• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

たまご

今日は初めてのラーメン屋さんに行ってきました。
結構人気がある店みたいですが行ったことが無かったので行ってみました。

今日行ったのは「らぁめん 伊藤家の食卓」

メニューには何故かラーメン屋さんなのに「チャーハン」ではなく「洋食屋さんのオムライス」が!
なのでメニューにおすすめって書いてあった「煮卵らぁ麺 塩」と一緒に「洋食屋さんのチーズ入りのオムライス」を食べてみました。

「煮卵らぁ麺 塩」

これでもかってタマゴがのっかってました。
野菜・鶏がらスープと 和風ダシの2種類を合わせるWスープ
美味しかったです。次回行く時はしょうゆをたのんでみようかと思います。

そして「洋食屋さんのチーズ入りのオムライス」

ふわふわのタマゴをスプーンでひろげると・・・

この感じたまらないですね。(^^ゞ
ふわふわの卵の中に粉チーズが。美味しい!
ラーメン屋さんでオムライス?って思ったけどよかったです。
いったいタマゴ何個食べたんだろう。(笑)
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2012/01/31 00:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 12:45
「伊藤家の食卓」とかいうと、 なにか裏技の匂いが・・・。(笑)

それはそれとして、旨そうなラーメン&オムライスですね。^^
特に、オムライスのふわとろ加減が・・・。(^¬^)

私も煮卵好きなので、オーダーした時には、必ず煮卵つけてもらいます。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:23
残念ながら『裏技』は見つけること出来ませんでした。(笑)

たまらないですよねふわふわの感じ。かなりの卵を使用してそうです。

煮卵の黄身がスープに溶けるとまた美味しいですよね~。
2012年1月31日 17:12
ラーメン屋さんなのにオムライスがある店、はじめてです(**)
オムライスの玉子きるときがたまらんですね☆
コメントへの返答
2012年2月1日 3:24
僕も初めてです。

卵がとろっとするだけでよだれがでそうです。(^^ゞ
2012年1月31日 21:13
あ~、その煮玉子に
クラクラしますぅ。
めっちゃうまそ~。
オープンオムライスも
おいしそ~。
あのパカ~って瞬間が
ファンタジーですよね。

コレステロールだけは
気をつけて下さいな。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:26
かなりのコレストロールですよね。(^^ゞ

でも卵って食べちゃいますね。
2012年1月31日 23:28
おじゃまします。

たまごは
1日1個以上食べちゃだめなんですよ。ウッシッシ
コメントへの返答
2012年2月1日 3:28
このランチだけでたぶん5~6個消費したような。

1週間食べちゃいかんですね。(笑)

プロフィール

「恒例の鈴鹿」
何シテル?   08/06 10:53
MR2(SW20)を3台乗り継ぎ結婚を機にコペンに8年乗り、BMW MINIを3年半のりました。まさかこんな日が来るとは…。免許とって23年目にして人生初のミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンフード横のパネルをフードと一体化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:58:42
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:27:17
ヘッドライトリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:59:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI乗り復活です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
!!
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初のミニバン!初のオートマ!初の…。まさか自分がミニバンに乗るとは。(^_^;)
ミニ MINI ミニ MINI
コペンが壊れて買い替えました。コペンより一年古いが走行距離少なくてとってもキレイなクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation