• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakuwakuPのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

美浜@スイスポ1号機

2020/5/23(22度)
スパイシー走行会参加してきました。
4回目の美浜です。

1枠目


Fr:225V700
Rr:195A052

一枠目は色々あり、少ししか走れませんでしたが車が軽いのは実感できた!


2枠目


タイヤは同じで少し更新。
吸気温度は終日48度くらいで、エンジンは重たい感じだけど、車は軽いので加速してく!
3月と同じくらいの時間ブレーキポイントの手前でレブってると思う。


3枠目(逆走)


Fr:245ATR-K
Rr:195A052

タイヤを変えて感触を確かめる。
全然まだフロントが余裕な感じ。


4枠目


タイヤは同じで12月のATR-Kベストとほぼ同じ。
まだフロントタイヤを使い切れてない感じ。
でも路面温度はだいぶ上がってるからタイヤもすぐたれるね。


5枠目


タイヤは同じ。
まだ走行時間はあるも、タイヤを使い切れた感じがして満足したので早めの走行終了。
ATR-Kベストをちょっと更新。



総括
1,2枠目のタイヤの組み合わせだとリアが完全に勝っちゃう…
リアのキャンバーを大盛りから特盛りに変更したことが原因だね。
来シーズンは245と205で行こうと思ってたけど、もしかしたら245と195でも良いかも。
どこかのタイミングで試したいな。

最近頑張ってる軽量化はかなり実感できた!
この気温だとインタークーラーが無いので、かなりパワーダウンしてましたが、それを補えるくらいクルマが軽い!
来シーズンまでこのまま軽量化を頑張ろう!

次は作手で現状確認ですね!
前後ATR-KでATR-Kのベスト狙います!


当日のピーク値


Posted at 2020/06/01 20:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

今シーズンの振り返り

今シーズンの振り返りたまたまブログを見てたら年末に作手の目標タイム書いてました。

ロスタ:28.7(スーペリア基準)
スイスポ:28.9(コンパクトカー最速)
カプチ:30.6(プレミアム基準)

我ながら良い目標値!



結果は、
ロスタ:28.759(達成‼︎)
スイスポ:29.080(未達…0.081足りず)
カプチ:30.669(達成‼︎)

絶妙でした!笑

スイスポのタイムが悔しく、何とかしたいとか考えてたら、こんなご時世。時間ができ、変な方向に現在進んでます。
ここまできたらZC31Sでどこまでできるのかやり切ってみることにしました。
パワーを上げるのは好きでは無いのですが、せっかくターボ付いているなら、上がる基準分くらいはパワー上げても良いよね⁉︎



今年のスイスポ目標タイムを修正します!
作手:28.4
美浜:44.3
スパ西:58.8
富士ショート:33.5←練習に行かないと絶対無理


どこまで達成できるかチャレンジの1年にしてみます!
Posted at 2020/05/17 22:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

スパ西浦@スイスポ

スパ西浦@スイスポ2019/4/4
スイスポ2回目のスパ西です。
今回は初のラジアルタイヤ!
気温は16度くらい?

Fr:A052 245/40R17 5部山 温間2.2
Rr:A052 195/55R15 5部山 温間2.2

タイムは1'00"570

今回は6周アタックして、全て0秒台でした。
立ち上がり重視のラインで走行しましたが、前回同様最高速は139km/hでした。気温の差もあるし、こんなもんか。

前後コイル、タイヤ幅が前回から変わっているので、作手同様に2輪走行はなってないと思う。
ただリア195はちょっと足りない。あと55偏平ということで、グニャグニャが強い。
来シーズンのリアタイヤは205/50R15にします!

課題は第2ヘアピン?の走り方ですね。ここは上手く走れない感じ。ギア比も合わないし、気持ちよく曲がれた周が無かったなー。
あとフロントのブレーキパッド、ローターがかなり減ってるので(熱容量足りない)、クーリングを多く取らないとフェードします。1コーナー止まれない…
マイスター前までに変えないと。

来週作手の走行会があれば、この仕様でのラストアタックとして28秒台狙います!2月のスーパーラップのリベンジです!



今年度の目標を書いてみます。
◻︎作手
スイスポ : 28.8s
ロスタ : 28.7s(去年済)
カプチ : 30.3s

◻︎美浜
スイスポ : 44.5s

◻︎スパ西
スイスポ : 59.0s
ロスタ : 58.0s

◻︎富士ショート
スイスポ : 33.9s

◻︎富士本コース
ロスタ : 2'03"00


それにしても4Cカッコいいなー
Posted at 2020/04/05 18:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月27日 イイね!

作手@カプチ

作手@カプチ2020/3/22
久々のカプチ、これ以上温度が上がるとベストは見込めないので新品タイヤで行ってきました!

当日ベスト30.872s

Fr:RE71RS 165/60R13 10部山 温間2.3
Rr:ATR-K sport 165/50R15 10部山 温間2.3

今回は新品タイヤとリアコイル4k→6kへの変更です。
感想はフロントタイヤが勝っちゃってコーナー出口は全部オーバー祭り。ドリフトやりたいわけではないのにずっとカウンター。トップターンと最終コーナーがトラクションがかからない…
全体的に遅い感じでした。最近ずっとこんな感じのタイムです…
スズスポショックのタイムが未だに抜けない…

仕様がダメなのか、タイヤの組み合わせがダメなのか分からないので、次は前後ATR-Kで走ります。

今回試して良かったのはブラインドコーナーはかなり踏んで行っても大丈夫、一瞬アクセルを半分位戻して、また全開で曲がれる。ずっと全開は無理。トップターンはノーブレーキで2速に落とすだけで良さそう。



リアの右側のATR-Kの表面がまた剥がれた…
私はよくハズレタイヤを選んじゃうようです。
それとも走り方が問題?


次の走行まで間に合えばヘルパーをリアに入れようかな。
間に合わなければATR-Kへの変更のみ。
今年はロスタ控えめで、カプチで走り込もう。


あと、1年点検でリアのブレーキパッドがほぼ無いと指摘されました。
どこの銘柄がよいかなー?(作手ターゲット)
Posted at 2020/03/27 21:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

富士スピードウェイ@ロスタ

富士スピードウェイ@ロスタ2020/3/14
毎年恒例のENDLESSの走行会に参加してきました!
午前は豪雨、午後は大雪で中断となりました…


BEST:2'28.389

Fr:A052 225/45R16 9部山 冷間1.8
Rr:A052 245/40R17 6部山 冷間2.0

一昨年の年末も雨でしたが、それよりも強い雨でした。
今回はAクラス(1番上のクラス)でしたが、いつも以上に他の車のコーナリングが遅く、すぐ詰まる…
またしても1周もクリアは取れませんでした…

それでもウェットのベストを更新し、ベストを出したセクション1が他の周よりも2〜3秒くらい遅かったので、少なくてもヘビーウェットで25秒台は出ますね!

今回1番ヤバかったのは300Rでどんどん車がインを向いて行った時で、アクセルは緩められないし、カウンターはどんどん増えていくし、イン巻きして本当に死ぬかと思いました笑

午後は雪が降ってきて、大雪の富士スピードウェイを走れる貴重な経験をできると思いきや、15分くらいコース入場口で待たされた結果中断となりました。
取り敢えず1周コース走って戻ってください、と言われたので雪が若干積もった本コースをカウンターあてながら1周楽しみ走行会は終了となりました。


今回は身内で避けられない貰い事故とかもあり、色々と考えさせられました。
自分の中ではマージンを多めに取ってるつもりでも、300Rでやらかしそうになってるし、自分が加害者にならないように、ウェットの練習を今年は積極的にやって、車両のコントロール技術を向上させようかと思います。
そうすれば必然的にタイムもついてくるかな?
Posted at 2020/03/15 20:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 700gの軽量化です!」
何シテル?   03/14 12:07
よく作手に出没します笑 作手ベストタイム一覧 30.394 : kei works(過去所有) プレミアムバッジ 28.596 : スイスポ1号機(過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 08:49:45
ASCM in本庄サーキット(2023年10月14土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:40:27
MOROSO Oil pan baffle plate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 14:02:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 7号機 (スズキ スイフトスポーツ)
また舞い戻って来ました! 2023/3/19納車 129,500km 1.9Lです♪ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年9月7日納車 平成18年1月登録 総走行距離27856km 2022年4月 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2025/3/30納車 作手専用機です 頑張って軽NAオープンデフ最速目指します! 納 ...
スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
通勤快速車 早めの納車(24/06/01) 納車時走行距離(31850km) 当分サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation