• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいコペのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

走行距離

MINIに乗りかえて約7ヶ月ほど経ちました。
購入時の走行距離は2002年7月登録にしては少ない38,000kmほどでした。
昔からクルマを買うととにかくハンドルを握りたくなり短期間で走行距離をのばします。
今回も・・・。
昨日50,000km超えました。(^^ゞ
7ヶ月で12,000km。平均毎月1600kmくらい乗ってる計算に。そんなに遠出してないんですが通勤以外のお出かけもほぼMINIで。意味もなくフラフラしたりしています。
好きなクルマを運転するだけで楽しいひと時を過ごせます。

昔の愛車達もそうでした。一番最初のたった5ヶ月で廃車にしてしまったMR2も5ヶ月で13,000kmくらいでした。MR2は乗った3台合計で約10年で合計15万km(10年と言っても最後の2年は休みしか乗ってなかったので実質8年くらいかな)。コペンは通勤で6年近く毎日約80Km乗ってたのもあり8年で約14万km。
毎回売るときにはほぼ価値の無い距離になってますが、基本的には毎回乗り続けるつもりでいます。

さて約9年経ってる中古のMINIは何kmまでのばすのかな。
とりあえず10万km目指します。来年産まれる子供が大きくなって「いつまでこのクルマ乗るの?」って言われるくらい乗れたらいいなって思います。(*^_^*)
Posted at 2011/09/16 01:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ENKEIのあなたの自慢の愛車コーナーに(*^^)v

ENKEIのあなたの自慢の愛車コーナーに(*^^)vENKEIのアルミホイールに交換してちょうど一ヵ月が経ちました。

アルミを購入したお店のサイトではドレスアップコレクションやブログ等でその店で購入した人の愛車が掲載されます。昨年嫁さんのキューブのアルミを購入した時は記念に写真をいただき。ドレスアップコレクションにサイトとお店の季刊誌に載せてもらいました。が今回は特に記念の写真もなく当然写真撮られてないので(たぶん)載ることなく、ガッカリしてました。(;一_一)
ちなみに同時期にアルミを購入されたR50の赤いMINIクーパーはブログにもドレスアップにも掲載されてました・・・。そのMINIはBBSの高価なアルミだったから(笑)

でも今日ENKEIのサイトの「あなたの自慢の愛車コーナー」を覗いたら掲載されてました。(*^^)v
みんカラのプロフィールでも使用してるこの写真が載りました。(^^♪
すごく嬉しいです。

親バカならぬMINIバカですね。(^^ゞ


ちなみにこちらに掲載されてます↓
Posted at 2011/07/30 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月20日 イイね!

使わないほうがいいもの買いました。

使わないほうがいいもの買いました。昨日ずっと買わなきゃって思ってた商品が届きました。

必要なので買ったけど使わないほうが良いもの。(笑)

先月末にアルミとともにタイヤも新調。で当然ランフラットタイヤではなく当然万が一の為に必要なパンク修理キットを購入しました。
ホームセンターやカーショップで探したのですがほとんどスプレータイプので40度以上のところには保管しないでって・・・。真夏の車内では危険でしょう。置いとけないから意味ないじゃん・・・。
で仕方なくネットで購入しました。

そういえば前の愛車コペンもスペヤタイヤなしでちっちゃいトランクの中にパンク修理キット入ってたなぁ。約8年で1度も使うことなかったけど。

MINIでも使うことがいいのですが。(^^ゞ

Posted at 2011/07/20 23:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年06月27日 イイね!

ホイール&タイヤ

6/10に注文したホイール&タイヤの待望の入荷の連絡が先週の金曜日にあり、ワクワクしながら週末仕事を頑張って休日だった本日装着に行ってきました。
注文した時にホイールが7月上旬~中旬と聞いてたので少し早く入荷で♪( ̄▽ ̄)ノ゛ちょっと嬉しかった。


早速作業に。

予めタイヤを組んであった為すぐに終わりました。


想像以上にイイ感じ♪( ̄▽ ̄)ノ゛ 


 


おまけ 今日のランチ 冷たい麺シリーズ3 冷製月見とろろスパ
Posted at 2011/06/27 21:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年06月25日 イイね!

タイヤ

今日仕事中に待ちに待ったところから携帯に電話が入りました。
そうですアルミホイール&タイヤを注文していたお店からでした。

タイミング悪く上司とお話の最中だった為、電話には出れず直後に携帯を見てみると伝言メモが。
待望の入荷の連絡でしたが、それ以外にもお話がと入ってたので早急に折り返しTELをしてみました。

何かと思えばアルミホイールENKEIのGTC01とタイヤピレリのP-ZERO NEROが入荷したのでセットしてみたところアルミの構造に対してタイヤの質が相性が悪くタイヤを変更したほうがとの提案でした。

予約をしたときに実はアルミよりもタイヤを悩みました。
アルミはネットである程度決めてましたが最近のタイヤはよくわからん。(--;)
10年前までMR-2でサーキットや峠を走ってた頃はBSのポテンザとかYOKOHAMAのネオバとかサーキットではYOKOHAMAのADVANのSタイヤとか履いてましたがここ近年は軽のコペンだったのとスポーツ走行を前提に考えてなかったこともあり手軽なタイヤのセレクトだったため最近のタイヤ事情はかなり疎くなってます。なので今回も維持費を優先してのセレクトだったのですが・・・。

もともと最初に悩んだのが3種類でした。
①維持費優先で店の人に提案されたダンロップ ルマン
何かタイヤのノイズを抑えるため中にスポンジが入ってるとか・・・。タイヤに静かさは求めてないので×

②たぶんここのお勧め商品 ミシュラン パイロットスポーツ3
国内のメーカーのハイグリップタイヤと同等で少しお値打ち。とは言っても①に比べて26,000円ほどアップ。 性能にはひかれるが価格が・・・維持費が・・・でもいいなぁ。

③ダンロップのルマンと同価格でちょっとスポーツな感じの ピレリ P-ZERO NERO
何か昔P-ZEROってよく聞いたし名前がカッコいい(不純な動機)まあこれでいいか。

と決めたわけですがアルミとの関係で再度検討・・・。(--;)
約1時間考えてお店に再度電話。 (早っ)
じゃあ、ミシュランのパイロットスポーツ 3でお願いします。」って
結局はトラブルを口実にホントは欲しかったタイヤにしただけの話でした。(笑)

週末は仕事なのですが月曜日が休日なので早速装着してこうと思います。この楽しみで週末の忙しい仕事が乗りきれそうです。(^^ゞ
Posted at 2011/06/25 01:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「恒例の鈴鹿」
何シテル?   08/06 10:53
MR2(SW20)を3台乗り継ぎ結婚を機にコペンに8年乗り、BMW MINIを3年半のりました。まさかこんな日が来るとは…。免許とって23年目にして人生初のミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンフード横のパネルをフードと一体化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:58:42
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:27:17
ヘッドライトリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:59:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI乗り復活です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
!!
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初のミニバン!初のオートマ!初の…。まさか自分がミニバンに乗るとは。(^_^;)
ミニ MINI ミニ MINI
コペンが壊れて買い替えました。コペンより一年古いが走行距離少なくてとってもキレイなクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation