さみーから温かいお昼ご飯・・・ゆでたまごでアレンジ・・・。ブログでも書くかぁ。
おとといの怪鳥の楽しそうなロードバイクのブログを拝見して、そーいや、いつからブログ書いてないかと調べてみたら、4ヶ月間放置していた”やま-”です。
書くネタが無かったのが正直なところで・・・。
で、本日メチャクチャ寒い雨の日にタントとアルファードのスタッドレスを交換、なんですが、
タントは2013年のスタッドレスだから、さすがに7シーズン目は無理だろと思い、新調しました。
サイズが軽なんで155/65/14と小さいサイズ。
このサイズならBSでも手が届くと思い、初のブリジストンVRXに!
今はVRX2が出てるみたいだけど、千葉ならコレで十分だろ・・・、と自分に言い聞かせ、ポチ!4本で20,000円チョイならね。
鮮度も十分、4本とも2019年9月製造モノだったし。良い買い物ができました。
組み替え・取り付けは近所のGSで。
ついでに、リゾートエキスプレス号もスタッドレスへ。
こちらは去年購入したピレリ アイスアシンメトリコ プラスをそのまま履き替え。
2台とも、冬のシーズン安心仕様になりました。
次回のブログアップは、8月の箱根のあとかもしれません・・・。
では、みなさん良いお年を!
令和元年初のEOC全国オフにOBとして参加してまいりました。
報告書(ブログ)にて、ご報告させていただきます。
到着してまずは、みなさんにご挨拶。1年振りな方も多かった。
お手伝い組の入場。
お約束通り私のアルファードは奥へ鎮座させていただきました。
下の画像は、上の画像と同じ場所ですが、数時間後には・・・。
満員(車)御礼。
今回は、台数が多いって聞いてたから、いつも奥の駐車位置へ誘導している俺にとっては、正直入りきるかドキドキでした。
楽らく~んさんが一緒に誘導してくれて助かりました、ありがとうございました。
10時になったので定刻通り開会です。
怪鳥様からご挨拶をいただき、30分程度でみなさんの自己紹介も終了。
みなさんの大人の対応に感謝です。
今回は救命救護ができる参加メンバーが居たので、安心でしたね・・・。
13時から始まるビンゴの前に昼食です、そば屋が無くなっていて残念でした。
サービス券使ってタマゴGET、今年は醤油ラーメンにしました。
出来上がりが遅くて、どんぶりが足りてないのか?なんて話すほどホント遅かった。
食事をとり終えて、いつもの歩道橋から。
13時になったので、ビンゴ大会開始です。
いつもながら、コチラの方はビンゴ中も作業を頑張っておられました。
お疲れさまでございます!
300点以上のビンゴ景品!スゴイ大量!みんな持ち帰れるかな?
ビンゴ終了!
持ってけドロボータイムは、例年通りのカオス状態でした・・・。
カオスな状態直後の画像となります。
みんな持ち帰れるかな?なんて心配は、ご無用でございました・・・。
キレイさっぱり!なんにもない!食べ残しなし!よくできました。
私はと言うと、比較的上位でビンゴできたんで、山形県庄内産のはえぬき5kgをいただきました。
ご提供いただいたFREYAさん、ありがとうございました。
で、あっという間に15時、閉会です。
走り去っていく、エクシーガ、やっぱりカッコイイね。
帰宅後、ハイタッチの上位見たら、全員EOCメンバーでした。
以上、ダイジェストですが、EOC全国オフの報告となります。
今年も盛り上がったEOCの全国オフ。
運営に携わっている皆さんはもちろんですが、参加されたみなさんのご協力もあり、今回も楽しませていただきました、ありがとうございました。
また、来年も開催するらしい?ので、来年も是非OBとして参加させてください。
みなさん、お疲れさまでした!
いつ応募したかも覚えてないCCウォーターゴールドの当選通知がきてました。
モニターキャンペーン応募のブログ見返したら、現在お使いのコート剤は?の質問に、ゼロウォーターって書いたつもりがゼロックスウォーターとか書いてるし・・・。コピー機か!
当たらないから、と適当に書いたのがバレますね。
当選通知のメッセージも最近、紫.さんって方からのメールが多いので、また来たのかな?って思ってました(笑)うーん、モニターレポートが少し面倒だけど、届いたら思いのまま書かせてもらいますプロスタッフ(旧タケハラ)さん!
3連休初日は来週車検のタントのオイル交換とエアコンフィルター交換、
あと、伸びきった芝生のお手入れでスタート。
作業を始める前の準備。タントはオイル入れるところが奥まっているので、ジョウゴを用意します。
と言っても、買ってくるのはバカらしいからコレ使います。
適当なところで切って使います。イイ感じです。これでこぼれません。
下にもぐってオイル抜いて、フィルターレンチでフィルターを外します。
タントは楽ちんだけど、フィルターの向きが下だから、どうしても手にオイルがかかっちゃうのがイヤ。
新しいフィルター着けて、ドレン締めて下は終了。
26820kmで交換っと。
エアコンフィルターも交換して。
タント終わり!
芝刈りは電動のヤツでバリバリ刈れるんで、こちらも楽勝。
アプローチショットを練習するには、もってこいです。
このくらいのアプローチが上手くなるとスコア伸びますよん。
8月23日は箱根で決まり! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/30 07:23:18 |
![]() |
![]() |
タクト (ホンダ タクト) 5年落ちのDioを5年乗って嫁に引継ぎ。 タクトベーシックは、多種多様の色展開。 欲しか ... |
![]() |
タント (ダイハツ タントカスタム) 豪華すぎる軽 |
![]() |
リゾートエキスプレス号 (トヨタ アルファード) 長距離快適!リゾートエキスプレス号! 移動に困ったときのお助けアルファード。 【ハイドラ ... |
![]() |
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 嫁のアシ、2ストのライブディオ。 2021年5月で廃車。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |