• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいコペのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

今日はミニの日

今日は3/2です、そうミニの日です。

10年前の2002年3月2日 BMW MINIが日本で発売になった日ですよね。
MINIオーナーとしては特別な日ですが、我が家にいたって普通な一日を過ごしました。(-_-;)
というかいつも通勤だけでも80キロほど乗ってるのに、何と今日はMINIに乗らずに一日終わりました。
まあMINIの誕生日なのでゆっくり休んでもらったってことで。(笑)

今日はお休みで嫁さんの検診に行ってきました。
もうホントいよいよ予定日まで2週間をきりドキドキしてます。
前回の検診ではまだ少し小さいねって言われてたので大きくなっててと思ってました。

結果は順調です!!(^^♪ 約2680gくらいまで育ってました。
しかもこれは毎回の事なのですが検診中も元気に暴れてました。
お腹がぐにゅぐにゅ変形して、先生も「元気がイイね」と苦笑い。
男の子なので活発な子なのは嬉しいです。
さあいつ産まれてくるのかな。ドキドキです。

お昼は台湾ラーメンが食べたくなったのでチェーン店の一刻魁堂に。
台湾ラーメンを食べるつもりでしたが新メニューの魁しょうゆが気になってそちらに変更。一緒に新バージョンになったじゃこ梅ご飯をたべました。

感想は普通でした。極太麺と太麺が選べたのですが、極太麺を選択しました。太麺のほうが良かったのかも。まあ次回は台湾ラーメンかいつものをたのむと思います。(笑)

そのあと地元に戻り、嫁さんのキューブを定期点検で日産に行ってきました。(今日はこれがあったのでMINIには乗りませんでした。)
異常なくオイル&オイルエレメント交換してもらって帰りました。

こんな感じでミニの日を過ごしました。
まあうちのミニ(お腹の子供)が順調だったとゆうことでイイ一日でした。(笑)

Posted at 2012/03/02 20:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年02月28日 イイね!

もう春になったかな?

ここ1週間前くらいから日中の気温があがり春が近づいてるように感じます。

温かくなればなるほど、もうそろそろ大丈夫かな?いやもう少し我慢したほうがと毎日思います。
何を我慢って




タイヤです。
先日「Mr.足元コンテスト 2012」 のブログをアップしてから余計に夏タイヤに替えたくなりました。
いつもなら既にスタットレスから履き替えていてもおかしくない時期ですが通勤の都合上でまだスタットレスです。
あたたかくなればなるほど気持ちよくクルマを走らせたくなりますが、スタットレスではテンションがあがりません。それ以前に独特のタイヤノイズと少し攻め込んでくとフニャってする感じがストレスを増やします。もちろん雪道では頼りになるいいタイヤなんですがね。

あと何よりもスタイルですね。
 
(-.-)やっぱ15インチと17インチでは見た目のスマートさもかなり違いますね。
早く履き替えた~い。
はやく長靴(15インチスタットレス)からスニーカー(17インチ ミシュランPS3)
に履き替えてお出かけしたいな。
とはいっても、もうすぐ嫁さんが出産なのでお出かけどころではないんですけどね。(笑)
Posted at 2012/02/28 02:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年02月25日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

BMW MINI 2002年式 GH-RE16 Cooper_S

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ
MICHELIN Pilot Sport 3  サイズF205/45ZR17 84W R205/45ZR17 84W
ホイール
ENKEI Racing GTC01   サイズF17x7.0(38)  R17x7.0(38)
 




昔からENKEIのアルミホイールは好きでしたが、今まで縁がなくMINIで初ENKEI 色々迷いましたが、僕の中ではR53のデザインにRacing GTC01が一番しっくりきたので選びました。実際に履いてみてイメージ通りで大満足です!!

ノーマルの足の為車高が高いのが残念ですが今回はあくまで足元なので思い切って応募してみました。(^^ゞ



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/25 22:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | タイアップ企画用
2012年02月12日 イイね!

ものすごく汚れてました(^^ゞ

ものすごく汚れてました(^^ゞ

早いものでMINI乗りになって一年が経ちます。
途中から通勤距離が大幅に増えたのもありこの一年で走行した距離は2万キロです。
BMWのニューMINIですが最近CM流れてますが10周年です。当然うちのMINIのR53は一番初期モデルの2002モデル。なのでニューでも10年目を迎えるクルマです。
走行距離が購入時3万8000キロくらいで現在6万キロ目前と少なめではありますが、この1年大きなトラブルも無くイイ子です。(笑)
ボディもまだまだキレイ・・・・なはずですが・・・。
「汚い!!」




このところの『雪』でドロドロなうえに『凍結防止剤』がかなり付着してます。先々週のインフルエンザの前に洗おうと思いつつインフルエンザになっちゃったのでかなり洗車をしていなかったのでスゴイ状況に。
まだまだ雪降りそうなので、すぐまた汚れるとわかってますが、この汚さ我慢できないので嫁さんのキューブとまとめて洗車しました。
途中に雪が若干ふってくるくらい寒かったですが気合で洗いました。(笑)

 



(^-^)キレイになりました。

Posted at 2012/02/12 16:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年振り返って

今年振り返って今年も今日で終わりです。
今年は色々ありました。

まず最初に昨年秋頃から調子が悪かったコペンのエンジンが壊れて色々考えた結果R53のMINIに乗りかえをすることに。
急遽買い替えの為限られた条件の中で結果的にはいい出会いができました。
ただ約8年乗ったコペンとの別れは辛かったです。
MINIってカワイイ車だと思うし、乗ってみるとなかなかヤンチャで面白いクルマでした。
結果登録だけしたみんカラも再開しました。

そして3月。大震災の影響はあまり無かったんですが我が家でも大事件が。
長年、不妊治療していた嫁さんに妊娠した・・・と思ったのもつかの間、実は子宮外妊娠でお腹に血液がたまって夜中に緊急手術。あの時はホント焦りました。
幸い無事に手術が終わり1週間で無事退院しましたが、やっと授かったと思った命だったので嫁さんはとても落ち込みました。入院中も同じ部屋の人が出産で喜んでる声をきいて悔し涙をながしてました。ホント辛かったです。
でも諦めずに再度トライしてついにちゃんと授かることができました。(^^♪春に親になることができそうです。

MINIに乗りかえた事と子供が授かった事でみんカラで昨年は登録しただけでしたがなんと今年は50回以上ブログを書くことができました。(笑)
みんカラを再開したことでみんカラの中で昔の仲間に偶然絡むことができました。
そしてみんカラのお友達が10人になりました。
お友達登録してないけどよくコメントのやりとりをするパパ友(勝手に思ってます)もできました。(笑)

辛い事も少々ありましたが、結果的にはイイ年でした。

来年はいよいよ親父になります。
親としてもMINI乗りとしてもガンガン突っ走って行こうと思います。(^^ゞ
Posted at 2011/12/31 01:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「恒例の鈴鹿」
何シテル?   08/06 10:53
MR2(SW20)を3台乗り継ぎ結婚を機にコペンに8年乗り、BMW MINIを3年半のりました。まさかこんな日が来るとは…。免許とって23年目にして人生初のミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンフード横のパネルをフードと一体化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:58:42
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:27:17
ヘッドライトリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:59:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI乗り復活です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
!!
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初のミニバン!初のオートマ!初の…。まさか自分がミニバンに乗るとは。(^_^;)
ミニ MINI ミニ MINI
コペンが壊れて買い替えました。コペンより一年古いが走行距離少なくてとってもキレイなクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation