• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきく@okikuのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

第2回博麗神社例大祭に参加してきました

第2回博麗神社例大祭に参加してきました土曜は朝から夕方まで自宅でマッタリ 

アキバに珍しい車来てたので行けば良かったかな・・・っと


17時半出発し厚木IC近くのスタンドで洗車


<やはり洗車は欠かせない>

バイオリンの弦代わりの釣り糸買いに座間のビバホームに

寄るが釣り物すら売ってなかった

そういえば今までホームセンターで釣り物見た事無かったっけなー

とりあえずステ貼りし隣のコストコでホットドック買いゴロ亭へ

到着ししたのスーパーに行こうとしたらちょうど家主帰ってきた


とりあえず高速ネット環境で情報収集とサークルチェック


<れみりあビアジョッキでビールクズ>

0時半に寝るが痒みで一度起きて寝ようとするが

耳元で蚊がうるさく寝付けず・・・


5時半に起きて横乗りの白髪さん来て支度し出発

環七と臨海道路使うがやはり1台もそれらしき車に会わず

7時前に国展ロータリー着


<この日は普通の積み方と陳列>


7時半にスピリッツメンバーと合流

サークル打ち合わせ会議し時間になったので幻想郷へ


駐車場に止めて展示セッティング進める

公式グッツ買った後トップのスタート位置へ


<御用達のサークル名入りマップ>






<ポスター類>


そして10時半になり第2回博麗神社秋季例大祭開幕の拍手!!

トップは「ギロチン銀座」へ

先頭で新作の魔理沙グラス買い

次は「まるみ屋」で新刊買い壁離れ「らーめんらいす」で

新刊買い「I’m」で大ちゃん本買う

同じく妖精エリアの「NEKONOISLAND」行くが

不在だったので隣(え)ブロックの

「如月草紙」でプリズム三姉妹クリアファイルゲット

その上の「青旗掲示」で文本買って

「神聖ファウンテン」で新刊買い

 北上し「魚肉」でコピ本買い

「運命のイカスミ」でルナサ本買い壁に戻り

「サンセットビーチ」で新刊買い(き)ブロックの

「KURONEKOWORKs」、「りみてくすぺりえんと」で新刊買う

(く)ブロックの「猫風呂」でコピ本買い

「思いついたままnote」「たけのこ邸」で

プリズムリバー本買い「CARAMEL CRUNCH!」

行くがすごい長い列なので断念し「Reverse Noise」で

コピ本買ってとりあえず車に戻り再セッティング

白髪さんに頼んだ「THW.jp」と「ろしあですまん」回収

企業と再度グッツ島廻り「FUMBLE BOX」で

プリズム三姉妹のステッカー、Tシャツ発見!!

もちろんゲットしました~

後はマッタリモード
































<展示してあった痛車 どれもクオリティ高い

自分も一眼レフカメラ出して

着ぐるみさんとかレイヤーさんとかと撮影

でもレイヤーさんに三姉妹のルナサすら居なかった・・・




<さりげないネタ>

そんな幻想郷のひと時も15時半になり閉幕の拍手


<これが本当の祭りの後>


<運ばれるゴミ>

しばらくして搬出しアキバへ


国展ロータリ経由でレインボーと海岸通りルートで行くが

途中工事で時間食って18時くらいに到着


スピリッツメンバーどこ行ったか不明なので転売品散策









<UDXに止まっていた痛車>

らしんばんに行って価格調査するが

サークル名分からないタペと抱き枕あったが本とセットは無かった


<戦利品紙袋晒しの人々>

Kーブに行きアレマテオレマのセットが4.320円であった

コピ本もあったが伊東ライフはなかった

でも過去のブランケットや布物多かった

腹減ったのでゴーゴーカレーかつカレーファーストクラス


<食べるが量ハンパなかった>

駐車場に戻りメンバー帰ってきていた

抱き枕中身探すが既に20時回って適合な物無かった

21時半にアキバ離脱


東京ICまで下道で途中海老名SAで

ゆゆ様プチステ貼った例大祭遠征組み見つける


<関西からお疲れ様ですお気をつけて>

こっちも三姉妹とお別れしステ剥がしノーマルに戻る

23時過ぎに帰宅しそして現実へ・・・


今回の戦利品

同人誌




グッツ、先着特典類




紙袋、公式グッツ類






第2回博麗神社秋季例大祭の総出費

 約¥25,000



戦果ランク


後々調べたら2~3箇所行くの忘れてた 



俺なりのまとめ

 同乗にまさかの白髪さん確定

 前日の夢に東方痛車メンバーと酒盛りしていた

 アキバUDに韓国からのライバー痛車出現

 ホームセンターに釣り道具無い説

 蚊に安眠妨害される

 出発数分前に白髪さんギリギリ到着 

 相変わらず環七と臨海道路ルートそれらしき車遭遇しない

 入り口空車と出てたが国展横駐車場終了していた

 国展ロータリーで腹ブロー

 国展ローソン普通の積み方始めて見た

 一般入場は痛車展示してあるトラックヤード通っての入場で
 大晒し状態になった

 開幕直前に回るルート作成

 プリズム三姉妹本とグッツ結構あった

 やはりプリズム三姉妹のレイヤーさん1人も居なかった・・・

 車と着ぐるみ魔理沙ちゃんとの撮影やっと叶った

 レイヤーさんとキャラクターは性格も似る説 ←パチェはコミュ障

 この時点で館林痛車参加が100%確定

 やはり小型サブPCは必要

 19時過ぎから浦山ダム組みも到着

 東京IC手前に駐車場付きのローソン出来てた

 やはり専用の絵師さんの三姉妹絵で貼ってみたい

 撮った写真整理したら大半が白髪さんだった事実
Posted at 2015/10/24 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記

プロフィール

「@快速いわき行き@文チルジムニスト サークル数も減ってきているが3、4ホールで足りるかなぁ コススペースと痛車展示は屋上展示場使えば結構な台数はいけるかと思いますね」
何シテル?   10/02 13:17
おきくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリング交換手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 18:47:17

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation