• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきく@okikuのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

第11回東方紅楼夢に参加してきた 【本編】

第11回東方紅楼夢に参加してきた 【本編】まだ多少暗い6時前に起きるが

変に寝たせいで偏頭痛と吐き気発症

朝風呂に入りながら日の出見る

朝食が7時15分で早く食べた後自分だけ出発

親と姉は後からチェックアウト後合流で


道路は空いていたので30分かからず阪和道美原南インターから乗り

阪神高速経由でインテックス向かう

インター出たら紅楼夢に向かう車も居たw


8時半頃NPC着いたがスピリッツメンバー居ないが

MIKEさんの椛FIT見つけ挨拶

後ろのタイムズ見るとそっちにメンバー居た

一度出てNPC向かいのタイムズに止めた


広場は一般参加者がかなり並んでた


<2回目のインテックス大阪>


<便利なサークル名入り配置図>

自分も並び10時半になり第11回紅楼夢開幕の拍手!!

15分ほどで館内に入り6号館へ

まずトップは「CARAMEL CRUNCH!」へ

秋季例大祭で買いそびえたこいしちゃんセットゲットし

「やまぶ企画」で新刊買い「寅の檻」で頼まれ物の本買い

下に下がり「愛のある風景」で新刊買い

(F)ブロックの「はこあずま」「ろしあですまん」で新刊買う

そこから北上し「あるばとろす」でさとり本と「ピノ」で

魔理沙本買い(M)ブロックに移りさばーい出版でニート本買う

端の(J)ブロックの「サンセットビーチ」で新刊と頼まれ本買い

(C)ブロックの「はづりん宅」で

例大祭で買い忘れたぱんつ合同本ゲット

そして4号館へ

まず「ソエメオアルマ」で新刊買い

「マサルドットコム」の咲夜バック気になったが

片面印刷だったのでスルーしプリズム三姉妹島の

「運命のイカスミ」「みかんゼリー」「納涼日和」で

それぞれ新刊買い「思いついたままnote」で三姉妹キーホルダーの

予備を買い列空いてきた「栗米湯」で新刊買いさらに壁の

「友毒屋」で新刊買う

後はグッツ島見てめぐり

「もきち屋」でなんと三姉妹のTシャツとパーカー発見!!

が、どっちも惜しくも完売・・・orz

デモダイジョウブ次回PIOの時までにオーダーしましたw

再度6号館を見て周り「殺戮記念館」の桐崎さんに挨拶し

アリスタンブラー買い他見て廻るがやはり具合良くないので

会場後にし駐車場に戻る


<キニナル展示会>





















<NPCと向かいのタイムズに止まっていた痛車>

昼飯まだだったのでドゥービアさんとコスモタワー内のとんかつ屋へ


<とんかつ以外お代わり自由は嬉しい>

源氏丸さんさとりんさんも戦場から帰還しばらく駄弁っていたら

親から近くに居ると連絡

名残惜しいが離脱し帰路へ


帰りは長居公園通で西名阪道と名阪国道ルートで

案の定四日市から亀山まで渋滞

晩飯は質素に赤塚PAで吉野家

富士川SAで一旦給油し姉送り届けて0時過ぎに帰宅



第11回紅楼夢の戦利品

<同人誌>



<グッツ、先着特典、公式類>


俺なりのまとめ

 新東名は単純なので東名よりもやたら長く感じた

 清水PAは乗用車スペースやたら少なく中も閑散

 東名阪道渋滞前に亀山着は正解

 名阪国道反対車線で事故渋滞その中にさとりんさん居た事実

 ステ貼った痛車居なかったバシのタイムズ ←後から1台来た

 オタロード店先でやたらラブライブ寝そべりぬいぐるみ目立った

 阪神高速下の国309やたら流れ悪かった

 そういえばこの道路さらに行くとドラさんの実家あったことに気づく

 富田林のかんぽの宿からの夜景スゴス

 イベント当日いつも通り体調悪くなる

 そういえば大型東方イベント初の一般参加だった

 秋季例大祭に続きさとこい分多めだった

 6号館で屋台の煙こもる事件起こる

 この地でやっとルナサのレイヤーさん発見!

 コスモタワー1階のとんかつ屋はお勧め

 帰りも反対側の針付近で事故

 伊賀ドライブインのレストランやたら量多いメニュー多かった

 浜名湖先でハイビームパッシングし煽る松本ナンバーのプリウス出現

 その車ずっと右斜線独占するが速度120以下で巡航してた

 US版モンスターエナジーも眠気には無効が立証された
Posted at 2015/11/07 00:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2015年11月04日 イイね!

第11回東方紅楼夢に参加してきました 【バシ編】

第11回東方紅楼夢に参加してきました 【バシ編】タモリ倶楽部見終わって1時出発

新東名ルートで進み途中何の車種仕様分からないが痛車が追い抜いていった

四日市の渋滞前の6時前に亀山PAで少し仮眠し

名阪国道進み針TRSで朝食


<ここまで来ればもう少し>


10時過ぎにバシのオタロードタイムズ着

が、すでにお立ち台は占拠されていた

昼飯は恒例のムテへ

開店前に並び1回目で入店


<いつもの組み合わせ>


<こってりとんこつラーメンウマウマー>

食べた後はバシ散策

電子パーツ屋巡りLEDバー買ったり

らしんばんでちょも君ぬいぐるみ

2k円で売っていたので買ったりとか




<オタロードタイムズに止まっていた痛車>



<散財品>



16時にバシ離脱し今夜の宿へ


<富田林のかんぽの宿>


<夜景がスゴス・・・>

サークルチェックしながら寝落ちる



第11回東方紅楼夢 本編へ続く
Posted at 2015/11/04 04:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2015年10月25日 イイね!

今後の予定11

秋季例大祭も終わり1週間 
でもまだ余韻に浸りたいので来週は西の幻想郷に行くことにしますたw

明日はぶちコミ復活ですがエントリーし忘れたのでまた次回・・・


10月

 25日 自宅引き篭もり ダメだったら箱根超えするかも

 26日 仕事後ONTC

 31日 バシで散策し富田林泊り


11月

 1日 東方紅楼夢参加
     http://koromu-toho.com/
     
 7日 サークル次第でアキバでのし〜むす参加

 8日 UDXオフ
     http://mixi.jp/view_event.pl?id=78729130&comm_id=4361456

 14、15日 真横痛大洗ツアー

 21、22、23日 特になし

 28日 ゴロ亭忘年会
Posted at 2015/10/25 03:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間、月間予定 | 日記
2015年10月24日 イイね!

第2回博麗神社例大祭に参加してきました

第2回博麗神社例大祭に参加してきました土曜は朝から夕方まで自宅でマッタリ 

アキバに珍しい車来てたので行けば良かったかな・・・っと


17時半出発し厚木IC近くのスタンドで洗車


<やはり洗車は欠かせない>

バイオリンの弦代わりの釣り糸買いに座間のビバホームに

寄るが釣り物すら売ってなかった

そういえば今までホームセンターで釣り物見た事無かったっけなー

とりあえずステ貼りし隣のコストコでホットドック買いゴロ亭へ

到着ししたのスーパーに行こうとしたらちょうど家主帰ってきた


とりあえず高速ネット環境で情報収集とサークルチェック


<れみりあビアジョッキでビールクズ>

0時半に寝るが痒みで一度起きて寝ようとするが

耳元で蚊がうるさく寝付けず・・・


5時半に起きて横乗りの白髪さん来て支度し出発

環七と臨海道路使うがやはり1台もそれらしき車に会わず

7時前に国展ロータリー着


<この日は普通の積み方と陳列>


7時半にスピリッツメンバーと合流

サークル打ち合わせ会議し時間になったので幻想郷へ


駐車場に止めて展示セッティング進める

公式グッツ買った後トップのスタート位置へ


<御用達のサークル名入りマップ>






<ポスター類>


そして10時半になり第2回博麗神社秋季例大祭開幕の拍手!!

トップは「ギロチン銀座」へ

先頭で新作の魔理沙グラス買い

次は「まるみ屋」で新刊買い壁離れ「らーめんらいす」で

新刊買い「I’m」で大ちゃん本買う

同じく妖精エリアの「NEKONOISLAND」行くが

不在だったので隣(え)ブロックの

「如月草紙」でプリズム三姉妹クリアファイルゲット

その上の「青旗掲示」で文本買って

「神聖ファウンテン」で新刊買い

 北上し「魚肉」でコピ本買い

「運命のイカスミ」でルナサ本買い壁に戻り

「サンセットビーチ」で新刊買い(き)ブロックの

「KURONEKOWORKs」、「りみてくすぺりえんと」で新刊買う

(く)ブロックの「猫風呂」でコピ本買い

「思いついたままnote」「たけのこ邸」で

プリズムリバー本買い「CARAMEL CRUNCH!」

行くがすごい長い列なので断念し「Reverse Noise」で

コピ本買ってとりあえず車に戻り再セッティング

白髪さんに頼んだ「THW.jp」と「ろしあですまん」回収

企業と再度グッツ島廻り「FUMBLE BOX」で

プリズム三姉妹のステッカー、Tシャツ発見!!

もちろんゲットしました~

後はマッタリモード
































<展示してあった痛車 どれもクオリティ高い

自分も一眼レフカメラ出して

着ぐるみさんとかレイヤーさんとかと撮影

でもレイヤーさんに三姉妹のルナサすら居なかった・・・




<さりげないネタ>

そんな幻想郷のひと時も15時半になり閉幕の拍手


<これが本当の祭りの後>


<運ばれるゴミ>

しばらくして搬出しアキバへ


国展ロータリ経由でレインボーと海岸通りルートで行くが

途中工事で時間食って18時くらいに到着


スピリッツメンバーどこ行ったか不明なので転売品散策









<UDXに止まっていた痛車>

らしんばんに行って価格調査するが

サークル名分からないタペと抱き枕あったが本とセットは無かった


<戦利品紙袋晒しの人々>

Kーブに行きアレマテオレマのセットが4.320円であった

コピ本もあったが伊東ライフはなかった

でも過去のブランケットや布物多かった

腹減ったのでゴーゴーカレーかつカレーファーストクラス


<食べるが量ハンパなかった>

駐車場に戻りメンバー帰ってきていた

抱き枕中身探すが既に20時回って適合な物無かった

21時半にアキバ離脱


東京ICまで下道で途中海老名SAで

ゆゆ様プチステ貼った例大祭遠征組み見つける


<関西からお疲れ様ですお気をつけて>

こっちも三姉妹とお別れしステ剥がしノーマルに戻る

23時過ぎに帰宅しそして現実へ・・・


今回の戦利品

同人誌




グッツ、先着特典類




紙袋、公式グッツ類






第2回博麗神社秋季例大祭の総出費

 約¥25,000



戦果ランク


後々調べたら2~3箇所行くの忘れてた 



俺なりのまとめ

 同乗にまさかの白髪さん確定

 前日の夢に東方痛車メンバーと酒盛りしていた

 アキバUDに韓国からのライバー痛車出現

 ホームセンターに釣り道具無い説

 蚊に安眠妨害される

 出発数分前に白髪さんギリギリ到着 

 相変わらず環七と臨海道路ルートそれらしき車遭遇しない

 入り口空車と出てたが国展横駐車場終了していた

 国展ロータリーで腹ブロー

 国展ローソン普通の積み方始めて見た

 一般入場は痛車展示してあるトラックヤード通っての入場で
 大晒し状態になった

 開幕直前に回るルート作成

 プリズム三姉妹本とグッツ結構あった

 やはりプリズム三姉妹のレイヤーさん1人も居なかった・・・

 車と着ぐるみ魔理沙ちゃんとの撮影やっと叶った

 レイヤーさんとキャラクターは性格も似る説 ←パチェはコミュ障

 この時点で館林痛車参加が100%確定

 やはり小型サブPCは必要

 19時過ぎから浦山ダム組みも到着

 東京IC手前に駐車場付きのローソン出来てた

 やはり専用の絵師さんの三姉妹絵で貼ってみたい

 撮った写真整理したら大半が白髪さんだった事実
Posted at 2015/10/24 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人誌即売 | 日記
2015年10月16日 イイね!

痛Gふぇすたinお台場2015 に参加してきた

痛Gふぇすたinお台場2015 に参加してきた午前 市内のけんさんの所でボンネットのステ貼り

だが痛Gに出る車でない方だったので

ボンネット単品だけ持って行ってステ貼り

帰って少し寝て荷物詰め込み出発


<注)キャンプに行くのではありません>


途中下川井の病院でNAOKIさんのお見舞いに寄りゴロ亭へ

道路混んでいて2時間弱かかった・・・


風呂だけ借りて1時間後出発

環七ルートと臨海道路使うが1台も痛車と遭遇することなく東雲イオン着

ふぁんとむさんと買い物しすき屋で晩飯買い

ABT組集合場所の東雲SABへ


<ライバー組到着>

一部は買出しに向かい戻った所で隊列組み会場へ


<煌びやかな車達>


案の定会場入り口からほぼ1周入場渋滞していて先頭列の団体組みとかで

時間かかり約1時間半で駐車完了!!

入り口で団体約30台と告げて唖然とされたのは言うまでも無いww


荷物下ろし宴会の準備しABT大宴会の開始!!


<設営進める>


<メンバー皆で盛り上がり>


<うまぁして>


<そして終了!>

寝る前に片付けてあまり記憶無いが誰かカメラ奪われたが撮られ

笑劇的写真も・・・

そして寝る



目が覚めて時間見たら既に10時

急いでセッティング進める

ふと前見ると知り合いのウィスさん止まっていた

開会式の中挨拶回りと気になった車撮影




























































<一部だけど気になった痛車 東方分多し>


<!!!!!!>

暑い中マッタリと回っているうちに閉会式

なんと身内から2人アワード受賞しました

なかなか香ばしい痛Gになり終了

道具片付け撤収進め

この後大黒で集合する事に

出庫前になのは痛車で並べて撮影

残念ながら他のメンバーは帰ってしまった・・・・orz


<新仕様フルラップミルファーさんと一枚>


会場出て全てが直進と左折方面 臨海道路方面は1台も居なく

臨海道路進み湾岸環八から乗って大黒PAまで1台も痛車と遭遇しなかった

全台アキバに向かったのかな


大黒に着いて晩飯

にこにーハンバーグテロで計10セット注文で待ち時間40分となった

しばらく駄弁っていたら雨降ってきたので解散し帰路に着くことに

途中海老名SAで愛知からの遠征組み居た




<まだ先は長いですが道中お気をつけて>

23時に帰宅し痛Gは幕を閉じた



まとめ

同じ仕様で並べるのも交流始めるのも捨てがたかったが
やはり深夜搬入で知り合い同士盛り上がるのが良いなぁ~と思いました


自車1枚も写真撮ってなくブログにも載らなかったがそれも良し


ずっと開催中1台しかないPCでMAD流していて
mixiとツイッターチェックしてなかったので
知り合いと挨拶行くの忘れる事も多かった


おそらく今年最後の夜会ある痛車イベントだったがやる事やりきったかな?
Posted at 2015/10/17 00:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@快速いわき行き@文チルジムニスト サークル数も減ってきているが3、4ホールで足りるかなぁ コススペースと痛車展示は屋上展示場使えば結構な台数はいけるかと思いますね」
何シテル?   10/02 13:17
おきくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 18:47:17

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation