• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま-のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

平日の夜にワイパーゴム交換

仕事が早く終わって帰宅したらネットで頼んでおいたワイパーゴムが届いておりました、タントのゴムです。

先日の雨の日に見づらいと感じたので、いつ替えたのか・・・、思い出せない・・・、つーか今年初回車検で3年間取り替えてないことに気付き、乗ってたエクシーガとは違い、ほとんどメンテナンススルーな感じなんですが、安全面から交換します。
レーダー停止とか点いちゃうし。雨に弱いのかな、スマートアシストは。


で、ネットで最安値の交換ゴムを検索。
すると出てきた激安ワイパーゴム。
フロント・助手席用ともに182円、どんなゴムよコレ。



どうせならリアも交換しようと思い、同じショップで検索。
182円のがリアに使えるか不安でしたので、リア用と書かれたNWBを選択しました、383円が高く感じます(笑)


3本合計で送料込み1287円、ヤフーポイントを1087円分使用して200円でした。
送料1回分で3点買えるのはお得ですね。
これじゃ、リアル店舗の売り上げが下がるわけですよ、普通に3本買ったら3000円くらいするのかな。

で、交換です、裂けちゃってるゴムを外して、


レールに沿ってハメるだけ。

リアは外れなかったので、車に着いたままゴムを引き抜いて装着しました。

テストしたら拭
きムラもなく良さそうです、あとはいつまでゴムが柔らかい状態を保てるのかな。

3年間交換してないエアクリーナーとエアコンフィルターも買っとけばよかった、これは失敗。
Posted at 2017/03/30 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

ライブディオのシート張り替え作業。

ブログを連チャンで書くの久しぶりですが、みんカラっぽいこと書きます!

嫁のライブディオのシートが疲労困憊になってまして、だましだまし補修シールを貼ってましたが、


嫁から破けたところから水が滲みこんでくるから、ズボンがおもらしみたいになるのヤダ!ってことで、

ヤフオクで検索したら、安価な張替え用シートとハンドタッカーのセットで1,500円ってのを見つけて、即落札して本日届きました。

では作業開始、まずはシートを外します。

af34ディオは、このボルトを2本ゆるめるだけで外れます。


古いシートを剥がしていきます。
このホチキスみたいなのをマイナスでこじって、


ペンチで引き抜く作業の繰り返し。



すべて外して、ペロン!っとめくってみると・・・、謎なシミが・・・。

シミはスルーして、新しいシートをかぶせていきます。
まずは上下左右をハンドタッカーで仮止めして、


少しずつ引っ張りながら、ハンドタッカーを打っていきます。

表面はどうかな?
折りたたんだ状態で梱包されていたので、少しシワが残ってますね。


ドライヤーで温めながらシワを伸ばし、ハンドタッカーで打ち込んでいきます。だいぶ良い感じ!

さらに温めてシワを伸ばします。これくらいで良いかな?

で、装着!

十分すね!シートだけキレイになって違和感がありますが。
新旧比較すると・・・。
1,500円でできるなら早くやってあげればよかった。


おそらく17年耐えてくれたホンダ純正シートに感謝です。
Posted at 2017/03/19 20:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

洗車依存症・・・。

タイヤがついてれば何でも洗車しちゃう”やま-”です。
タントもキレイだし、Dioも先週ワックスかけたな。
あと洗車できるのは、コイツだ。


はるぞーさんと遊びに行くときに活躍してくれているマシーン。
一度も洗ったことないから磨いてみよう。汚いすね。


アルミホイール・・・、を歯ブラシで磨いて、ボディはキュキュットで汚れを落として、ウィルソンの半ネリワックスを掛けて終了。

ボディがキレイになるとタイヤが白っぽいのが気にくわん。


我慢できずに、はるぞー師匠からもらった白い液体を塗り込んでみると・・・、

しっとりした黒いツヤが蘇りました。
自転車のタイヤでも効果ありです(爆)


んー、やっぱりもの足りないですな・・・。
Posted at 2017/03/18 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

昨日のアレコレ。

昨日は朝からライブディオの補修です。
嫁からスタンドをあげておくバネを引っ掛けてるところが貫通しちゃったと連絡があり、見てみるとスタンドが降りたままになっちゃって、走行中引きずってしまう始末。

穴が崩壊したんで、コレで穴を新設しました。

まだまだ頑張れ!17年落ち国産ライブディオ。
この症状はライブディオに良くあるそうです。


6時30分に補修作業を開始して7時30分に終了。
はえーな、娘が暇そうなんで声を掛けます。
どこ行きたい?動物園!つーことで、娘とチャリで駅まで行って、


電車だとサンデードライバーさんにイライラすることもなく、駐車料金も気にすることがないので、ゆっくり上野観光をしてきました。




午後は徒歩で移動してアメ横をブラブラ、あやしいお兄さんがなんでも1000円!なんて声を掛けてくるので、娘が食いついて衝動買い、まっ、進級のお祝いっつーことで。

その後もブラブラして、二木の菓子で娘が菓子に大興奮・・・、そろそろ帰ろうぜ~。で、帰宅。

夜は、久々にはるぞー師匠と飲みに行ってきました。

なんかボンジュールな方から謎の招集があったみたいで行きたかったんですが、残念。今日は不参加でーす。

さて、今日は近所の梅まつりでも行ってくるかな、はるぞーさん来るかな?
Posted at 2017/03/05 09:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

今日の洗車

エクシーガを売ってからの移動手段として大活躍のDio。

日頃の感謝を込めて磨いてやりました。

用意するのは、この3つ。

キュキュットを泡立ててシャンプーして、ウィルソンの半ネリワックスを塗り込み拭き取り、黒い部分は”はるぞーさん”からいただいた白い液体でツヤを出します、この白い液体は塗り込むほど浸透するみたいでノビも良く、黒ピカになります。

で、終了・・・。







なんか、ものたりねーな・・・。
Posted at 2017/02/19 14:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品スタッドレスの硬度45、いいね。」
何シテル?   12/15 07:40
やま-(やまぁ)です、よろしくお願いします。 ほぼ純正(シンプル&ビューティー)仕様となっとります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ タクト タクト (ホンダ タクト)
5年落ちのDioを5年乗って嫁に引継ぎ。 タクトベーシックは、多種多様の色展開。 欲しか ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
豪華すぎる軽
トヨタ アルファード リゾートエキスプレス号 (トヨタ アルファード)
長距離快適!リゾートエキスプレス号! 移動に困ったときのお助けアルファード。 【ハイドラ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
嫁のアシ、2ストのライブディオ。 2021年5月で廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation