• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきく@okikuのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

【C88】コミケ三日目に行ってきた

【C88】コミケ三日目に行ってきたいつもの3時起き3時半出発

六本木とレインボールートで4時20分国展着

とりあえず列取りに行く

大体パナソニックセンター寄りの列で固定

駐車場余裕あるので始発組み見物


<名物 コミケ積み>


<臨戦態勢のスタッフ>


<すげぇバイタリティー>

とりあえず見終わったのでテレコムセンター駐車場列へ


<なぜか永ちゃんバニングが・・・>


駐車場列着いたが曲がり角まで延びてなくすんなりと駐車完了

やはり周りに痛車居ない

準備しゆるゆりかもめで会場へ向かう


<この日も開門は9時>


そして館内へ


<マッタリ館内を進む>

仁藤さんに挨拶しスペースへ

チラシ片付け連れが来るまでマッタリ


<シャッターオープン>


<このホールの外は翡翠、無人、てぃんかーとサイクロンと超大手多数>

開幕までしばし待つ・・・


<三日目のリスト>


そして10時になりコミケ三日目最終日開幕の拍手!!

トップはもちろん「黎明ネルトリンゲン」先頭6番手に列取り

5分で購入完了!

次は隣の「ぱるくす」で新刊とフェイトストラップゲットし

島中誕生日席の「ギゴガゴ堂」で新刊買い

「かりゅうしつ式」で新刊購入

中心柱から南下し「メルヘンBOX」で合同新刊買い

「小作人列伝」「タマゴ屋」で新刊買う

とりあえずなのはエリアは開幕15分で制覇し向かいのホールへ


東3の(ウ)ブロックに向かい既に人多いが尿物島巡り

次々と新刊買い大通りの(ク)ブロックに向かうが

東待機列人次々と押し寄せて島中入れず

芋洗いの中ぐるっと廻り「朝月堂」で新刊買う

あとは東1の海域へ行くのでシャッター外に迂回し

「りとる☆はむれっと」でさとり本買い

頼まれ物の「地球ソルト」と「かみか堂」で

新刊セット購入

最後はモロモロの委託先で新刊買って456ホールに戻る


東方小島で「Ran^2 SQUARE」でチルノ本買い

一旦荷物置き東4壁の「GRINP」で例大祭既刊買い

「カスタムサイズ」で新刊のみ購入

これで全て完了しスペースに戻り店番と休憩

しばし休憩後13時半離脱


<ガレリアでは分担配布会 ←座り込み禁止!>


東1から西館へのルート向かうが知名度上がって人多すぎww

西館へは入らずコス広場経由で企業ブースへ

なのはブースは既に並んでなくキーホルダー以外は完売だった


<なのは完売まであと少し>

他も回ったが予算ギリギリだったのでスルーし出口へ

三角屋根下のコスエリア見て廻り

そして会場後にし駐車場へ


<波乱だらけだったコミケ88よ さらば・・・>


テレコムセンター戻り着替えて出庫しロータリーへ

にぃにぃと北海道帰りのりんしるさんと会いリンクタソ乗せてアキバへ




コミケ三日目の戦利品


<同人誌>



<グッツ類、紙袋類、先着特典、企業物>




三日目アキバ~帰郷、まとめ編と続く
Posted at 2015/08/26 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記

プロフィール

「@快速いわき行き@文チルジムニスト サークル数も減ってきているが3、4ホールで足りるかなぁ コススペースと痛車展示は屋上展示場使えば結構な台数はいけるかと思いますね」
何シテル?   10/02 13:17
おきくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ステアリング交換手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 18:47:17

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation