• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいコペのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

たまご

今日は初めてのラーメン屋さんに行ってきました。
結構人気がある店みたいですが行ったことが無かったので行ってみました。

今日行ったのは「らぁめん 伊藤家の食卓」

メニューには何故かラーメン屋さんなのに「チャーハン」ではなく「洋食屋さんのオムライス」が!
なのでメニューにおすすめって書いてあった「煮卵らぁ麺 塩」と一緒に「洋食屋さんのチーズ入りのオムライス」を食べてみました。

「煮卵らぁ麺 塩」

これでもかってタマゴがのっかってました。
野菜・鶏がらスープと 和風ダシの2種類を合わせるWスープ
美味しかったです。次回行く時はしょうゆをたのんでみようかと思います。

そして「洋食屋さんのチーズ入りのオムライス」

ふわふわのタマゴをスプーンでひろげると・・・

この感じたまらないですね。(^^ゞ
ふわふわの卵の中に粉チーズが。美味しい!
ラーメン屋さんでオムライス?って思ったけどよかったです。
いったいタマゴ何個食べたんだろう。(笑)
Posted at 2012/01/31 00:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年01月30日 イイね!

Canon

Canon少し前に年が明けたなと思ってたのに、もう1月も終わりです。
気が付けば嫁さんの出産予定日まで1ヶ月半。色々と準備を進めなければいけないのに、今年に入ってからあんまり進んでません。(・・;)

赤ちゃんのお部屋のモノを色々とそろえたり、嫁さんの入院とかの準備とか、今のうちにおうちの掃除とか。
そんな中でもマイペースな僕はまたまた今すぐじゃなくてもいいものを買っちゃいました。(笑)

年末に産まれてくる子をキレイに写真に残したいってデジタル一眼のEOS KISS X5を購入しましたが、やはり動画も残したいな~って最近思いはじめてしまいました。(笑)
というのも今の時期にビデオカメラは各社新製品を発売するので旧モデルがお値打ちになるので、ビデオカメラはそんなに高性能なものは求めてなく手軽にキレイに撮れればぐらいなので今が買いかなってことで物色を少し前からしてました。

そしてまたまたCanonを買いました。(笑)
iVIS HF M43


今どきの感じからすると少々大きめですが実際に持って撮影するにはちょうどいいかなって感じ。
一番気に入ったのはフォーカスの早さ。これなら上手く撮れそう。
何より一年前のモデルとはいえ安い。
とにかく5万も出さずにこの性能が買えるんなら買っちゃえって。
10年くらい前は15万から20万だしてSD画質のテープだったのにね~。

気がついたらCANONのコンデジとデジタル一眼とビデオカメラとCanonばっかになってました。(笑)

6年前に買ったIXYDIGITAL900IS 年末に買ったEOS KISS X5 今回買った iVIS HF M43
でもプリンターはEPSONしか買ったこと無いので次回はCanonにしようかな。(笑)
Posted at 2012/01/30 02:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年01月16日 イイね!

お疲れさまでしたm(__)m

年が明けてもう2週間はやいです。
まあ年末も年始も仕事で何だかんだ仕事が忙しいから余計に早く感じるわけで。
そして気が付けば嫁さんの出産予定日まであと2ヶ月です。(^^ゞ

年末でパートを辞める予定だった嫁さんも、まあ家ですることが無くて暇を持て余すのも・・・って事で昨日まで仕事を延長して働いてました。
結婚しても子供が出来るまではって言ってたら子宝に恵まれず何だかんだで10年ほど働いてくれました。
パートなので静かにフェードアウトするつもりみたいでしたが、同じ頃からの長い付き合いのパート仲間達にこんな素敵な物を頂きました。


いい仲間達と仕事が出来て良かったね。
そして僕からも
「ホント長い間お疲れさまでした。ありがとう(*^_^*)」
頑張って働いてくれたから好きなクルマ乗って好きなように弄らせてもらえたわけで・・・(^^ゞ
さあ出産に向けてまずは逆子を直すために頑張って逆子体操だね。(笑)

Posted at 2012/01/16 02:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年01月04日 イイね!

今年初の休日

元旦と2日といつも通り仕事でした。もちろん大晦日も。

やっとお休みなので嫁さんの実家へ行くことに。
今年は元旦から嫁さんは先に実家に帰ってたのでゆっくり準備して向かうつもりでしたが、嫁さんのお姉さん家族が今日帰るって事で子供たちに恒例のケーキでも買ってこうと気持ち早めに家をでました。
しかしお店に行く途中で嫁さんからメールが。
一番下の子が調子がずっと悪かったので早めに帰って病院にって・・・。
嫁さんの実家に遊びに行く楽しみの一つはお姉さんとこの子供たちと会うことだったので急遽ケーキは中止、嫁さんの実家に直行しました。ただしもう出るって時に足止めさせても悪いのでメールの返信はせずに行きました。
久々にアクセル全開で!
間に合うかな~って思いつつも・・・。







楽しい!!ミニ最高!!
って楽しくステアリングを握り思いました。
アクセル全開で・・・。そんなにアクセル開けちゃだめでしょ(笑)これで車高調で足を固めたらもっと楽しいのに・・・とか考えながら・・・
その甲斐あって間に合いました。(^^♪
少しだけでも子供たちの顔が見れました。
一番下の体調のすぐれない妹も辛そうにしてましたが顔を同じ角度に傾けて覗きこむと「ニコ」って笑い返してくれました。カワイイ(*^_^*)
お姉ちゃんとこの3人の子供たちはうちの子が産まれるのをすごく楽しみにしてくれてます。
次にこっちに来るのは春休み。ちょうどうちの子が産まれた直後くらいなので楽しみですね。
そのあと嫁さんの実家でず~とこたつで爆睡してました。(笑)


Posted at 2012/01/04 02:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年もヨロシクm(__)m

今年もヨロシクm(__)m明けましておめでとうございます。(^-^)
恒例の除夜の鐘をついてきました。
中学の時の同級生のお寺です。中学の頃から毎年行ってます。

良い一年でありますように。

今年もヨロシクm(__)m
Posted at 2012/01/01 00:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デカいけど乗ってる分にはさほど感じなかった。でもJCWは良いね!」
何シテル?   09/17 11:18
MR2(SW20)を3台乗り継ぎ結婚を機にコペンに8年乗り、BMW MINIを3年半のりました。まさかこんな日が来るとは…。免許とって23年目にして人生初のミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンジンフード横のパネルをフードと一体化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:58:42
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:27:17
ヘッドライトリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:59:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI乗り復活です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
!!
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初のミニバン!初のオートマ!初の…。まさか自分がミニバンに乗るとは。(^_^;)
ミニ MINI ミニ MINI
コペンが壊れて買い替えました。コペンより一年古いが走行距離少なくてとってもキレイなクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation