大幅遅刻→次回からゴロ邸滞在宿泊指令へ
アックン車に割り込みインプ初心者現る
壁の列形成早く出遅れる
最初のネルトリンゲンで売り子さんカレンダー入れ忘れる
西館から東館の移動は長い 最短ルートは規制解除後らしい
二日目、三日目ファンネルしてくれたリンクタソに感謝!!
11時半に翡翠亭見たらやたら列少なかった
このコミケ三日間電波障害とパンク1回もなかったことに驚く
船科前P近くのデイリーのトイレ詰まり爆発し汚物逆流散乱したらしい
船科前Pで救急車来る 車内で寝たまま動かないと通報だったが
抱き枕と勘違いしてたらしい
船科前Pで遺影ののしお君と再会
プロンコビリー近くで徐行走りで信号無視の車現る
マグステ落下事故でストッパー設置案可決
Posted at 2015/01/09 23:10:19 | |
トラックバック(0) |
同人誌即売 | 日記