• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいコペのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

いい天気なのに洗車くらいしか...

いい天気なのに洗車くらいしか...今日はいい天気ですが、おでかけは必要最低限で自粛。
この冬は全く雪が積もらず、中古で用意したスタッドレスタイヤは活躍する事も無く春が来た感じ。
雪は振らなくても気温が低いと融雪剤はまかれるので車が汚くなる。(T_T)
なので朝から洗車しました。
本来であればタイヤも履き替えるべきですが、一本釘が刺さってたので直さないと履けないので、今日は洗車のみ。
今日もシルクドライヤーは大活躍。
ただしMサイズを使用してますが、絞るのが大変。(笑)
Sサイズを購入したら使い分け出来てラクかなぁと思ってます。

そういえば今月車検ですが、コロナの影響で4月末まで伸長されるみたいなので、4月に受けようと思ってます。



Posted at 2020/03/11 11:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!3月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!

黄色のコペンに乗っていた時に始めましたが、一年放置。(笑)



コペンが壊れてR53のクーパーSに乗り始めた頃からちゃんとみんカラ始めたので実質9年ですね。(^_^;)
コペンからMINIクーパーS(R53)ここからちゃんとみんカラをスタート。(笑)





9年落ちとは思えないピカピカボディで3万キロ台で楽しいクルマでした。

ゴルフトゥーラン



人生初のオートマのトゥーランは3年の間に半年ごとに故障し修理代でキツくなりながらも車検を通し更に2年乗るつもりが、また壊れて、代わりにムーヴに箱替し2年乗りました。



それでもR53とトゥーランは満足できるクルマで、どうしても欧州車に乗りたくてMINIクラブマン(中古)を昨年8月に購入しました。

R53に乗り始めてMINIハマって、次第に当時現役だったR55クラブマンが欲しくなりました。R53が壊れて買い替えを考えた時候補の中にあったのですが、走りより家族で乗れるクルマって事で自分で人生初のオートマ、7人乗り(結局3列目に人が乗ることは無かったけど)のミニバンのトゥーランにしました。
ところが長男はMINIに乗って欲しかったみたいです。(^_^;)
長男が産まれた時MINIに乗ってましたが、3ドアだったのでチャイルドシート載せるのちょっと大変なので、子供と出かける時はキューブでした。なので余計にMINIに乗ってドライブしたかったみたいです。
まあこんな感じに洗脳してたのも、ありますが。(笑)



お父さんとしてはBMW、アウディ、VWと色々候補を考えてたんですが(もちろん中古で)長男はMINIしか駄目と。
じゃあクラブマンで。ただしR55ではなくF54になりました。
理由は子供が2人になり観音開きも魅力だけど運転席側からしかってのはキツかった。すでにR55の最終型でも5年落ちの為維持費(修理含む)を考えると少々不安。5年マニュアルから離れてサーキットを走る車では無いのでオートマでも可。長距離通勤の為燃費も重要。色々考えてF54クラブマンのクーパーを中古で探していたら程度の良いクーパーDが見つかり、予算オーバーも今度こそ長く乗りたいので3日で即決。(笑)
今に至ります。










みんカラ始めたのが10年前の3月2日、MINIの日 当時は自分がMINIに乗る事も全く考えて無かったのに、約1年後MINIに乗り、10年後もMINIクラブマンに乗ってるとは。

ちなみに現在はMINI好きですが、みんカラ始める10年前はMR2でサーキット走ってました。MR2は殿堂入してるので別格です。(^^)



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/26 00:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

参観日

参観日今日は長男の参観日。
ちょうど休みだったので、お父さんが初めて参観日に行ってきました。
私に似ている長男は照れ屋で下ばかり見てましたが、発表の時はしっかり話して、なわとびを披露してくれました。
長男が通う小学校は私が3年生の時に新設された学校です。約40年経ちますが子供の頃の記憶が蘇り懐かしいです。
Posted at 2020/02/21 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月19日 イイね!

やっと洗車出来ました。

やっと洗車出来ました。やっと洗車出来ました。
今年になって休日の度に天気が微妙な日が続き洗車出来ずに汚れがひどく。アルミは真っ黒。
最近ハマってるYouTubeで気に入って購入したGYEONシルクドライヤーを使えずにいましたが、やっと使えました。(^^)





シルクドライヤー最高!
手間がかかる拭き取る作業がラクラク。
ちょっと高いと思ったけど満足です。
Posted at 2020/02/19 19:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月08日 イイね!

冬休み最終日

冬休み最終日昨日は冬休み最終日。
お父さんは年末年始ほぼ仕事の為、お正月は子供達と妻は妻の実家。
何処にもお出かけしてなかったので、妻は仕事だったので、お父さんと子供達でトヨタ博物館へ行ってきました。
小学生は期間限定で無料。大人もJAF会員だと割引で1,000円でした。


トヨタだけでなく、国内外のメーカーの色んな時代の車が展示してあって、長男よりもお父さんが楽しんでました。






いいな〜。









こんなのも。

でも自分が車を乗り始めた頃のクルマがイイね。






この時代はワクワクする車が沢山出てましたね。



これも当時すでに旧車でしたが峠には必ずいました。しかも上手い人が多かった。










間違いなくお父さんが一番楽しかったです。


Posted at 2020/01/08 09:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デカいけど乗ってる分にはさほど感じなかった。でもJCWは良いね!」
何シテル?   09/17 11:18
MR2(SW20)を3台乗り継ぎ結婚を機にコペンに8年乗り、BMW MINIを3年半のりました。まさかこんな日が来るとは…。免許とって23年目にして人生初のミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンフード横のパネルをフードと一体化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:58:42
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:27:17
ヘッドライトリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:59:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI乗り復活です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
!!
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初のミニバン!初のオートマ!初の…。まさか自分がミニバンに乗るとは。(^_^;)
ミニ MINI ミニ MINI
コペンが壊れて買い替えました。コペンより一年古いが走行距離少なくてとってもキレイなクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation