前日は色々とフラグあって深夜3時に帰宅し2時間ほど寝る
PCセッティングしウーハーの配線途中だったので
仮配線し6時に出発しようとしたが・・・
どちらかも音でない??
試しにウーハー配線抜いてやったが出なくアンプ見てみたらランプ付いてない
ユニットの電源入れなおすと一瞬アンプ電源ランプ付くがすぐ消えてしまう
リモートの故障と見てACCに繋ぐと最大音量のバチバチっとノイズが入る
7時に足柄集合だが格闘し相方も1時間ほど遅れるということで仕方なく出発
無音のドライブもイヤなのでPCスピーカーから音流し足柄に到着
道中とSAは富士スピードウェイでイベントやっているせいか33と34スカイライン率とドリ車率高かった
相方から現地合流ということで仕方なく進め富士ICで降りて
途中洗車機で洗車し道の駅富士でステ貼り
10時半前に清水マリンパークに到着し搬入して相方と並べる
午前中は暑さと眠気でテンション低かったが
昼飯食べるとテンション戻るり来てた車の撮影とか

<マグロ丼と桜えびかき揚げ丼>

4

4

4

<やはりミク痛車が圧倒的多数>
午後あたりから風向き突然が逆になり山に溜まっていた
黒い雲がこっちに流れ雨降ったが大雨ほどでなかった
その間メインユニットの交換作業やって正常に音出たのでメインユニットの故障と確定!
夕方には雨あがりじゃんけん大会やったがほとんど1回戦で敗退・・・orz
ボカロライブと夜の電飾会

<煌びやかな痛車>

<ミクライブ始まったが知り合いと駄弁ってた>
搬出前にレンガ作りのアーチバックに自車の撮影
車搬出し相方はそのまま帰るというので静岡名物といえばもちろんさわやかなので富士に向かい
ちょうど創業価格フェアで混んでいて90分待ちだったがリタイヤ者多く
実際は45分ほどだった
んで今年初のげんこつハンバーグ食べる
最後に中井PAですっぴんに戻り0時前に帰宅
Posted at 2014/09/11 22:23:50 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記